
スバル フォレスターに電源環境整備。
ユニットは、すでに付いていたパナソニックのストラーダ。
ナビ一体型ですね!
ナビを購入する時、
パナソニックのストラーダのするか?
カロッツェリアの楽ナビにするか?
う~ん 迷いますよね!
音質を重視するなら・・・あっちかなぁ~?
”あっち”って・・・どっち???(爆)
ところでパナのストラーダにこんな機能がありました。
”音の匠”
聴いた感想は・・・(大汁)。
そう言えば、制振材にも”何とか匠!”ってあったよね~。
最近 ”匠”が流行かぁ~?
Posted at 2009/02/11 17:28:22 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | クルマ