• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUVON@Jユニのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

パワステCPU書き換え♪

こんばんは~♪


今日は、仕事を午前中に無理矢理終わらせてディーラーにて先日のパワステのCPUの書き換えを行ってきました( ^ω^ )


無事に終わって、とりあえず乗れるようになりました(´;ω;`)


それにしても、既納客でもない僕なのに岐阜トヨタさんの対応は素晴らしいです!本当に感謝してます。これでまた再発するようなら、モーターごと交換になるけど出来ること全部やってくれたのでもうスッキリしてます(^-^)


CPU書き換え中に、ディーラーで見てしまった新型アルファードの記事|д゚)チラッ





普段は目にしないカー雑誌、4月号なんで情報は遅いかもしれないけど知らなかったのでビックリしましたw


発売は今年の年末?気になるナァ・・・( ´д)コソ(´д`)コソ(д` )


今日は、最近冷めつつある車熱をどうにかならないかと、行きつけのショップにも遊びに行きました。


仲良しのDOKINちゃんストリームのフルリメ経過も見れたし、オーナーさんにも会えたし♪





↑リメイク前の写真。DOKINちゃんとlove-noteさんと去年のトム杯の帰りにコラボ


更にかっこ良くなってたDOKINちゃん号、完成が楽しみな僕です\(^o^)/


ショップに行ったりして車仲間に会ったり、オフ会とかイベントとかに行くと車熱ってあがりますね!そう再認識した1日でした!


仲間っていいですね~(・∀・)


今年はイベントエントリーの予定がまったくの白紙なので、メンテナンスの年にしたいと思います♪


見学には、行きますのでお会いした際はよろしく御願いしますm(_ _)m





それでは!!(`・ω・´)ゞ




Posted at 2014/05/31 19:38:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

パワステトラブルについて

パワステトラブルについてそろそろエスティマ降りちゃうの?でお馴染みの~(爆)ブホー


先日また再発したパワステトラブルの診断のためにDに行って来ました。


去年の秋のイベント帰りに、走行中突然パワステランプが点灯し、重ステになるという・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


実は、2009年の仙台にて同様のトラブルに遭い、自走不能となったので最寄のDにてCPU書き換えをしてもらったのですが、4年ぶりに再発。んで、ちょっとしたら自然に治った?ので、最近まで放っておいたらまた先日に再発・・・


そりゃ再発するわな。脚に爆弾を抱えたまま、遠出も出来やしない・・・(´・ω・`)





ってことで、皆さんが全国オフ仕様に弄ってる最中、僕はひたすら「ドノーマル仕様」にしてましたw





フルスモ、モニター、キャンバー、ステッカーの撤去。とりあえずあまり行く機会のないディーラーに行ける形にしましたw


今回の症状、簡単に言うと、走行中でも停車中でも関係なく「カチっ」という音と共に突然P/Sランプが点灯して、パワーステアリングが作用しなくなる症状です(゚Д゚;)ゲゲッ


なので、峠や高速道路走行中でも関係なく起こります(滝汗)


ディーラーさんに聞いたら、この50エスティマではけっこう事例があるみたいです。
リコールかけてよ(爆)


とりま、50エスティマに乗ってる皆さんに、仮にこの症状が出てしまった時のための対処法としてあげておきますね。


診断コード・・・C1528  ←診断機に当てたコードです。


僕が2009年12月にパワステトラブルでCPU書き換えをした約半年後に、新たにCPUが最新になったみたいなので(今の後期型がそうです)、概算ですが2010年7月登録以降の50エスティマに限ってはCPUは最新やと思われます。


そして、このCPU書き換えですが新車登録から9年間は保証で書き換え出来ます。ディーラーで最新のモノを発注してもらって、後日書き換えるという感じです。


これって走行に支障をきたすモノのはずなのに・・・。なんでリコールしないのかなぁ(´ヘ`;)


ちなみになんですけど、このように走行中に起こるのはCPU書き換えで治るみたいですが、エンジン始動から常時点灯しっぱなしは、既にパワステのモーターが逝ってる可能性大です。


純正アルミよりも、インチアップされてる方(特に20インチ)は、足回りに想定外の負担もかかっている為に純正で乗ってる方よりもパワステが壊れやすい(劣化しやすい?)とも言われました。


これは、車高を下げることによってのドラシャの負担に例えると解りやすいですね。


エスティマの方は、ディーラーに行かなくてはならんので完全に車検仕様にしてしまい、また今回のトラブルもあって最近めっきり車熱が入らなくなりました・・・。


今のままじゃイベント行けないし、まだやりたいことたくさんあるし・・・。


CPU書き換え終わったら、来春で車検なのでじっくり考えてみようと思います!?






それではまた(`・ω・´)ゞ



※パワステCPU書き換えの質問は、僕からはお応えいたしかねますので各自ディーラーさんに聞いてください。症状が出ないと書き換えできない可能性もありますので。
Posted at 2014/05/27 22:23:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

地鎮祭♪

地鎮祭♪









ブログでわご無沙汰してます(滝汗)


何ヶ月ぶりのブログになりますが、ようやくひとつの行事が終わってホっとしてます( ´З`)


去年の夏から、本格的に「家作り」を始めようと思い1からの土地探しの毎日でした。


ようやく、土地を決めたのが去年末で、ハウスメーカーさんも決まり、それまでは毎週末は住宅展示場通いの日々でした⊂二二二( ^ω^)二⊃


土地が決まって、今度は建物の打ち合わせで平日は仕事、週末は打ち合わせ・・・


そして無事に本日、地鎮祭を終えることが出きました∩( ・ω・)∩


それにしても、ここまで本当に長かった・・・(´;ω;`)


「住宅」を買うこと。


簡単そうに見えて、実は本当に難しいものと痛感しました。


土地を決めるまでの時間と苦労、また決まってからの契約書の交わし。登記をとるための司法書士さんとの打ち合わせ。銀行融資の手続き・・・。


完全注文住宅なので、窓枠の色すら自分で決めなくてはいけんし、外壁の吹きつけもタイルなのか吹きつけなのかとか、太陽光どれくらい載せますかとか・・・。


キッチンも、トイレも風呂も選びます。まぁ水廻りは嫁さんに任せましたが(^^;)



「それでは家を北側に何cmずらしましょうか?」そんな打ち合わせもあったりw



まぁ、それも楽しみの一つなんですけど、その都度、週末はハウスメーカーさんに通い、打ち合わせ×エンドレスな日々・・・w  トイレ選ぶのに2時間かかったり(爆)


何度も、知らんがな!めんどくせっ!('A`)と思って、「それはもうおまかせで~」みたいな感じになりそうでしたが、そこは妥協したくない性格な僕。全て自分達で決めました!


予定は8月末完成ですが、楽しみでしょうがないです!(・∀・)
かなり予算オーバーだけど(激爆)



唯一の☆嬉しい誤算☆だったのは、「消費税up後に買った」ことかなw


増税前にって駆け込みしなくてよかったぁ~⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡


明日は、ようやくのんびり出来る休日になりました(^ω^)


エスティマの方は、洗車もしてない状態やしまったくなんもしてませんが、また今年もマイペースでわありますがのんびりイベント楽しんで行こうと思います( ゚∀゚)


お金はすべて家に消えましたが・・・(汗)



そんな僕の近況報告でした。



んでわノシ








Posted at 2014/04/26 21:52:26 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

2013年は「感謝」の言葉を

ご無沙汰してます( ・∀・)ノ


10月のトムウエスト杯以降、毎年のことなんですが仕事が年末に向けてかなり忙しくなるために、みんカラ放置状態でした。皆様のところにコメント&徘徊出来なくてすいません。ようやく仕事が落ち着いてきたので、今年を画像と共に簡単にですが振り返りたいと思います(`・ω・´)ゞ



今年は、Fバンパーフルリメイク&小変更からスタート。





ワンオフに拘りたかったから、自分でデッサンしてショップにて作製してもらいました。何度も何度も、打ち合わせしながらの作業。3ヵ月半に渡るエスティマ入院生活・・・。赤塚さんには本当に感謝してます。




やぎめたぼ。さんに御願いして作製してもらったサイドデカール。サイドデカールも嬉しかったのですが、それ以前にイベント界、ドレスアップ業界で超有名人なやぎめたぼ。さんが、僕みたいなまったくもって無名な人間に、しかも一度もお会いしたことないのに、本当に快く作製して戴けたこと。その事が僕の中では何よりも一番嬉しかった事です。作業を手伝ってくれたやまのっち君にも感謝(^-^)




イベントスタートは3月のエキサイトキングでお披露目。チームの仲間も応援に来てくれました。


そして4月2日。家族でフードコートでお昼ご飯中に知らない携帯番号からTEL。出てみるとスタイルワゴンクラブの編集部の方から。表紙依頼の電話でした。手は振るえガクブル状態・・・。食べてた寿がきやラーメンが鼻から飛び出そうなくらい驚きました(゚◇゚;)







撮影場所は、川島P隣の芝生の公園と、あと1箇所はどこか好きな場所でとのことだったので、せっかくなので姉が結婚式場の看板モデルになってるサクラヒルズでの撮影。






車人生で、一生の思い出になりました(´;ω;`)



イベントでは、初めましてのお友達も含めてみんなで騒いだ5月のトラッチカップが忘れられません。



けんGONさん、くまさん、りょーコックさん、れーちん、極プレさん、ペケさん。このメンバーでの宴会は最高に楽しかったですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ




そして6月末の夏の加賀百万石杯。黒脚くん、らふぇ男さん、ナナさんが遙々秋田から来てくれたから前泊付きの旅行にしようと、おんちゃんも誘っての仲良しメンバーで石川県加賀市旅行。







イベントのまた違った楽しみ方を、この仲間で知った1日でした(*´∀`) (´∀`*)



8月のネクストカップでのlove-noteさんとの片道700キロの「男旅」





2台で無事に完走出来た事、そして道中で何度も寄ったPでの思い出は忘れられませんw


わごまにあさんお見送りありがとうございます♪




そして2013年度イベント結果。


★総合4位・・・1回 (6月加賀百万石杯)

☆部門1位・・・2回 (5月トムウエスト杯 10月トムウエスト杯)

☆部門3位・・・2回 (5月トラッチカップ 9月トラッチカップ)

☆部門4位・・・1回 (3月エキサイトキング)

♪敢闘賞・・・1回 (6月EXPERT杯)


10戦エントリーで7戦受賞。僕にとってはビビリまくりの出来すぎの結果でした(  Д ) ゚ ゚



イベント以外では、所属チームのJ-unityBBQ大会(・∀・)ニヤニヤ




灼熱の渚園に、スペシャルゲストのkobaちゃん、山梨のかんちゃん夫妻、オデめぐちゃんも参加してくれました♪


また、今年も行って来ました毎年恒例?8月秋田県鹿角遠征withおんちゃん( ̄ー+ ̄)




今年は花輪ばやしも見れて感動しましたヾ(*´∀`*)ノ


飲み会の写真は、ハレンチ過ぎてアップ出来ません(爆)


今年も最高の秋田鹿角の夏の思い出でした(´∀`*)





2013年を振り返ると・・・。まさに皆さんに「感謝」の1年でした。


雑誌に1ページ掲載を夢見て頑張ってきたのに、イベントで部門1位なんか夢なのに、総合なんか目指してもいない、夢のまた夢なのに・・・。


イベントは、嬉しかったこともあれば、何度も悔しい思いもしてきました。


みんなの支えがあって、ここまで来れたし家族の支えがあって目標としてたことが全て叶いました。


そんな中で一緒に笑いあったり、励ましあったり、同じ時間を過ごしてくれた皆に、本当に心からありがとうと言いたいです(´;ω;`)


絡んでくれた皆さん、本当にありがとうございました( `・ω・´)ノ




そして、今年イベントで何度も家を空けてしまって、一番迷惑をかけた嫁さんに。


今週末に、注文住宅をプレゼント・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ


最近の車弄りのほうは、セカンドのアクアにBBS装着したことくらいです(`・ω・´)シャキーン


これから家の打ち合わせとかでまた忙しくなりそうなので、来年は車活動は程々にしていきたいと思います・・・





それでわ~ノシ





Posted at 2013/12/21 01:47:12 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

トムウエスト杯

トムウエスト杯行って来ました第39回トムウエスト杯in位山(・∀・)ニヤニヤ


秋田から86乗りのナナさんとビンゴの神様love-noteさんと3台で行って来ました♪


行きは、土曜日の夕方4時前に86乗りのナナさんと合流。飛騨清見JCTから中部縦貫自動車道に入るのですが待ち合わせに適するPがないためにインター前のスペースでのんびり待ってたら・・・続々と警察車両が到着(滝汗) どうやら取り締まりに入る時間だったみたいで。


おまわりさんにエスティマをガン見されつつも、なんか嫌ぁ~な予感がしたので・・・声かけられる前にそのスペースからそそくさと退散~ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘


結局、本線のチェーン脱着場のスペースでナナさんと無事に合流して、ラーメン食べたりちょい観光してからlove-noteさんと合流し~の、夜22時に搬入!


ってか、夜の位山はめっちゃ寒い(* >ω<)=3ヘックション!


エスティマの車内で軽く3人で飲んで、そのまま寝て朝方起きて洗車してイベントスタート♪





日中は、朝方と違い汗ばむ陽気で暑かった~(;´Д`)


今回は見学できてたおんちゃん。





相変わらずネタ持ってます(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!


おんちゃんのチーム、clubエメラルドの皆とタープ出していろんな話して楽しみましたw


今回のトム、台数は200台居るか居ないかだったかなぁ・・・。一般席よりもVIP席が多くて、またワゴンアナザー部門は激戦、bBはあったけどコンパクト部門もなくて軽カー部門も激戦でした(汗)


自分の気に入った車を投票して、久しぶりにお会いした方や、はじめましての方や、お馴染みの方wとたくさん車のお話が出来ました(*´∀`) (´∀`*)




自分のエスティマ。




手数が少なくて、イベントではまったく目立てなくて・・。でも、そんな中でも自分なりにカッコイイ車を造りたい、魅せたいと思って本当にイベントは参加車両見ていて勉強になります!(^^)


今回も、素晴らしい車、かっこいい車が見れて参考になりました(*´σー`)


今まで、エスティマに対してなかなか満足行くようなスタイルや雰囲気が造れなくて、イベント出るたびに試行錯誤の繰り返しやったけど、所属チームの代表のマサカズさん、まっちゃんのアドバイス。そしてチームのメンバーの車を見て刺激を受けてようやくですが自分の中でまとまってきたかなぁと・・・。


イベント出るたびに、いろんなお話聞いて刺激を受けてますw まだまだな車ですが、これからも自分なりに成長したいなぁと思ってます♪


トムウエストに参戦された皆様、主催の社長様、大城さん、お疲れ様でした(・∀・)


受賞された皆様おめでとうございますヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)


当日交流してくれた皆さん、エスティマを見てくれた皆さんありがとうございました♪







帰りは、おんちゃん御一行様とナナさんとは飛騨清見JCTでバイバイなために、またしても本線でのチェーン脱着場で皆とお別れ( ´・ω・`)


love-noteさんとドキンちゃんとは、降りるインターも同じなので3台でランデブーして帰ることに(^^)





ブレブレですが、love-noteさん号、シャコタン過ぎて火花出しまくりw


ホンダ、トヨタ、日産。3台でのランデブー最高でした'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ





ストリームもノートもシャコタン過ぎてかっこ良すぎです(・∀・)



また一緒に走りましょうネ~(*´∀`)



それではまたノシ




Posted at 2013/10/08 00:30:53 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のお遊び♪ http://cvw.jp/b/443623/35982263/
何シテル?   07/03 00:03
club J-unity所属 TUVONです(・∀・) 純正色に純正フェンダーでも、「自分色」を出せるかに拘ってます♪ シンプルスタイルが大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車輪…いざ換装!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 21:40:42
スタジオ撮影だよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 23:07:05

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成18年3月、新車購入。 ★エアロ  F: ワンオフ(Tセレクションベース) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
本当は、違う車を買おうと思ってたのですが、とても綺麗で程度の良いこの車を見つけて、衝動買 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
日産ルークスからの乗り換え。 通勤&仕事用なので、完全にノーマルです。 意外と固い足 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
H23年1月30日納車。新車で購入。 サブ登録だけど、ほぼメインw どノーマル命

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation