
AKBは、ぱるる推しの、TUVON@ぱるる大好き。です'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
本日、3ヶ月の期間を経てTUVON号が戻ってきましたw
3ヶ月ぶりにハンドルを握った感想は。
「エスティマってこんなにアイポイント高かったっけ?」
でした(爆)。アクアに乗り慣れて3ヶ月もエスティマ乗らないと、そんな感じになりますよねw
完全ワンオフバンパー製作でしたので、デッサンから製作段階もかなり時間を要しました。
既製品なら、塗り分け+αが多いですが、ワンオフとなれば全て1からの製作。
途中、デザインの変更はなかったものの、作業していく上でショップの人と話し合いながらの作業だったため、また仕事がてら週1しかショップに行けなかったので時間もかかりました(^^;)
僕の考えがまとまらないと作業ストップ!そんな感じで(汗)
2月の頭にはほぼ完成してましたが、左右のバランスが数ミリ程違うことに気づき、やり直し。。。
そこまで拘って製作してくれた、ショップの心意義に本当に感謝してます(´;ω;`)ブワッ
ベースは、あくまでもTセレクション。ここが拘り(`・ω・´)ゞ
もちろん原型はありません( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
で、また今週末にプチリメのためにショップに半日入庫w
で、また来週末には茨城県の某所にてプチリメ入庫ww
2013年仕様完成まで、あと少し!
公開は、そのうち僕の書いた恥ずかしい絵と共に製作過程と称してフォトギャラあげます(・∀・)ニヤニヤ
ちなみに、製作して戴いたショップは、「カーペントハウス」さんです( ^ω^ )
紹介してくれた、みん友のけんGONさんありがとうです!
さて、今年もみんカラ50エスティマ全国オフが、5月に静岡県の渚園であるみたいで。
2009年、2010年、2011年と3年連続で参加しましたが本当に楽しい全国オフです(∀`*ゞ)エヘヘ
共通の車種の集まりだからこそ、凄く素敵な
出会いがありますよね~☆
去年は、愛知に転勤で来て1年目やったので、仕事の配分がわからなかったのですが、今年は会社のイベントが4月にズレ込んだので5月はなんとか行けそうかなヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
今年は、みんカラユーザー以外でも一般参加者の応募はあるの?よくわかりませんが、まだまだ現役な50エスティマ。毎年、150台オーバーの50エスティマが全国から集まるので、みんカラやってる人も、一般の人も、このブログ読んでくれた50エス乗りの人が居たら、参加してみてください♪
微力ではありますが、拡散のためリンク貼っておきますネヽ(・∀・ )ノ
詳細→
50エスティマ全国オフ2013
※ブログの写真は、茨城のやまのっち工房w
やまのっち君、3月2日に行きますよ!
そして2013仕様が完成 v( ̄Д ̄)v
の、はず!?
風が強く吹かなければ(爆)
ノシ
Posted at 2013/02/17 22:23:16 | |
トラックバック(0) | 日記