• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいちゃまんのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

確定…

チビが車に跳ねられ一週間

明日、オペになりました

しかし、親である自分は、仕事に行きますがね…

このご時世、休んでばかりいたら、自分の席

無くなっちゃうからね…あせあせ(飛び散る汗)

トヨタ系部品メーカーと言えど、所詮そんな程度

サービス残業当たり前やしむかっ(怒り)



まぁ、ほどほどに頑張るかあせあせ(飛び散る汗)



14日

娘と二人で参加しよかなるんるん
Posted at 2009/06/08 23:24:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月06日 イイね!

色々、多忙な一週間

・先週土曜日

朝から小学校の運動会
しかし、昼から抜け出し会社へ
事例用改善を終了させる


・日曜日
嫁サービスでぶらぶら


・月曜日
夜勤にも関わらず、朝から出勤
改善したところを安全点検
その時に、13日発表と思っていた事例発表が6日だったと知らされるあせあせ(飛び散る汗)
昼に終了して帰ろうとしたら、突然腹痛で動けなくなり、会社の診療所に運ばれる
14時に点滴が終わり帰宅
腸が炎症起こしていたのかな?
家に帰り、夜勤に備えて布団に入る
暫くすると下のチビが幼稚園から帰ってくる
キャッキャ、キャッキャ声が聞こえて来たので、家に入って来るかと思っていたら…


キキキキキ~…………ゴンッexclamation&question

キャ~~~~~~~~~
上のチビの悲鳴

慌てて外に飛び出すと泣いている下のチビ
車に跳ねられちゃいました
立ち上がっているため安心しましたが救急車を手配し運んでもらいました

検査入院の為、夜勤を休み自分と上のチビは帰宅


・火曜日
チビの病院に引きこもり
怪我の症状で酷いのが眼窩底骨折
色々、検査で有給休暇


・水曜日
朝から上のチビを学校に送り出し一眠り
チビ帰宅後、病院へ
夜になり出勤


・木曜日
事例の作成
しかし、終わらずに、そのまま…


・金曜日
家に帰らずそのまま…
しかし、体裁で土曜日午前0時家に帰らされる


・土曜日
事例発表当日
しかし、朝から寝坊
遅刻したが無事終了exclamation&question




訳わからん一週間でしたたらーっ(汗)
Posted at 2009/06/06 13:44:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月17日 イイね!

駄弁オフinSAB名古屋BAY

晴れたら弄りオフだったのになぁ~


雨だったので予定変更

SAB名古屋BAYで駄弁オフに参加してきましたウッシッシ


最近…ッテか、教育が終え現場に戻りバタバタなんですよね涙

労働基準法なんかあったもんじゃ~ない

駄目押しに教育期間の事例の準備ふらふら

また、暫く雲隠れですわ冷や汗2

そんな中、楽しい一時を過ごしてきました(^O^)

今回初めて顔を合わす方々も参加され、まだまだ中部にも色んなCOLTオーナーがいらっしゃるんだなぁ~ッテ実感出来る日でもありました

参加されたみなさん、お疲れ様でした手(パー)

あと、前回のサーキット走行で自分だけ水温計がピーピー煩かったッテ事もあり、オイル交換ついでにクーラントも交換しました

次のサーキット走行で効果があってくれればイイんだか…

でも、その前にタイヤとブレーキも変えなヤバイかな exclamation&question

あっexclamation

グローブもこの前の走行で逝っちゃったんだっけ…

足回りを弄るのは、当分先の話しになりそうです
Posted at 2009/05/17 23:51:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月02日 イイね!

コンパミ行ってきました

コンパミ行ってきました今日は、モーターランドスズカでコンパクトカーミーティングがあったので参加してきましたあせあせ(飛び散る汗)


ようやく念願のサーキットデビュー

受け付けを終えエントリーを見てみると、COLTで5台
全部で20台と少なかったので自分には、ちょうどヨカッタです


で、COLTでエントリーしてたのは

ちょい悪しんちゃん

にっしーサン

まりもクン


サプライズ参加exclamation&questionのパンダーZサン




ギャラリーでは、入れ代わり立ち代わりで数多くの方々が遠方から参加されてましたウッシッシ


これ、立派なオフ会やexclamationッテぐらいあせあせ(飛び散る汗)



で、初走行

のんびりたらたら…

2本目、3本目と調子こいて走っていたが進歩無し涙
しかし、3周ぐらい走ると水温計がピーピーうるさく鳴っていたなぁ~



しかし、最後でやっちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)


ミスって土手に乗り上げちゃったふらふら


車の傷(軽傷です)よりも、みんなの前で恥ずかしい姿を見せたことで凹んでます涙


今回は、準備もままならない状態で飛び入り参加しましたが、次回は、準備万端で参加したいですウッシッシ


でも、楽しかったなぁ~
Posted at 2009/05/02 21:25:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月06日 イイね!

三菱時代の同期と

三菱時代の同期と久々に友人から、連絡があったので会って来ました

三菱自動車時代の同期で、俺はリコールその①で退社

彼は、リコールその②で退社

今では、2人してト○タ系に勤めてますが、未だに三菱車に乗っているってのが笑えます


今回の用件って言うのは、前にプレゼント?したスピードリミッター解除ができる後付メーターが必要なくなったので返しに来てくれました

何故・・??もしかして車変えるの???

って、聞いたらコンピューター変えたから・・との事


で、どこのメーカー?と聞いたところ

前、しんのすけ氏に話したことあるが(VRのECU書き換えできるショップがあるかもッテ)、レース車両パーツなど開発を手がけメーカーに提供しているところのものでした∑(; ̄□ ̄A アセアセ


興味があったので、その連れに連絡を取ってもらい、お店に行ってみる事にしました

店に着くと???

チューニングショップを想像していましたが・・・・・一見普通の修理工場でした

しかし、自分らが到着するまで作業していたのが、偶然にもコルト

1.5Cでしたが、足回り・デフは完成

後は、ロールバーを作っていく・・・・

そのような、車両を拝見する事が出来ました!!     

内装には運転席のシ-トのみで後のものは全て剥ぎ取られていました(;´Д`A ```

そこで、足回りを作ってもらえば幾らかかるんやろ・・・

色々な業界の裏話などを話していたら、あっという間に時間が過ぎていました


帰りは、連れのエボ8を運転させてもらい三河に帰りました


その後、自分の車に乗り換え運転すると・・・・




すっげ~乗りやすいファミリーカーなんだな~って、実感させられました(;´▽`A
``
Posted at 2009/04/06 23:27:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「未だに乗り続けてます…」
何シテル?   09/07 11:14
ふと、始めてみましまた みなさま、よろしくお願いします(_ _)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついにやった(ノ∀`笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 11:17:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ちっちゃいが、元気な車ですウッシッシ

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation