• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUVON@Jユニのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

看板の意味

看板の意味こんばんは!


なかなかお目にかかれない僕の連ブログですが、自分のために書かせてもらいます!?


今日、仕事から帰ったら、チームの代表の寅てぃまさんから、チームの幟とステッカーが届いてました♪ 寅てぃまさん、ありがとうございます(´∀`*)


早くも、今週末のトムウエスト杯に幟を立ててみようと思ってます♪


チームの幟を立てて、イベントにエントリーなんて2年ぶりです(゚∀゚)


考えてみると、チームの幟やステッカーって、とっても大切な「看板」なんやなぁと。


看板を背負って行くってどんな意味があるのかな?


有名チームの幟や、ステッカーを貼るとイベントやオフ会で目立てる!


そうじゃないよね?


それ以前に、自分自身の言動や行動が、より一層目立つと僕は思います(`・ω・´)ゞ


車の運転に対してのマナーもそうだし、イベントやオフ会でのマナーもそう。


良いことも悪いことも目立ってしまうんです。


一人の言動&行動が、チーム皆にも影響を与えることを忘れないでいきたいと思います(`・ω・´)ゞ


こうやって書くと、チームってめんどくさいの?グループってめんどくさいの?( ´д)(´д`)(д` )


思っちゃいそうですが、そんなことはありません!!!!!!!!!!!(`・ω・´)ゞ


皆でワイワイ楽しんだほうが、一人よりも何倍も楽しいですよね(*´∀`) (´∀`*)


とまぁ、文才がないからなんか変なブログになってきましたが(汗)


これからは、今まで以上にイベントやオフ会でのマナーを自分なりに見つめなおして、チームの看板を汚さないように行動していきたいと思います!


生意気なこと書いてしまいましたが、自分自身に対してのブログでした(`ω´;)ンフー




ノシ
















Posted at 2012/09/25 22:06:02 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

帝王からのプレゼント

帝王からのプレゼント事の発端は、8月3日から行った秋田県鹿角遠征。


黒脚くんから、なにやら怪しい茶封筒を手渡されて、差出人は、「超~晴れ男」と書いてある(-_-;)


開けてみたらなんと!トムウエスト杯のイベントのエントリー番号でした。どうやら、帝王が行けなくなったみたいで、代わりに僕にプレゼントしてくれました♪


イベント主催者にも、TELして変更はおkとの事(´∀`)


で、もう今週末なので、同封してあった案内書を見てたら・・・





※赤線に注目w



帝王=雨男=かずパパさんさん、雨だけは勘弁してください・・・(||゚Д゚)ヒィィィィ


当日は、これまた秋田から遠征してくる只今絶好調男?ラふぇすたくんと2台で並べます+(0゚・∀・)


ちなみに、このラふぇすたくんさんのラフェスタ、かなりかっこいいです(*´∀`*)




思い返せば7月の帝王とラふぇすたさんと僕とで行った、どしゃ鰤の加賀百万石杯・・・


あの雨は凄かった・・・いや、ありえんっしょ(--;)


今回、帝王からのプレゼンなので、念のために買ってきますた(爆)




かんたんタープ240!( ̄ー ̄)ニヤリ


いやぁ~、実はこれずっと前から欲しかったんですが、イベントにももちろん、レジャーにもかなり使えますね!日陰が出来るから(当たり前かw)嫁さんもかなり気に入ったようで(´∀`*)


サイズも、帝王推薦?の、250センチ前後♪


白ティマさんや、KANさんみたくイベントでの「居酒屋BANKAI」さんみたいな風に、僕らのタープの下もワイワイ賑やかな感じになってみたいですねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


タープに、是非とも遊びにきてくださいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


んで、週末まで待てなくて広げてみたくなって、先週末は福井県の海までドライブにw


ここ、超お気に入りの場所になりました








来年からの海は、ここに決まりだな( ̄ー+ ̄)



リメイク明け後、モニターの映像は飛ぶわ、フォグは片方点灯しないわで、トラブりましたが、なんとか自分で解決&補修完了!(`・ω・´)シャキーン


今週末は、お酒たくさん買って思いっきり楽しみたいと思います!(´∀`*)ウフフ


おNEWの名刺、早く作らなきゃ><;


セントレアで行われるトムウエスト杯に参加される皆様、見学に来られる皆様、交流よろしく御願いします♪






同日に、山梨県で行われるスペシャルステージに行かれるお友達の皆さんも、楽しんできてください♪


早いですが皆さん、良い週末を~(・∀・)



ノシ














Posted at 2012/09/25 01:05:07 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

想。

想。←仲良しマツ君w


こないだのZERO杯で、久々に会った寅てぃまさん始め、J-unityの皆さん。


えっと、何から書こうか凄く悩みましたが、文才のない僕ですが想いのまま書きたいと思います。


思い起こせば、2008年3月。


今から4年半前に、初めて50エスで関越道高坂Pで2台でプチオフしたのが寅てぃま号と。


初めて会う人、初めてのオフにとても緊張しました。


当時、まだフルエアロ組んだばかりの僕にとって、すでにエアサス、キャンバー、フルエアロ、アルミ、全灯化と完成された50エスを見て、度肝を抜かれたのもつい最近のことのように思います。


あれから、4年半も月日が流れました。


僕にとって、イベント出るようになってたくさんの友人が出来ました。


そして間もなく、sho1さん率いるTruthに入り、チームのメンバーとの交流。群馬支部長をやらせて頂き、とても貴重な経験をさせて戴きました。


2010年12月に、Truthを引退して、最初は本当に車活動を辞めようともしました。


でも、ピンでイベント出ても、交流することの楽しさは変わらず。


イベント行くようになって、たくさんのお友達が増えて、僕のことも覚えて戴けるようになりました。


今でも、Truthのメンバーさんにはイベント会場で交流させて戴いたり、一緒にお酒を飲んだりとてもいいお付き合いをさせて戴いてます♪本当に凄く嬉しいし、在り難いです!


先日のZERO杯で、J-unityのマツ君と待ち合わせ場所の石川Pで、いきなり


「会場まで助手席に乗ってもいいっすか?お話がいろいろあって」


久々に熱くたくさんお話しましたね。


イベントって、確かに受賞するのも嬉しいけど、僕にとっては普段なかなか会えない人に会える場だし、車には無知に近い僕の「勉強の場」やと思ってます。


そんなことから、純粋に車を楽しみたい!


最近はそう思うようになりました。


2008年3月から、今まで約4年半。


J-unityのメンバーさんとは、僕がひとりぼっちの頃から、本当に良く一緒に行動を共にして戴けて今があります、それだけでも感謝なのに・・・。



今日から、新メンバーとしてお世話になることになりました♪



正直、こんな僕が入ってもいいのかと凄く悩みましたが、この4年半の時間の中でメンバー皆さんと共にした時間が長い分もあって、また代表の寅てぃまさんの、「一緒に車を楽しもうよ!」という言葉が嬉しくて嬉しくて。



新メンバーとしてイベントはもちろんのこと、僕は純粋にというものを楽しみたいと思います。



そして、おじいちゃんになっても、このメンバーで熱く車を弄っていたいと思います。






お友達の皆さんへ。


これからも、J-unityのメンバーと新しく入ったTUVONをよろしく御願いします!










Posted at 2012/09/13 23:58:04 | コメント(39) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

長野ZE零RO杯

長野ZE零RO杯昨日は、長野県の富士見パノラマスキー場で行われるZE零RO杯に、J-unityのメンバー様と5100さんと行って来ました(´∀`*)ウフフ


前日は、友人の結婚式のために千葉県の幕張に行ってまして、そのまま所沢の寅てぃまさん宅まで行って、2台で皆が居る待ち合わせ場所に向かいました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン


会場まで、一緒に行ってる仲間がバーストでトラブりましたが、なんとか無事に搬入完了。


一般席の僕と5100さんは、ぎゅうぎゅう詰めの会場の一番端っこ・・・(´・ω・`)


隅っこでも、木陰で1日中涼しかったです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


そして、2台で並べて2人で1日中ガッツリトーク&会場徘徊w




※今までで一番低い車高で参上した5100さん。相変わらずかっこいい!!


今回のイベ、久々の関東方面イベなんですけど、とにかく面子がやばすぎるwwww


50エス乗りの超有名人、寅てぃまさんとSho1さんと、またtruthのメンバーの皆様方♪


エスティマ部門、レベル高杉w


昼過ぎから日差しが強くなったので、J-unityさんの輪の中に5100さんとお邪魔させて戴き、ここでも濃い絡みで「あの話」で盛りあがり~w またまた爆笑しました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!








ちなみに昼は、aggressionツカサっちのオヌヌメの「シロコロホルモン」





やきそばorシロコロの2択でしたがこっちにして良かった~(*´σー`)エヘヘ


まぢ、おいしかった!ツカサっち、ありがと(^ω^)


イベント中は、たくさんの方と交流出来ました(*´∀`) (´∀`*)


僕と交流してくれた皆さん、ありがとうございましたヽ(・∀・ )ノ


そして部門の発表!


今回、エスは20台居て部門は8本ありましたが、坊主でした( TДT)


でも、結果よりも久々に会えたみんなと楽しくワイワイ出来たし、それが一番楽しかった!とにかく前夜からハイテンションで楽しい1日でした!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


受賞された皆様、おめでとうございます♪


主催者の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした♪


久々に集まった50エス乗りの皆と過ごせて最高に楽しかったイベントでしたヽ(*´∀`)ノ




さて、次回のTUVON号のイベントは♪


9月30日の、トムウエスト杯にエントリーしてます\(^o^)/


行かれる方、交流よろしく御願いします(・∀・)ニヤニヤ




最後に、寅てぃまさんの美しすぎるツライチと、椅子でまったりなマツ君とのコラボ♪







でわでわ~















Posted at 2012/09/10 23:08:21 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

2012年後半仕様

2012年後半仕様物心ついてから初めてでしょうか・・・。


初めて、アイスを全部食べ切れなかったTUVON@コンポタは温かいのに限る!です・・・。


ガリガリ君コンポタージュ味よ・・・、楽しみにしてたのに完食出来なくてごめんなさい(´;ω;`)  さすがに、アイスのコンポタ-ジュって僕には受付け(ry・・・


さて、画像は2010年8月の福島ドレ1グランプリで黒脚号と。


このときは、リメイク明けの最初のイベント。それから2年が絶ちました(´∀`*)


今の仕様が僕は好きなので、大幅な変更はしたくないけどちょこっと?プチリメしました♪


もう、殆どの方が知ってると思いますがw




1・・・フロントエアロの飛び石傷補修


2・・・フロントガラスをクールベールに交換(嫁さん要望)


3・・・フロントバンパー開口部にネット貼り(貼ってる感を出さないようにマットブラック塗装)


4・・・キャリパーをランボルギーニムルシエラゴ純正色に塗装


5・・・アルミ塗装(ディスクはマットブラック、リムはハイグロスブラック)


6・・・黒脚工房ラゲッジオーディオ新作




を、やってました(・∀・)ニヤニヤ


特に2番は、50エスでやってる人居るかなぁ・・・。クールベールの効果が楽しみヽ(・∀・ )ノ


4番は、誰も居ないと思ったから?ちょこっと拘り( ̄ー+ ̄)キラーン


5番は、東海ビレットさんに御願いしてやってもらいましたヽ(*´∀`)ノ




ディスクは、元々メーカー純正マットブラックでしたが色剥げ?も出てきたから塗ってもらうことに。マットブラックと言っても、東海ビレットさんのマットブラックはとても綺麗です+(0゚・∀・) +




リムは、ハイグロスブラック。女性の口紅(グロス)のような、光沢のある黒ですv( ̄Д ̄)v





そしてこんな感じになりました!イメージ通りで感激しました( ;∀;)


かつや社長、ありがとうございます( ´∀`)


これに、NRGのナットを組み合わせて足回りは完成!


キャリパーの色から、オシャレは足元から!を実現出来たかなぁ?




そして、黒脚工房ラゲッジオーディオ♪





このラゲッジを組んでから、TUVON号たくさんの人に見てもらえるようになりました(*´∀`*)


今年の6月のエキスパート杯で、スタワゴクラブの記者さんに取材後に、


「この型のエスで、ラゲッジやってる人あまり居ないですよね!ショップでやると凄く高いんですよね・・・どれくらいかかりました?」


と興味本位に聞かれたので、暑くて何言ってるのかもわからない状態のときに、冗談交じりにラーメン1杯分くらいの金額っすかね~とボソッと言ったらなぜかそのまま見出しに・・・(爆)


シンプルで、ミラーモニター3分割&流れるLED。音響はロックフォードで統一(*´σー`)


アンパンマソのDVD鑑賞の際、ロックフォードから低音溢れるジャムおじさんの声もよく聴こえ、幼い息子達には大人気でしたwwwww


それを2012年からは、3列目を生かした仕様に変更( ・∀・)






4つのミニモニター、エアサスタンク魅せ仕様。


8月3日から行った秋田鹿角遠征のときに、黒脚工房で取り付けてくれました( ^ω^ )


これを自作で作ってくれた黒脚君、凄すぎます(゚Д゚;)


僕の我侭も全部聞いてくれた仕様・・・


黒脚君、本当にありがとう(´;ω;`)


そして、2012年後半仕様、完成しました。


明日は、板金屋さんに朝一で完成したエスを取りに行って、東海ビレットさんに寄ってアルミを引き取り、仕事頑張って早く終わらせて・・・



ちょいとドライブ行ってきます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン



そして今週末は、長野のZE零RO杯に参戦します!



行かれる方、交流よろしく御願いします( ´∀`)人(´∀` )




それでは!


























Posted at 2012/09/06 00:52:47 | コメント(55) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のお遊び♪ http://cvw.jp/b/443623/35982263/
何シテル?   07/03 00:03
club J-unity所属 TUVONです(・∀・) 純正色に純正フェンダーでも、「自分色」を出せるかに拘ってます♪ シンプルスタイルが大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
9 101112 131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

車輪…いざ換装!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 21:40:42
スタジオ撮影だよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 23:07:05

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成18年3月、新車購入。 ★エアロ  F: ワンオフ(Tセレクションベース) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
本当は、違う車を買おうと思ってたのですが、とても綺麗で程度の良いこの車を見つけて、衝動買 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
日産ルークスからの乗り換え。 通勤&仕事用なので、完全にノーマルです。 意外と固い足 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
H23年1月30日納車。新車で購入。 サブ登録だけど、ほぼメインw どノーマル命

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation