• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~ちゃん^^のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

質問です。

質問です。 いつも考えていたんですが。
痛車にしておられる方々へ・・・・・


 業者さんにステッカー依頼されておられる方も多いと思いますが、業者さんてステッカー作成するにあたり、たとえばKADOKAWAに連絡して了承を得たりされているのかなぁ?と。

 私、プリンターないし、知り合いの業者今いないし、作成するにも難儀なんです。
なので痛くするには一から探さないといけないんです。

 以前、クルマ屋さんの紹介でそういう?ステッカー作成してくれる業者さんの相談したら、あいまいな返事、というか尻込みされて結局制作できなかった事がありました。

 今宮城県内で痛車のステッカーを制作してくれる業者さん、私の知り合いにはいません。どうされているのかなぁ?と思って質問をブログにあげました。



 ひょっとしたら著作権等の問題もあって、けしからん質問しているかも知れません。
でもどうしても聞きたくてブログあげました。
宜しくお願いしますm(..)m
Posted at 2015/04/19 18:56:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステッカー作成。 | 日記
2013年04月07日 イイね!

一応了解もらったですが・・・・・

一応了解もらったですが・・・・・ とある某絵師の方に痛車に使いたい絵、了承いただいたのですが・・・・・
消しちまった~!!!!!!!!><


 しばらく資金もないし、痛くできない事情もあるから・・・・・


 仕方ないか~><







 とりあえず、復帰する時はこなた仕様に戻します。
とだけ言っておくのだ^^;
Posted at 2013/04/07 21:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー作成。 | 日記
2012年09月19日 イイね!

カッティングの可能性?

 今日は仕事休みです。
明日は仕事臨時で1件増えました^^;


 最近「境界線上のホライゾン」いいなぁと思っています。
もうすぎ2ndシーズン終わりですが、原作ノベル買おうかな~


 先日の「痛フェスin東北」お疲れ様ですm(..)m
参加して思ったのですが、ほとんどカラステばかりですね。カッティングがほとんどいなかったです。


 私もカラステにしていた時期があるので、あまり強い事言えませんけど・・・・・
カッティングに回帰するのもいいんじゃないかなぁ?と思う様になりました。
例えば、サイドでも左側をカッティングオンリーにして右側にカラステも・・・・・とか。
いろいろ考えている事はありますが、なかなか実行に移せないのが困り者ですが^^;


 実際には自分のクルマは仕事で使用しているので、フルでカラステとかはできない事情もあります。
その中でどの様にしてクルマを痛くして楽しむ事ができるのか?とかいろいろ頭の中を駆け巡っています^^;






 来月にはいろいろイベントがありますが、そこまではあまり何もできないでしょう^^;
ステ関係で動けるのは来年になってから、かな?


 それと・・・・・
「アクセル・ワールド」でそのまま行くか、「らき☆すた」に戻すか、それも悩んでおります^^;



 悩んでいる時が一番楽しい?^^;
Posted at 2012/09/19 17:31:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステッカー作成。 | 日記
2011年08月25日 イイね!

痛車にしたいけど。

痛車にしたいけど。 ↑ちょっと無防備なりっちゃん隊員です。


 ここ最近、痛フェスin東北に向けてちょっとずつステッカー補強をしています^^


 例の病がまだ続いているので1週間に1回の通院が義務となりました。






 昨日、その心療内科の通院が終わってさぁ帰ろう!と思っていた矢先にRX-7乗りの方から声をかけられました。「この痛車、いいですね~。どういう風にして作っているんですか?」と質問されました。


 私はまぁ業者に依頼したり、自作したり、オクにて購入したり、という事をお話ししました。
その方曰く、痛車にするやり方が良くわからないとの事。
・・・・・う~ん^^;
でも・・・・・宮城県は確かにあまり痛車を他の県に比べると見かけないかも知れないです。
そして、そういう情報源があまりないかも知れないですね。


 痛車にしたいけどやり方が分からない、という方々が実はかなりいるんじゃないかな?と改めて思った次第です^^;



 その方にはとりあえず、「痛フェスin東北」と「仙台コミケ」について話をしておきました。
Posted at 2011/08/25 20:11:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステッカー作成。 | 日記
2009年08月23日 イイね!

2枚、作成しました。

2枚、作成しました。今日の「手作り」ステッカーですf^_^;

時間かかってやっと2枚だけ…(ρ_;)

あ、写真なのでアラが見えませんが実際は細かい所がおざなり…ですf^_^;

あはは…(゜∀゜;ノ)ノ
Posted at 2009/08/23 18:10:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ステッカー作成。 | 日記

プロフィール

「久しぶりにホンダ車のオフ会に参加しました。 http://cvw.jp/b/443454/47244208/
何シテル?   09/29 20:58
 宮城県内でどこかクルマを流しているので見かけたら気軽に微笑んでやってくださいませ^^; 宜しくお願いしますm(..)m EF1→EG4→EG5→EG6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほんま それな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 06:42:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年12月22日、E-EG4より乗り換え。 念願のE-EK9、タイプRです^^ ...
ホンダ シビック 黒シビック (ホンダ シビック)
2011年10月にE-EG6廃車;; 同年12月から現車になりました。 仕事にも使って ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 2007年8月にEG5(AT)から乗り換えました。初めてのMT車です。  愛すべき相棒 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation