• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろ@赤/白ノーズのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

祝!  初箱根

ついに行ってきました、 箱根

「箱根行ったこと無いんすよ~・・・」 って言うと大抵の人にこう言われます

「前はロードスターでしたよね? で、今はM3ですよね??」

えぇ、そうなんです  箱根行ったこと無いんです

東京に転勤してきて早6年目

来る前は「東京って言ったら箱根だよな、早朝のターンパイク走って午前のうちに

東京戻って来て築地でウニ丼食べるんだ!」 なんて思ってましたが、

仕事が忙しいのなんのって、休みどころじゃありません

ここ最近ちょっと休めるようになり、このタイミングでM3を購入し、

M3の箱根得意なkazさんとみん友になったこともあり、今回一緒に行ってきました^^

kazさんは湘南方面にお住まいなので茅ヶ崎で待ち合わせ

6時半待ち合わせなので市川のマンションを5時に出ます 4時半起きです(汗)

昨夜に洗車をしたのであまり寝ておらず眠いはずですが、変なテンションで全く

眠くありません(笑)

大井のパーキングで一服します



あまり飛ばした訳では無いんですが、6時過ぎには待ち合わせ場所に到着



コーヒー飲んで待っていると・・・、グレーの超カッコ良い奴到着です

車高低いし、黒のメッシュホイールがシブくてとにかくカッコイイです

初めてお会いしたので挨拶をし、少し話して早速向かいます

茅ヶ崎の街中を抜け西湘バイパスに入って行きます



いや、kazさん結構飛ばしますね(焦) でも早朝で車も少ないので僕も

ガッツリ踏んで付いて行きます  飛ばしたおかげであっと言う間にターンパイク

入り口に着きました  初めてのターンパイクと言うことでkazさんが気を使って

くれて2台並べて駐車  記念撮影ですよね、やっぱ!



kazさんが教えてくれましたが、慣れてる人は別ルートでターンパイク入るそうですね

僕が初なのでわざわざ正面から入ってくれたんでしょう!

いよいよターンパイクです  料金所を抜けるとE92 M3が全開加速!

おぉっ、超早い! E46 M3の直6とE92 M3のV8ではここまで違うのかと・・・

その後の大観山までのルートは実はあまり覚えていません

緊張と車への集中だと思うんですが・・・(笑)

とにかく初めての僕にkazさんがペースを合わせてくれてるのが判ります

僕も必死で3速~4速全開で付いて行きます 

とてもこんな風には走れませんって(汗)

https://www.youtube.com/watch?v=ORu58PY1S_g&feature=player_embedded

大観山にはポルシェやロータス、ロードスターなどの走り系の車が

たくさん停まっていました

富士山がとにかく綺麗に見えたのでここでも記念撮影



その後伊豆スカイラインへ向かうこととなり、もう1回伊豆スカイライン入り口で記念撮影



その後、今度は初めての僕が先導

って言うか、ビビりながら走る僕を後ろからkazさんが余裕で見守るって感じ?

ここもビビりながらも3速~4速全開で走ります

いや、ここマジで気持ち良いですね!!  関東エリアの方々が箱根を愛する

意味が良く判ります  初めての僕が偉そうに書くことではないんですけど、マジで

ここは気持ち良く走れます  思わず顔がニヤけ、「気持ち良い~!」って言葉が

自然と口から出てきますね^^

海沿いまで走った後、2人でファミレスで朝食にしました

ここで少しお話させて頂き、渋滞が始まる前の海沿いの国道を走り茅ヶ崎へ

ここでkazさんとは流れ解散です

市川のマンションに着いたのが1時半 いやいや、マジで楽しい1日でした!

今日は不慣れな僕にペースを合わせて頂いたkazさん

本当にありがとうございました

是非またご一緒させてくださいね^^

M3で連んで走れたのでとても楽しかったですよ!
Posted at 2015/05/10 15:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW!

GWも最終日  本日名古屋から帰って来ました!

世間の方々はすでに昨日帰省しちゃったのかな?

東名も首都高もガラガラでした^^

今回は特に予定も立てず家で毎日グダグダ・・・

末っ子と日帰り温泉三昧でしたね

E91の320とE46のM3は今回初顔合わせ

名古屋は1日だけ雨降ったんですが、初日と雨の翌日の2回洗車しましたよ!



そうそう、お休み中のユーノスロードスターもコーティングまでしてやって

ピカピカのツヤツヤ!

ロードスターのフロントガラスには車屋さんの名刺が置いてあり、

売ってくれ? ってことかな??

まぁ、本人は来ませんでしたし、外人さん?? 輸出業って書いてあったし

売らないですけどね^^

復活させるときに困らないようにエンジンも掛けてやりました!

BMWとも仲良く写真に収め・・・

明日からは仕事ですが、ゆっくり休んで来ましたから頑張りますか!

またしばらくは東京での生活です

誰か絡んでやってくださいね^^
Posted at 2015/05/06 23:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月29日 イイね!

ラーメン紹介、そしてナビ壊れる(泣)

世間はGW突入ですか?

僕の会社は2日から6日までの5連休です

なので明日と明後日は仕事で1日の夜、家族の住む名古屋に帰省予定です^^


で、今日はユックリ起きて知り合いのやっている川口のラーメン屋さんへ!

行くのは2回目なのでナビセットしようとすると・・・

リモコンで反応しないっす(驚)

田舎者の私はナビが無いと東京では車乗れません(焦)

ナビはフツーに起動するし音声認識機能は反応するのでリモコンがダメみたい

電池を替えるも反応しないし困りました

車を買った時からナビは古いし買い替えも検討していたので

仕方のないモデルですけど、突然の故障は困りますね

マジでどこにも行けなくなるのでナビ買い替えも考えます

で、ラーメン屋さんは行った時の記憶を元に何とか行ってみます

首都高の降り口がどこだっけ?程度の記憶ですが何とか近くまでは行けました

でも最終的な店の場所を覚えてません

まぁ、最近はスマホとかありますからね スマホの地図検索で何とか着きました



ここは知り合いが始めたラーメン屋さん

埼玉県川口市東領家の「ラーメン王子」  ベースは二郎系です

今日はリッチと言うメニューで「カラメ、アブラ、魚粉増し」です

あ、食べる前の写真撮り忘れて、一口食べてからの画像です(笑)


二郎系の味と雰囲気ですが、僕は魚粉を入れるので印象は若干違います

リッチはチャーシューが3枚!  今日のは脂身が適度に混ざっていて

肉肉しいボリュームのある感じです!  ウマいっす!!

あんま量は食べられない人なんですが一気にいきます^^

お店の人と話しながら食べてると箸が止まって食べられなくなるヤバい量です(笑)

アブラを増しましたが、二郎ほどガツっとは来ないので食べやすいです

お勧めなので是非行ってみてくださいね!

あ~~、安いナビ探さないと・・・
Posted at 2015/04/29 14:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年04月25日 イイね!

Studieさんへ!

脚 買っちゃいました!

Studie横浜さんからです 

横浜店は初めて行きましたが、いやいや、カッコイイ車達が並んでいる駐車場や

素敵なパーツやグッズが並んでいる店内にもうテンション上がっちゃいます^^





脚はビルシュタインB12プロキットにしました

車高調ではなく、純正形状のスポーツキットです

一応メーカー公称ではフロント約2cm リア約1cmのダウンで

ばねレートは20%アップとなっています

元々KWのVer1で話をしていたんですが、ビルシュタインのキャンペーンが始まりまして、

お店の瀬下さんとイロイロと相談

僕はおっさんなのでベタベタの車高とガチガチのサスは望んでいません

なので別に車高調が欲しい訳では無く、

「少しの車高ダウンと脚のリフレッシュが出来ればそれでいいですよ!」

とお伝えしたらこっちの方が要望にはあっているであろうと・・・

話を決めてから車をピットに持ち込んでアッパーマウントのチェックもしてくれます

お店の推奨では「年式と走行距離を考慮してアッパーマウントもどうですか?

別に交換しなければいけないほどではないですけど」と親切に教えてくれます 

ピットではメカの方もエンジンルーム内まで軽く見てくれて、「オイル漏れもないし

現状は問題なさそうですね!」まで見立ててくれました




いやいや、とても親切ですね! お店が空いていたタイミングってのもあったんだろうけど^^

結局フロントのアッパーマウントはそのままで、リアのみアッパーマウントも交換です

アライメントも併せて実施することになりました 

お支払いも済ませましたが、物は本国発注になるそうで、5月末から6月頭ですね

まぁ、5月は仕事が忙しく休みもなかなか取れそうもないのでちょうど良いかも!

決めると早く欲しいものです(笑) 5月末が楽しみです^^

ただ・・・、車高が下がるとタイヤ・ホイールが内側入っちゃうのでホイール替えたくなりますよね(笑)
Posted at 2015/04/25 19:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2015年04月19日 イイね!

今日の収穫!

本日は茨城へ!

仲の良い方とM3で買い物へ行ってきました

行った先は阿見のアウトレット

仕事用の革靴が欲しくて行ったんですが、

靴じゃ無くて鞄に一目惚れして買っちゃった・・・

ホントはコーチのメンズトートが欲しかったんだけど、

結局SAMANTHA KINGZのメンズトートにしちゃいました^^

で、今日の日記はそこじゃ無くて、そのアウトレットで買ったミニカーの紹介です!

僕は大のミニカー好き! 名古屋の家の屋根裏が自分の部屋なんですけど、

そこにはトミカやHW中心に2,500台くらいストックしています

東京のマンションにも100台くらいはあるかな~?

中心は1/64なんですが、欲しいものだと1/18にまで手を出しちゃいます

最近はE46 M3を買ったこともあり、自分と同じ赤のM3を狙っています^^

買うミニカーはここのところドイツ車中心になってきましたけど、

以前は国産車かアメ車が中心でしたね

今日買ってきたミニカーです

sikuと言うブランドのケイマン、997ターボ(オープン)、TTの3台です

雑貨屋さんに行くと良く売ってるミニカーたちですね

部屋のコレクションの一部を紹介しておきますね!


これはみんなアメリカはマテルって言うブランドのHWシリーズ

欲しい車種だけ買いますが、最近ではなかなか取扱店が無いので買えません><  

前はSEIYUとかでも売ってたのに・・・

こっちにもHWがありますが、右隣はイギリスのマッチボックスに

フランスのマジョレット マジョレットはスーパーのお菓子売り場にありますね~

下のケースの中に入っているのはミニチャンプスのE30 M3レーシング

ショーケースの上にはスロットカーのレベル製ロータスコルティナと、

一昨年友達がシボレーの販促品として配っていたのを強引に貰ったHW非売品のカマロ

手前に並んでいるのは京商のコンビニ限定のポルシェ群です

あ、ポルシェはマジョレットも一緒に並べてありますよ

てな感じで、心癒してくれる趣味の車達でした^^

また、ミニカーも入手したらアップしようと思います!

あと、追加で名古屋の屋根裏部屋のコレクションの一部を張っておきます!

HW中心ですが^^





Posted at 2015/04/19 18:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation