• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(悠)のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

HNの由来・・・

この記事は、ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?について書いています。

このHNに由来なんて有る様な無いような。。。w
だったら書くなって話ですけど(爆)


敢えて書くなら諸事情により気分一新のためにつけた名前です。
(悠)

本名の一部

@02C

“@”は何となくで“02C”とは愛車の車体色コード

verZERO

ZERO/SPORTSファンでありそこの製品使用中の証として勝手に付けてみましたw


分解して説明するとこんな感じですが。。。




でもサーキットでエントリーする際に使用する名前は別なものを使っていますw
Posted at 2009/11/15 23:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年11月15日 イイね!

<コラム>会話において面倒と思われる男性・女性

たまたま暇つぶしに見てたところで目撃。
女から見た男編
10位:シモネタが多い
9位:血液型で性格を判断する
8位:話が長い
7位:趣味を押し付ける
6位:見下した感たっぷりで決め付け
5位:理屈っぽい
4位:自慢話が多い
3位:話を聞かない
2位:間違いを認めない
1位:言い訳ばかりで責任転嫁

・・・書いてる俺が冷や汗www心当たりがあるのか!?(爆)



そして今度は男から見た女版
10位:話すスピードが速い
9位:自分のことを名前で呼ぶ
8位:話が長い
7位:プライベートの事を馴れ馴れしく聞いてくる
6位:話がコロコロ変わる
5位:解決した話題をぶり返す
4位:話の腰を折る
3位:アドバイスを否定する
2位:自分の理屈を押し通そうとして感情的になる
1位:自慢話が多い


こうやって書いてみると、男にしても女にしても「自慢話が多い、話が長い」は面倒くさがられるようですな。
でも、俺個人的に面倒に感じるのは

男女共通でだったら「自分のことを私と言えない」(=自分のことを名前で呼ぶ)と、○×コンプレックス、責任転嫁する輩や常識の通用しない輩や、「だから○型は」って言う血液型で性格を判断しようとする輩等(性別関係なく、周りに結構居るんだよな~)。

でもココにリストアップしたものは殆どと言っていいほど、うちの職場に居る大嫌いで相手にしたくないヤツに当てはまってる。。。

てか、これ。。。俺が短気だから面倒に感じてたんだと思ってたら意外とそうでも無くて安心w
Posted at 2009/11/15 10:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年11月11日 イイね!

今日のネタは

EXILEの「ふたつの唇」です。

</object>

おやすみなさい・・・
Posted at 2009/11/11 23:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年11月08日 イイね!

<ニュース>こんな自暴自棄は良くないね。

ニュースを読んでたら、自暴自棄になり飲酒運転→事故ってのが起きたらしい。
あんだけ大きな問題になってる飲酒運転。
怖いもんですね。。。

以下コピペ

5日夜、埼玉県行田市内の市道で、交差点を進行していた乗用車と軽乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。警察は乗用車を運転していた22歳の女を飲酒運転の現行犯で逮捕したが、車内で飲酒した可能性もあるという。

埼玉県警・行田署によると、事故が起きたのは5日の午後7時25分ごろ。行田市持田(N36.7/E139.27)付近の市道で、交差点を進行していた乗用車と軽乗用車が出会い頭に衝突した。

この事故で軽乗用車を運転していた36歳の女性と、助手席に同乗していた14歳の女子中学生が打撲などの軽傷。乗用車を運転していた22歳の女からは酒気帯び相当量のアルコール分が検出されており、警察はこの女を自動車運転過失傷害と道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕している。

調べに対して女は「勤務していた会社を解雇され、自暴自棄になった」、「ムシャクシャしていたので酒を飲んだ」などと供述しているようだ。車内からは酎ハイの缶が発見されており、警察では女が車内で酒を飲んだ後にクルマを運転していた可能性もあるとして、さらに調べを進めている。
<引用終わり>

それより何より驚きは22歳が解雇されてムシャクシャしたって理由で!って^^;

その年で解雇されるって事は・・・所謂「問題児」だったのか!?と疑ってしまう。(先入観ですが)

ま、この人はストレスの発散の仕方を間違えただけでしょうが 死亡事故に至らなかったのは不幸中の幸いでしょう。飲酒運転は本当に危険です。

俺の周りではそんなことしてる人はいないと思いますが。飲む機会があっても絶対に運転なされないようにお願いいたします。それは友人や家族や大切な人の為(迷惑や心配を掛けない為)でもあり、自分の為でもあるので。

この記事で考えさせられました。
Posted at 2009/11/08 23:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年09月30日 イイね!

リーダーの抱える悪い癖20

あなたの職場のリーダーや身の回りでリーダーをしている人たちにこんなのが当てはまる人っていませんか?

某所でのニュース記事抜粋

元GE会長のジャック・ウェルチ氏をコーチした経験を持つエグゼクティブコーチングの第一人者によると、組織の上に立つリーダーは共通した悪い癖を抱えているという。

【関連記事:サービス残業、責任のなすり付け、粉飾……、管理職の暴走が招いた結末】

 20の悪癖とはジャック・ウェルチ元GE会長をコーチした、コーチングの第一人者であるマーシャル・ゴールドスミス氏が、著書『コーチングの神様が教える「できる人」の法則』で指摘したものである。経営者やリーダーの多くは次のような悪癖を持っていて、それが職場に悪い影響を与えているという。

1. 極度の負けず嫌い

2. 何かひと言価値を付け加えようとする

3. 善しあしの判断を下す

4. 人を傷つける破壊的なコメントをする

5. 「いや」「しかし」「でも」で話を始める

6. 自分がいかに賢いかを話す

7. 腹を立てている時に話す

8. 否定、もしくは「うまくいくわけないよ。その理由はね」と言う

9. 情報を教えない

10. きちんと他人を認めない

11. 他人の手柄を横取りする

12. 言い訳をする

13. 過去にしがみつく

14. えこひいきする

15. すまなかったという気持ちを表さない

16. 人の話を聞かない

17. 感謝の気持ちを表さない

18. 八つ当たりする

19. 責任回避する

20. 「わたしはこうなんだ」と言いすぎる

●リーダーは他人よりも優れていると考えがち

 あなたが当てはまると思ったものはあるだろうか?

 経営者やリーダーは、負けず嫌いで上昇志向が強い傾向がある。もちろんある程度は必要なのだが、それが強すぎると問題になる。彼らは組織の中で相応の成果を残し、評価され、現在のポジションに就いた成功者である。よって、自分は優秀で頭がよく、ほかの人よりも優れていると考えてしまいがちである。

 しかし、もし本当に頭がよく優れているリーダーであれば、部下や周囲の人をうまく巻き込み、彼らと一緒に成長し、それに伴って組織も成長していくはずである。単なる思い込みで実は頭が悪いリーダーというのは、人を見下しばかにする。「自分は頭がいい」「優秀である」ということを必要以上に誇示するため、他人とうまくいかなくなる。

 これは以前紹介した「思考の枠」を持っている人である。「頭がいい」、「優れている」ということを主張し続ける。他人に負けたくないという意識が強く、部下とささいなこと、くだらないことで競争する。自分が見下している部下を信頼しなくなり、部下の意見に耳を貸さなくなる。

 こうなると、次のような弊害が生まれる。

1. 自分に情報が入ってこなくなる

2. 正しい判断ができなくなる

3. 部下との信頼関係が壊れる

●過度の負けず嫌いは危険

 組織の運営も非常にぎくしゃくし、自身の判断ミスで会社をつぶす可能性も出てくる。経営破綻した米Lehman Brothersのリチャード・ファルドCEO(最高経営責任者)に対して助言した人はいただろう。不動産取引に偏り過ぎていて、危険ではないかと警鐘を鳴らした人もいたはずである。しかし、その話は彼にきちんと届いていただろうか? あるいは、彼はその言葉に耳を傾けただろうか?

 20の悪癖は、「自分は正しい」「人に負けたくない」といった思考の枠に起因するものが大半だ。人に負けたくないので、ひと言価値を付け加えようとする。自分が正しい、優秀だと思うので、人に対して勝手に善しあしの判断を下し、傷つける破壊的なコメントをするのである。

 人として人物評価されることほど屈辱的なことはない。上司から「お前はこういう人間だ」と決めつけられた部下はどういう気持ちになるだろうか? 心の中で思うことはあるかもしれないが、口に出すのはもってのほかである。好ましく思ってない人に「あいつはこういう人だ」と陰で言われているとしたら、煮えくり返る思いにならないだろうか。破壊的なことを言う根底にあるのは、負けたくないという意識や、常に欲求が満たされない不安があるからだ。

負けたくない、欲求が満たされない → 不安 → 人に破壊的なことを言う

 欧米企業の経営者たちは、時速300キロで走る新幹線の運転手のような印象を受ける。日本企業に比べると、彼らは短期間で結果を求められることが多く、毎月、3カ月ごと、半年ごと、1年ごとに査定され評価を下される。常に欲求が満たされないので、言葉が荒くなりがちで人を傷つけてしまう。きちんと他人を認めることもできなくなる。

 もちろん短い期間で結果を出すことも大切だが、ある程度の時間をかけて成果を残すことも必要である。米国のウォールストリートで起きた金融危機は、全員が短期的な利益を求め過ぎた結果、このような事態に陥ったのである。じっくり育てるといった経営の大切さが見直されていくだろう。

●自分を見つめる鏡を手に入れろ

 20の悪癖のうち、当てはまるものがいくつあっただろうか? 自分では客観的に見られないこともあるので、周囲の人に聞いてみるといい。ただし、全員の意見をうのみにする必要はない。10人中8人が問題だと指摘すれば当てはまる。10人中2人ならば気にする必要はない。

 悪癖を一度にすべて直すことは不可能である。まずは1つか2つに焦点を絞り、それを意識して行動してほしい。それだけでも、自分自身や周りに大きな変化が現れるはずである。

 もう一点強調したいのが、リーダーは自分を見つめる鏡を持ってほしいということだ。自分の顔や姿は、毎朝鏡で見て確認するはずである。「今日は顔色がいい」、「今日は疲れているな」などと自分を見て考える。自分の行動についても、振り返る癖を持つ必要がある。行動の「鏡」を持ち、毎日鏡に映る自分を確認する。それを意識し少しずつ悪癖の改善に努める。それが行動変革につながっていくのだ。



問われるコーチング力:偽装事件を引き起こす不健康組織16の兆候
問われるコーチング力:“ギスギス”する職場、その背後にある見えない問題とは
問われるコーチング力:欲求が満たされない社員は逃げていく







これって読んでくと、もう亡くなってはいますがうちの職場の元上司で当てはまる項目が多かったりします。
あ、なるほどな~。みたいな。
Posted at 2009/09/30 22:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「@船長28号 流石‼︎」
何シテル?   11/20 15:41
最終更新:2017.11.05 相変わらずの気紛れ更新w 現愛車:ステラ カスタムRS(LA100F/RK1-A型) インプに乗ってた頃の各サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル ステラ ムテラカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 08:35:33
ご参考レヴォーグ1.6の火災情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 10:57:13
スバル フォレスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 12:23:58

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
諸般の事情により乗り換えました。
スバル BRZ スバル BRZ
実は実車を見ずに発売が決定したという情報だけで発注したのはこれが初です。 2012. ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
オヤジが普段のアシに使ってますが、使わない時は俺も乗り回しています。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
既に廃車済みです。 一応…こんな車に乗ってた的な記録 H11年7月登録(H11年3月出 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation