• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~ちゃん^^のブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

痛G・鷲宮遠征の回想その2。

 その2ですw


 10月4日(日)
すでに痛G会場に入場している方々と挨拶した後、少しでも寝ようと車内へ。この時点ではまだ会場入りしておりません。
でも、原チャやVIPカーがうるせぇのなんの;;はい!全く寝られませんでした。でも目をつぶって少しは休んだ・・・・・のかな?眠気の波第1波を越えたので、散歩やコンビニに。途中、岩手県勢の方々もいらっしゃったりして挨拶。そして「らき☆すた痛車同盟」の方々も徐々に集まり始めたので談話したり。


 だんだん夜が明けて来て、会場入りしている方々は眠りに入ったりしていました^^;
集合時間にも近づいてきたので「痛車同盟」の方々と共に集合場所へ移動。
え・・・・・22台ですか?すげ~!とマジメに感動です><
先頭にハルさんの車で22台カルガモ状態・・・・・うわは!!!!!


午前7時に会場入りしました。
会場に入り、各自がアイテムなどでセッティングした後に今回「らき☆すた痛車同盟」で参加された方々で自己紹介も^^
その後に例の「らき☆すた痛車同盟」の幟旗が偏食王子さんから各自受け取り^^
これは・・・・・すごいクオリティだ!ここでまた感動してしまいました><b


午前9時になり開会式。すでに皆さん漲っていますた。あ、当然ワタスも漲っていたよw
ここに来てまずは眠気も吹っ飛びました^^;天候も曇りから日差しも出て良くなって行きました。
ってか・・・・・良くなりすぎて暑い・・・・・^^;汗だくですた。
前日に購入したらき☆すたTシャツに着替えて、写真を撮ったり、挨拶回りしたり・・・・・。
お店も見て回ったら・・・・・あるステ屋さんがすごく懐かしい感じ^^;
3年前まで東京に住んでいた時の賃貸マンションの隣にあった印刷業者が痛車ステ業にも進出していますたw

3年前まで隣に住んでいたとか世間話をしてから、こなたのステ作成を依頼して来ました^^
さて・・・・・どこに貼ろうかなw


お昼頃になり、ひとまず全部見てみようと思い、会場をグルリと・・・・・
って・・・・・なぜユウナルナさんがいるんだぁ?w参加表明してなかったやんwwwww
ひた隠しにしていたって・・・・・ビックリだわwwwww
社長からも参戦するとは言われていなかったし、マジサプライズでしたわ~^^;



 その3に続く~
Posted at 2009/10/07 12:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛Gふぇすた。 | 日記
2009年10月07日 イイね!

痛G・鷲宮遠征の回想その1。

 10月3日から5日は痛Gふぇすた、鷲宮遠征でした^^
その回想をw


 10月3日(土)
午前中に通院してからお昼の午後12時50分に自宅出発。
途中、黒磯PAにて小休憩したのみで午後4時10分に鷲宮神社に到着。
・・・・・え~、3時間20分で着きました^^;これ以上もう速く到着は出来ないと思いますw


神社に到着したら・・・・・クルツハールさん、魎呼さん、もんぺちさん、篠崎さんがいる・・・・・のは分かるのですが。あれ?・・・・・何故ネルさんがいる?w
これはアレですね。翌日参加はデフォという事でw


神社にお参りして、話をしてそれから私たちは庁舎の駐車場へ・・・・・誰もいないじゃんw
皆さん、さては翌日の為に土曜日は自重したな?(ニヤソ


夜になって夕食を・・・・・と思い門前飯店に移動。
その前に私はらき☆すたTシャツ(緑色文字)をゲット!これは買わないといけない気がしますたw
門前飯店では私はチャーハンと卵スープを頂きました。あれ?前回も同じメニューだった気がするw 


夕食の後、クルツハールさんの自宅近くにまずネルさんの車を置いてから、スーパー銭湯へ。
皆でお風呂に入っている最中に、カプチさんから連絡があったので、銭湯に来る様に指示(笑)
カプチさんがお風呂に入っている間はコーヒー牛乳を飲んだりまたーりしたりw


そうこうしているうちに午後11時過ぎに。皆さんそれぞれ別枠で集合もあったので集合時間もバラバラ。なので私とカプチさん、ネルさんは集合時間には早かったのですがもう行ってしまえ~!という事で出発><b


久喜から高速に乗り、そのまま首都高へ。首都高を走行するのも3年ぶりくらい^^;
でもさすがにその時間帯では走行している車も少なかったのでスイスイ行きました。
痛Gの会場のお台場に午前2時頃には到着^^;


到着してから寝ようと思ったけど、漲りや雰囲気もあり・・・・・そりゃ寝られないわ~^^;
シビック痛車のユキヒロさんと挨拶したり、すでに会場入りしていた、また~りさんやかね☆ぼんさん、ちゅるやさん達と挨拶などしていました。




 その2に続く~w
Posted at 2009/10/07 11:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛Gふぇすた。 | 日記
2009年10月06日 イイね!

らき☆すた痛車の写真upしました><b

らき☆すた痛車の写真upしました><b 10月4日の痛Gふぇすたにて「らき☆すた痛車同盟」にて参加された方々の画像写真を愛車紹介のページにupしました。


 管理人のハルさん、のぼり旗を提供してくれた偏食王子さん
ナギ様の下僕さん・篠崎@トロシビックさん・@ヨシクンさん・しゅんさん・ちゃおさん・沙乃助さん・ジャイマンさん・tokimekiさん・ニャオトさん・マシーさん・萌えアルトたんさん・有江さん・ぼたんさん・カプチさん・喜緑さん・タカヤスさん・なおくんさん・ちゃら丸さん・通りすがりの忍さん
有難う御座いましたm(..)m


 ・・・・・とここで重大な落ち度が発覚;;
ニャオトさんの相棒の写真を撮っていなかった・・・・・なんてこったい;;(号泣)
ごめんなさい、ニャオトさんm(..)m
Posted at 2009/10/06 21:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛Gふぇすた。 | 日記
2009年10月06日 イイね!

「らき☆すた痛車同盟」の仲間として。

「らき☆すた痛車同盟」の仲間として。 昨日、痛Gふぇすたから無事帰宅。
帰宅後、あまり動けずに夕食後即睡眠に入りました^^;
入浴は今朝ですた。


 今は会社に出社して仕事・・・・・やる気出ませんよw
疲れもあると思うけど、痛Gふぇすたの後遺症が出ています^^;


 まだ痛Gふぇすたの写真はブログupしていません。少々お待ちください^^;
自宅に帰ったら写真upするつもりです。




 今回、私は「らき☆すた痛車同盟」の一員として参加させて頂きました。痛Gふぇすたにも初参戦でした。
同盟での参加台数が21台?しかも今回は初!「らき☆すた痛車同盟」の幟旗を掲げての参加でした^^
幟旗を掲げている中での参加で、自分がこれほどまでに「らき☆すた痛車同盟」の仲間として参加している事がこれほど高揚するものなのか?胸を張りたい!今ここにいる事が誇りに思える!と思えた事自体がすごく嬉しかったです><b


 痛車を始めて約1年、やって来て良かったな~と思った瞬間でした^^


 もう、泉こなた仕様をそのまま突っ走ろうか、とも思っていますw
この同盟に出会えた事、その事に素直に感謝!
Posted at 2009/10/06 10:00:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛Gふぇすた。 | 日記
2009年10月05日 イイね!

只今帰宅しましたm(_ _)m

只今帰宅しましたm(_ _)m只今をもって、私の痛Gふぇすたは完了しました。

帰りはSAにて2度休憩して帰りました。
疲れました~まぁ充実した疲れですがf^_^;

コメレスや痛Gの写真は改めて上げますo(^-^)o

改めて参加された皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
Posted at 2009/10/05 18:55:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 痛Gふぇすた。 | 日記

プロフィール

「久しぶりにホンダ車のオフ会に参加しました。 http://cvw.jp/b/443454/47244208/
何シテル?   09/29 20:58
 宮城県内でどこかクルマを流しているので見かけたら気軽に微笑んでやってくださいませ^^; 宜しくお願いしますm(..)m EF1→EG4→EG5→EG6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ほんま それな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 06:42:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年12月22日、E-EG4より乗り換え。 念願のE-EK9、タイプRです^^ ...
ホンダ シビック 黒シビック (ホンダ シビック)
2011年10月にE-EG6廃車;; 同年12月から現車になりました。 仕事にも使って ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 2007年8月にEG5(AT)から乗り換えました。初めてのMT車です。  愛すべき相棒 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation