• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUVON@Jユニのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

逝ってきました茨城遠征♪

逝ってきました茨城遠征♪逝って来ましたやまのっち工房\(^o^)/


前日の夜に、やまのっち君とメール。


やまのっち君「明日は何時に出発します?」


僕「朝4時には(^^)」


やまのっち君「了解です~」



そして起きたの朝5時半でしたw やっちまったぜ/(^o^)\


行きは新東名使って首都高乗り継ぎ常磐道⊂二二二( ^ω^)二⊃


目的は、やぎめたぼさんに作ってもらったサイドデカールを貼り付けに行ったのですが、それはもちろんのこと茨城の車仲間に久々に会いに行くのも楽しみでした(*´∀`)


昼前にやまのっち君宅に着いて、早速2人でサイドデカールを貼り付けました(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ


風が超強かったけど、ガレージだから安心♪


ショップのプロみたいに内外装弄れるやまのっち君。作業も丁寧&正確です!


両サイドで1時間ちょいで完成~( ´∀`)人(´∀` )






そして昼飯を食べに行って、昼過ぎからKANさん、なオデッち君、クリエスさん夫妻も続々とやまのっち工房に到着ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)


みんなの目的は、リメイク明けの僕のエスティマのフロントバンパー!?


面影のないTUVON号、みんなからの評判は大変良くて嬉しかったです(・∀・)


総勢7人で、やまのっち工房はとっても賑やかに(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!


すっごく楽しい1日でした!


やまのっち君、そして集まってくれた皆、ありがとう(・∀・)


晩御飯もみんなで食べれて最高に楽しかったぁ~(*´Д`)ハァハァ


帰りは、常磐道~首都高~東名高速。


チームメイトのマツ君が、検問やるから(バンパー見たいから)Pに来てくださいって言うもんやから、港北Pで待ち合わせることに( ゚Д゚)∂゛


軽く1時間のプチ予定が、チームメンバーのテルや阿部さんも来てくれたから話も盛り上がって結局3時間くらい居ましたw




TUVON号を撮影してくれたマツ君、ありがとう!


1日だけの茨城弾丸遠征でしたが、皆に会えてとっても嬉しかったです(゚∀゚)


これで2013年仕様は完成~(*´∀`)


今年1発目のイベントは、3月17日のエキサイトキングから行きます♪


行かれる人居ましたら、交流よろしく御願いします∩( ・ω・)∩ 




ノシ
Posted at 2013/03/03 17:26:04 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

リメイク完成からの~プチリメ2発w

リメイク完成からの~プチリメ2発wAKBは、ぱるる推しの、TUVON@ぱるる大好き。です'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


本日、3ヶ月の期間を経てTUVON号が戻ってきましたw


3ヶ月ぶりにハンドルを握った感想は。


「エスティマってこんなにアイポイント高かったっけ?」


でした(爆)。アクアに乗り慣れて3ヶ月もエスティマ乗らないと、そんな感じになりますよねw


完全ワンオフバンパー製作でしたので、デッサンから製作段階もかなり時間を要しました。


既製品なら、塗り分け+αが多いですが、ワンオフとなれば全て1からの製作。


途中、デザインの変更はなかったものの、作業していく上でショップの人と話し合いながらの作業だったため、また仕事がてら週1しかショップに行けなかったので時間もかかりました(^^;)


僕の考えがまとまらないと作業ストップ!そんな感じで(汗)


2月の頭にはほぼ完成してましたが、左右のバランスが数ミリ程違うことに気づき、やり直し。。。


そこまで拘って製作してくれた、ショップの心意義に本当に感謝してます(´;ω;`)ブワッ


ベースは、あくまでもTセレクション。ここが拘り(`・ω・´)ゞ


もちろん原型はありません(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!


で、また今週末にプチリメのためにショップに半日入庫w


で、また来週末には茨城県の某所にてプチリメ入庫ww


2013年仕様完成まで、あと少し!


公開は、そのうち僕の書いた恥ずかしい絵と共に製作過程と称してフォトギャラあげます(・∀・)ニヤニヤ


ちなみに、製作して戴いたショップは、「カーペントハウス」さんです( ^ω^ )


紹介してくれた、みん友のけんGONさんありがとうです!



さて、今年もみんカラ50エスティマ全国オフが、5月に静岡県の渚園であるみたいで。


2009年、2010年、2011年と3年連続で参加しましたが本当に楽しい全国オフです(∀`*ゞ)エヘヘ


共通の車種の集まりだからこそ、凄く素敵な出会いがありますよね~☆


去年は、愛知に転勤で来て1年目やったので、仕事の配分がわからなかったのですが、今年は会社のイベントが4月にズレ込んだので5月はなんとか行けそうかなヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


今年は、みんカラユーザー以外でも一般参加者の応募はあるの?よくわかりませんが、まだまだ現役な50エスティマ。毎年、150台オーバーの50エスティマが全国から集まるので、みんカラやってる人も、一般の人も、このブログ読んでくれた50エス乗りの人が居たら、参加してみてください♪



微力ではありますが、拡散のためリンク貼っておきますネヽ(・∀・ )ノ


詳細→50エスティマ全国オフ2013




※ブログの写真は、茨城のやまのっち工房w



やまのっち君、3月2日に行きますよ!


そして2013仕様が完成 v( ̄Д ̄)v


の、はず!?
風が強く吹かなければ(爆)



ノシ




Posted at 2013/02/17 22:23:16 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2013♪

9日に行って来ました~♪


みん友の、kobaちゃんとハァハァさんが50エスティマを出展してるとのことで、wkwkしながら大阪いてきたyo


そもそも、大阪オートメッセ。関東に住んでいた頃は専ら東京オートサロンでした。いつか関西にも行ってみたいと思ってましたが距離的に断念&時間もなかったのですが、愛知に越してからは自宅から大阪オートメッセまで片道200キロ⊂二二二( ^ω^)二⊃


近いか、遠いか。


会いたい友達&目的があれば、近いものですヾ(*´∀`*)ノ


会場では、まったり過ごして、また刺激も頂き(汗)


そして、かなり衝撃を受けたハァハァ号w




リメ前の面影ないし`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


めっちゃかっこいいし(*´Д`)ハァハァ


そして、これまたリメイクしてきたkobaちゃん号w





ん~、かっこいい(*´Д`)ハァハァ


この2台は、もはや東と西を代表する最強の50エスでしょう(*・∀・*)


で、会場を廻ってると、久々のkuroエスさんにも会えて楽しく会話~(*´∀`) (´∀`*)


そして、一番気に入ったこの車!




ガリ太郎さん、このラパンやば杉でしょ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



86ブースも充実してましたよw







刺激もたくさんあって、とっても勉強になった大阪オートメッセでした!


初めて大阪オートメッセに行って思ったんですが、東京オートサロンに比べて大阪オートメッセのほうがユーザーカ-の出展割合&台数が多く、イベントユーザーやオフ会を楽しんでる車好きな人には大阪のほうが楽しめると思いました!


東京オートサロンは、メーカーブースが多いから大阪に比べたらメーカーのデモカーが多いのかな。


でも、鹿角の皆が気にしとるキャンギャルの数は、東京オートサロンのほうが多かったです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


んで、キャンギャルを撮るカメラ小僧を見て思ったこと。


皆、いいカメラ使ってやがるじゃねーか・・・(-_-;)


僕もキャンギャルではなく綺麗な写真を今後撮りたいと思い・・・。


去年から、みん友の5100さんに相談しててついに・・・。







本日、デジタル一眼レフカメラをヤマダで買って来ますた~  ┗(^o^ )┓三


今年は、イベント会場でみん友の皆さんの車を撮影したいと思ってます♪


5100さん、購入に至ってのアドバイスありがとうございました(・∀・)


さて、今年から金使いすぎてるので(爆汗)、明後日から仕事また頑張りますorz


とりあえず明日は、気分転換に会社の皆で鳥羽まで牡蠣の食べ放題に行って参ります⊂二二二( ^ω^)二⊃






んでわ~ノシ


Posted at 2013/02/11 22:54:15 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

リメイクのテーマは・・・。

リメイクのテーマは・・・。「好きなスタイルを追い求めるのは、大事なことですからね♪ 流行だろうがなんだろうが、芯がブレないことが車作りの極意だと思います(^。^)」





昨夜、画像のTCR乗りの某方とラインでやり取りしてたときに戴いた言葉。


なにげなぁ~くやり取りした会話の一部なんですが、読み返すたびに凄くいい言葉で(*´Д`*)


実は今回、エスティマのFバンパーなどなどをリメイクしてるんですが大まかなデザインは僕が書きました(汗)


ショップに預けると同時に、マイエスのフロントの写真を撮って、それをバンパーの部分だけ白紙にしてコピーして自分が好きなデザインを書いてショップに提出。絵の才能のない僕にはとても恥ずかしい作業でした(*´Д`)


何度も描いたフロントバンパーの絵....φ(・ω・` )


もちろん、ショップの人が造形していく上でのデザインの手直し部分は若干あります。


シンプルスタイルでいく?ってか、そもそも今までのTUVON号ってシンプルか?


いろいろ悩みました。ただ、他人にどう思われても、


「自分の好きな形で表現したいし、誰とも被らないエアロを作りたい」



それが今回のリメイクのテーマでした..._φ(゚∀゚ )


車弄りのセンスって、持って生まれたものも確かにあると思うけど・・。


でも、そのセンスって目から入ってくる情報、耳から入ってくる情報でその人がどう感じるかで様々に変化したり磨かれると僕は思います。


僕の周りには、凄いハイセンスなお友達が多いから、イベントやオフ会は僕にとって勉強の場(`・ω・´)ゞ


チームのメンバーも皆凄いし、本当に僕は環境に恵まれてます(*´σー`)


全国に、たくさんの方が50エスティマに乗ってる中で、誰とも被らないワンオフエアロを♪


純正色でも、すぐTUVON号だってわかって貰える為に。


オリジナルを出すために2コイチエアロも考えたけど・・・。


やっぱり大好きなTセレクションのエアロで、どこまで自分らしさを表現出来るか?フル加工出来るか?に拘ってみました(´∀`*)



「自分の好きなスタイルで、芯のブレない車作りを」 byカメムシ



さすが良いこと言うぜ!(*゚∀゚*)


今年もイベントやオフ会で、自分なりに勉強していきたいです(*・∀・*)


まずは3月のエキサイトキングから勉強スタートです♪


皆さんも、何か車弄りのテーマはありますかぁ?(・∀・)


春からのイベントやオフ会で、皆さんに会えるの楽しみにしてます♪





※製作中のA塚さん。いつもありがとうございます(^^)
Posted at 2013/02/02 00:38:59 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

納車♪

納車♪先日の金曜日に、セカンドカーの入れ替えのために愛知の某陸自まで行ってきました(・∀・)


実は、エスティマを買った時は埼玉在住だったので、埼玉トヨタさんから買ったのですが今回もどうしてもその営業マンさんから買いたくてヾ(*´∀`*)ノ


なので、埼玉トヨタさんで購入して、積載で運んできてもらいました。陸自でナンバーを前後取り付けて納車なので、陸自で納車という形に( ´∀`)


画像の日産ルークス。新車で買って丸2年。


とても素晴らしい車やったと思いますが、今回営業マンさんが凄い下取り額と新しい車の値引きを提示してくれたので、もう勢いで乗り換えることに(*´σー`)エヘヘ





アクア買いました~+(0゚・∀・) +


通勤&仕事で使うので、燃費重視で選びました⊂二二二( ^ω^)二⊃


グレードも、一番上のG(滝汗) オプションもちょこちょこ。


初めてのハイブリッド車です\(^o^)/


EV走行が、まだまだ慣れませんがwこれからじっくり付き合っていこうと思います♪





そして、ドナドナされていくルークス・・・。


この瞬間。本当に切ないです(´;ω;`)ブワッ


短い間やったけど、本当にありがとう。そしてお疲れ様。


新しいオーナーさんの元で、また元気に走ってくれることを願ってます(´;ω;`)




そして・・。エスティマのフロントバンパーリメイクは~





もうすぐ完成であります!(`・ω・´)ゞ


出来上がったら、茨城まで走りにいく予定!?




m9(・∀・)ビシッ!!







Posted at 2013/01/26 21:54:48 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のお遊び♪ http://cvw.jp/b/443623/35982263/
何シテル?   07/03 00:03
club J-unity所属 TUVONです(・∀・) 純正色に純正フェンダーでも、「自分色」を出せるかに拘ってます♪ シンプルスタイルが大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車輪…いざ換装!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 21:40:42
スタジオ撮影だよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 23:07:05

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成18年3月、新車購入。 ★エアロ  F: ワンオフ(Tセレクションベース) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
本当は、違う車を買おうと思ってたのですが、とても綺麗で程度の良いこの車を見つけて、衝動買 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
日産ルークスからの乗り換え。 通勤&仕事用なので、完全にノーマルです。 意外と固い足 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
H23年1月30日納車。新車で購入。 サブ登録だけど、ほぼメインw どノーマル命

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation