
安城バーデンにて、朝より弄りオフ会がある為、休みに関わらず早起き(^o^)
しかし、嫁より、息子の作品展があるから、幼稚園に行かなければいけないと言われる
慌てて、家族総出で幼稚園へ


事を済ませ、バーデンに向かうが、既に1時間の遅刻
到着すると2台のCOLTがゴソゴソと…
で、遅れては、いけないとバンパーを外す…
今まで自分で外したことが無い
外す部位を教えてもらい、よいしょ

よいしょ
バギッ
3本ぐらいピンを破壊しちゃったが、何とか外すことが出来ました
そうする間に、一台…次に一台と集まり、あっ

飛び入りのシルバーVRの人も居ました
結局、多数の方々が集まり、弄りプチオフから弄りオフへ
で、06インタークーラーから08インタークーラーへ交換作業
ホースは固くて外れんわ、取り付け位置は合わんわで…

Toshiサンが、
『3本ボルト外して付けるだけ

簡単簡単

』
ッテ言ってたが…
しんちゃんが手伝ってくれなかったら、丸一日掛かっていた…間違いない
無事、取り付け完了
08インタークーラー&ふぉあろぜインタークーラーロアーパイプ
そこで本来ならテスト走行となるのですが、まだ明るい間にと欲を出し、まよねこクンから譲ってもらった、デフィコントローラーユニット2とブースト計の取り付け
しかし、コレも元から付いてたHKSのブースト計配線がごちゃごちゃし過ぎて、大混戦
何とか配線繋ぎ、動作確認まで出来ましたが、車内はクチャクチャ
暗くなってしまったので、明日続きをします
で、新しいブースト計でブーストが見れるようになり、早速テスト走行




クラッチ繋いで…
最初のフィーリングは、下が薄い…
で、徐々にアクセルを開けていくと、3000rpm越えた辺りからグワッ

とレブ迄回る
2速でもピーピー音が鳴る
ブースト計を変えワーニングが1.0になっていた為だが、まさか2速で
で、3速だと1.1
ホンマかい

と思いましたが、フィーリングからしてもイイ手応えで、満足しました
その後、片付けを済ませ、店内を徘徊…
しんちゃんが言うには
『バーデン、20%OFFオフ』
らしいです

本人は、突然鼻血を出し鼻にティッシュを詰めていたから暫く店内に姿を見せませんでしたが…
ここでは、ハセプロのマジカルレザーカーボン(ちっちゃい方)を購入
これで、オートトレンドに行く目的が無くなっちゃいました
閉店時間までバーデンで過ごし、夕飯をとる為近くの中華料理店へ移動
そこでも、いつもの如くワイワイガヤガヤ

うちのチビ等は、ひたすらNINTENDO DSやってましたが
家に帰り着くと、日が変わりかけてました
参加された皆様、お疲れ様でした
そして、取り付けに手伝ってくれた方々には、ホンマ感謝ですm(__)m

Posted at 2009/03/01 02:35:31 | |
トラックバック(0) | モブログ