• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUVON@Jユニのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

仕様変更!?

仕様変更!?近所のショップに先日、加賀百万石杯に行く道中にやってしまったバンパー破損の状況を診て貰って来ました。結果は・・・。


バンパー破損以外にも、Fメンバーボルトの破損、また助手席側フロントタイヤのセパレーションが判明・・・。思ってた以上に、二次的被害のほうも酷く・・・(´;ω;`)ブワッ


来年3月に車検もあるし今回の件でいろいろと家族会議した結果、今年はこれにて糸冬了ということにしました(´・ω・`)


日曜祝日しか決まった休みがないのに、今年はたくさんイベントに行かせて貰ったし、オフ会やMTもたくさん参加しました。でも、自分の時間ばっかりになってしまい、家族の時間もなかなか取れてなかったから、車を治しつつ家族の時間もしっかりとりたいと思いました。


とりま、来週末のオフ会は、セパったタイヤだと走行は危険なので、セカンドカーで参戦して2012年を締めくくりたいと思います(`・ω・´)ゞ


なんかちょっと不甲斐ない形で終わってしまいますが、しっかり直すことが先決。



↑ぶつける前ですw


このまま修理するか、ガッツリやるかは・・・まだ未定(・ε・)


予算次第なんですけどね(^^;)



そして、迷惑かけた嫁さんには、今日こんなプレゼントを・・・(*´ω`*)




前から欲しがってた、プリンター。


去年のモデルですが、機能は上級グレードで申し分なし!!!!(・∀・)


あとは、一眼レフですか(汗)


年賀状を出す頃までには、車が出来上がるといいです♪


どうなる?2013仕様~w




( ・∀・)ノシ






Posted at 2012/10/28 01:26:49 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

第21回北陸・加賀百万石杯

第21回北陸・加賀百万石杯に、秋田では今一番ノリに乗ってるラふぇすた氏と、これまた超有名ラパソ乗りのガリ太郎氏との3台で逝って来ました。


え~、もうすいません開き直ります(´;ω;`)ブワッ


実は、イベント行く道中に、本当にありえない前方不注意で・・・。


Fバンパー助手席側下部を大破w


しかも、そのままだと自走不可(´・ω・`)


イベ行くかどうか悩みましたが、どうしても行きたい一心で、一人黙々と暗闇の中、高速道路のSAでジャッキして、タイヤ外して、フロントのインナーカバーを取っ払って、エアロを養成テープで吊り上げて、フォグを養成して、なんとか自走可能に。゜(゚´Д`゚)゜。


意気消沈してのイベント参戦でした・・・_| ̄|○ il||li


でも、いつまでも落ち込んでもしょうがないし、搬入してからお友達と会う度に、エスティマ見られて同情されたり笑われたりしたので・・・ww


お蔭様で、気持ち的に徐々に復活・・・( ´`▽´) グフヌ


来年に向けてゆっくり直すことにします・・・。


そして、イベントスタート!


秋田の帝王が居ないためか、いつもの加賀百万石杯です、超晴天!!! '`,、('∀`) '`,、


今回は、また本当にたくさんのみん友さんと交流出来ました♪




アッキーバさん&軍曹がタープに遊びに来てくれたり~(・∀・)ニヤニヤ




見学で来てくれた、ウィウィちゃん夫妻も遊びに来てくれたり~(・∀・)ニヤニヤ




R☆Sさんと、またまたシンプルトークで盛り上がったり~(・∀・)ニヤニヤ


※塩○さん自身のフルリメ、気づきませんでしたw




久しぶりに、DWSのまささんと、長さんに会ったり~(・∀・)ニヤニヤ


ってか、色変わってるし`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!





One-Styleの寅さん、わごまにあさんと絡んだり~(・∀・)ニヤニヤ


めっちゃ楽しいイベントでしたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


そして、昼食は、あかNOAHさん誘って、もちろん元気食堂で( ^ω^)





7月にも食べた、ステーキ丼。美味し過ぎ!!!!!!!!!!!(゚∀゚)


射的は、時間の関係で出来ませんでしたが・・・('A`)


そして、あっと言う間に表彰式( ´∀`)


今回、エスティマ部門は8台で3本でした。




3位・・・エントリー番号~67番!!



いきなり呼ばれてビックリ!!!(゚д゚屮)屮


エスもあんな状態で、もう完全に諦めてたんですけど・・・(^^;)


まさかの受賞でした(´;ω;`)


交流&投票してくれた皆さんありがとうございました。


また、受賞された皆さんおめでとうございます。


そして、一番「感謝」したいのが、TCR乗りのカメムシ君。





ラふぇすた氏が、加賀に行く道中でトラブったときに、ワイヤーを迅速に用意してくれたり、イベント終わってからもラフェスタ診てくれたり、また最後のSAまで気にかけてくれてありがとう!


人として、また一人のドレスアップユーザーとして。


誇りに思います。


心から、ありがとうとお礼を言いたいです。


そして。






カメムシ号、部門優勝おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!




(・∀・)ノシ













Posted at 2012/10/23 23:43:11 | コメント(53) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

加賀百万石杯♪

加賀百万石杯♪←7月の加賀百万石杯でw


こんばんは~!今週末は、加賀百万石杯に行ってきます(・∀・)


当初、単独参戦の予定でしたが、こないだのトムウエスト杯で一緒に行ったラふぇすた氏からの突然の発言。




「そういやTUVON君、俺も加賀行くべさ、よろすぐ( ´∀`)」



突然言われた言葉。どんだけサプライズなんですかw


秋田~愛知。今年だけで会うの4回目です`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


しかも、秋田のこれまた有名人の、青いウサギのガリ太郎氏も参戦ww


この2人、今年6月のドレフェス関西でVIP席にVIP入場で審査外・・・
kwskは、お二人に聞いてくださいw




彼らは無事に石川県までたどり着けるのか、今から心配な僕です( ´Д`)=3


でも、単独参戦がこの2人と一緒に行けることになり、凄く楽しみで仕方ないです!ヽ(゚∀゚)ノ


実は、加賀百万石杯、個人的に凄く好きなイベントでして。


それは、会場はアスファルトやし、ご飯は元気食堂で美味しく食べれるし、トイレは綺麗やし、元気劇場で忍者ゲームで遊べるし( ^ω^ )


また、関東に居た頃に交流のあったお友達も、遠征して来られるみたいで久々の再会になりそうです♪



僕の目標は、いつの日かイベント会場で某社の方々に声をかけられること。


しょぼい車なんで、達成するまでなんとか頑張ります(´;ω;`)ブワッ


ちょこっと小変更して、イベントに行きます(σ・∀・)σ


あと、前回(7月)は、終日バケツをひっくり返したような豪雨でしたが・・・






↑勝負パンツは「赤」の、秋田の帝王はお留守番のため、天気は大丈夫みたいです.∵・(゚ε゚ )ブッ!!


同日に行われる、スタイルワゴンドレスアップミーティング、ケイズビーピーエー杯に参加されるお友達の皆さんも、楽しんできてください(*´∀`) (´∀`*)


皆さんは、今週末はどこか行きますかぁ~?ヽ(*´∀`)ノ


それでは、加賀百万石杯にエントリーされてる方、見学の方、交流よろしくお願いします!


新しい名刺をお渡ししますネ♪




(・∀・)ノシ


Posted at 2012/10/18 22:05:12 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

ナンバー変更

ナンバー変更今日は、月に1度の平日休み♪


ナンバー変更のため、小牧陸自まで行ってきました(`・ω・´)ゞ


僕は転勤族のため、今まで埼玉~群馬~愛知と渡り歩いてますがエスティマは買ったままの所沢ナンバーで居ました。それには訳があって(・∀・ )


それは今から10年前の大学生の時に、初めて買った車がインスパイアだったんですけどその頃からずっと所沢ナンバーで。埼玉に長く住んでて愛着があって気に入ってたんですが、今回、地元近くに赴任したのもあってここはもう落ち着く場所やと思い、ナンバーも変更することに。


ついに、所沢ナンバーとさようならする時が・・・(´;ω;`)ブワッ





こうやって、外したナンバーは処分されます。


そして、ローンもずっと前に終わってるので所有権解除もしたくてすべて僕名義にφ(゚∀゚ )


しかし、これが本当にめんどくさくて、埼玉トヨタさんに申請したり書類を揃えるのに埼玉→愛知→埼玉→愛知を何度も・・・。実は1ヶ月前からいろいろやってました('A`)ダリー


そして、全ての書類が揃って所有権解除も出来て、晴れて一宮ナンバーに( ^ω^)オッオッ




陸自のおじさんに封印をしてもらいます。これは自分ではやらせてもらえませんw


そんなこんなで、無事に一宮ナンバーになりました\(^o^)/


これで、R22号バイパスを所沢ナンバーで走ることはもうありませんw


「愛知なのになんで所沢ナンバーなんですか?」


と、良く聞かれましたが説明することもなくなりました( ;^ω^)


ちょっと淋しい気もするし、なんか違和感もあるけど・・・


今年から変わった新しいブルーの車検証を見て、新たな気分になった今日でした(・∀・)ニヤニヤ


ちなみに、ナンバーの数字はもちろん希望番号。


ずっと変わらず結婚記念日です(*´∀`) (´∀`*)


皆さんはどんな数字?





でわ(゚∀゚)ノシ













Posted at 2012/10/15 16:47:46 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

川島Pナイトミーティング

川島Pナイトミーティング先日の会社帰り、たまたまフラっと寄った岐阜のSABで何気なく物色してたらいきなり「TUVONさん!?」


←なんとkuroエスさんやないっすか`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


地元でまさかの遭遇w ビビリましたw  で、いろいろ話を聞いてるとなんとこれから川島ナイトに参加するみたいで♪ 最近、結婚したゆーさんも来るみたいなので、改めておめでとうとも言いたくて僕もお邪魔することにヽ(・∀・ )ノ


家に帰って、いったん支度して子供達とちょっと遊んで嫁の白い目を流しつつ川島Pへ(^^;)


川島Pは、家から車で10分以内!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


そして到着♪ 




いやぁ~、凄い集まってました!100台は軽く超えてました。イベ車、ドレ車で埋め尽くされてました。久々にこんな光景みたなぁ(^ー^)


関東の、全盛期の上里Pナイトみたいでした_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!


そして、ゆーさんと久々に再会━━━━(゚∀゚)━━━━!!




ゆーさん、えーかさん、改めておめでとうですヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ


元気な赤ちゃん産んでくださいね~・:*:・(*´∀`*)・:*:・


そしてkuroエスさんのお友達と初交流♪ 


コンテの完成&イベでの酒盛り、一緒に出来るの楽しみにしてます(・∀・)ニヤニヤ


そして、なんと浜松からAYUっくんも川島Pに向かってるとのこと!!(゚д゚屮)屮


またまたテンションUP(゚∀゚ノ)ノ





皆で夜中の2時までワイワイやっちゃいましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


川島ナイトMTに参加された皆さん、お疲れ様でした+(0゚・∀・) +


久々のナイトMT、もうめっちゃ楽しかったです!!!


さてと、天気も良いのでこれから嫁・子供達連れて思いっきり遊んできます(滝汗)


でわ~(・∀・)ノシ








おまけ




6人で行った男気じゃんけん∩( ゚Д゚)⊂


今回の、一番男気あったのは、AYUっくんさん`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


ご馳走様でしたm(_ _)m






Posted at 2012/10/14 10:53:55 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のお遊び♪ http://cvw.jp/b/443623/35982263/
何シテル?   07/03 00:03
club J-unity所属 TUVONです(・∀・) 純正色に純正フェンダーでも、「自分色」を出せるかに拘ってます♪ シンプルスタイルが大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14 151617 181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

車輪…いざ換装!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 21:40:42
スタジオ撮影だよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 23:07:05

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成18年3月、新車購入。 ★エアロ  F: ワンオフ(Tセレクションベース) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
本当は、違う車を買おうと思ってたのですが、とても綺麗で程度の良いこの車を見つけて、衝動買 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
日産ルークスからの乗り換え。 通勤&仕事用なので、完全にノーマルです。 意外と固い足 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
H23年1月30日納車。新車で購入。 サブ登録だけど、ほぼメインw どノーマル命

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation