• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUVON@Jユニのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

パワステCPU書き換え♪

こんばんは~♪


今日は、仕事を午前中に無理矢理終わらせてディーラーにて先日のパワステのCPUの書き換えを行ってきました( ^ω^ )


無事に終わって、とりあえず乗れるようになりました(´;ω;`)


それにしても、既納客でもない僕なのに岐阜トヨタさんの対応は素晴らしいです!本当に感謝してます。これでまた再発するようなら、モーターごと交換になるけど出来ること全部やってくれたのでもうスッキリしてます(^-^)


CPU書き換え中に、ディーラーで見てしまった新型アルファードの記事|д゚)チラッ





普段は目にしないカー雑誌、4月号なんで情報は遅いかもしれないけど知らなかったのでビックリしましたw


発売は今年の年末?気になるナァ・・・( ´д)コソ(´д`)コソ(д` )


今日は、最近冷めつつある車熱をどうにかならないかと、行きつけのショップにも遊びに行きました。


仲良しのDOKINちゃんストリームのフルリメ経過も見れたし、オーナーさんにも会えたし♪





↑リメイク前の写真。DOKINちゃんとlove-noteさんと去年のトム杯の帰りにコラボ


更にかっこ良くなってたDOKINちゃん号、完成が楽しみな僕です\(^o^)/


ショップに行ったりして車仲間に会ったり、オフ会とかイベントとかに行くと車熱ってあがりますね!そう再認識した1日でした!


仲間っていいですね~(・∀・)


今年はイベントエントリーの予定がまったくの白紙なので、メンテナンスの年にしたいと思います♪


見学には、行きますのでお会いした際はよろしく御願いしますm(_ _)m





それでは!!(`・ω・´)ゞ




Posted at 2014/05/31 19:38:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

パワステトラブルについて

パワステトラブルについてそろそろエスティマ降りちゃうの?でお馴染みの~(爆)ブホー


先日また再発したパワステトラブルの診断のためにDに行って来ました。


去年の秋のイベント帰りに、走行中突然パワステランプが点灯し、重ステになるという・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


実は、2009年の仙台にて同様のトラブルに遭い、自走不能となったので最寄のDにてCPU書き換えをしてもらったのですが、4年ぶりに再発。んで、ちょっとしたら自然に治った?ので、最近まで放っておいたらまた先日に再発・・・


そりゃ再発するわな。脚に爆弾を抱えたまま、遠出も出来やしない・・・(´・ω・`)





ってことで、皆さんが全国オフ仕様に弄ってる最中、僕はひたすら「ドノーマル仕様」にしてましたw





フルスモ、モニター、キャンバー、ステッカーの撤去。とりあえずあまり行く機会のないディーラーに行ける形にしましたw


今回の症状、簡単に言うと、走行中でも停車中でも関係なく「カチっ」という音と共に突然P/Sランプが点灯して、パワーステアリングが作用しなくなる症状です(゚Д゚;)ゲゲッ


なので、峠や高速道路走行中でも関係なく起こります(滝汗)


ディーラーさんに聞いたら、この50エスティマではけっこう事例があるみたいです。
リコールかけてよ(爆)


とりま、50エスティマに乗ってる皆さんに、仮にこの症状が出てしまった時のための対処法としてあげておきますね。


診断コード・・・C1528  ←診断機に当てたコードです。


僕が2009年12月にパワステトラブルでCPU書き換えをした約半年後に、新たにCPUが最新になったみたいなので(今の後期型がそうです)、概算ですが2010年7月登録以降の50エスティマに限ってはCPUは最新やと思われます。


そして、このCPU書き換えですが新車登録から9年間は保証で書き換え出来ます。ディーラーで最新のモノを発注してもらって、後日書き換えるという感じです。


これって走行に支障をきたすモノのはずなのに・・・。なんでリコールしないのかなぁ(´ヘ`;)


ちなみになんですけど、このように走行中に起こるのはCPU書き換えで治るみたいですが、エンジン始動から常時点灯しっぱなしは、既にパワステのモーターが逝ってる可能性大です。


純正アルミよりも、インチアップされてる方(特に20インチ)は、足回りに想定外の負担もかかっている為に純正で乗ってる方よりもパワステが壊れやすい(劣化しやすい?)とも言われました。


これは、車高を下げることによってのドラシャの負担に例えると解りやすいですね。


エスティマの方は、ディーラーに行かなくてはならんので完全に車検仕様にしてしまい、また今回のトラブルもあって最近めっきり車熱が入らなくなりました・・・。


今のままじゃイベント行けないし、まだやりたいことたくさんあるし・・・。


CPU書き換え終わったら、来春で車検なのでじっくり考えてみようと思います!?






それではまた(`・ω・´)ゞ



※パワステCPU書き換えの質問は、僕からはお応えいたしかねますので各自ディーラーさんに聞いてください。症状が出ないと書き換えできない可能性もありますので。
Posted at 2014/05/27 22:23:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のお遊び♪ http://cvw.jp/b/443623/35982263/
何シテル?   07/03 00:03
club J-unity所属 TUVONです(・∀・) 純正色に純正フェンダーでも、「自分色」を出せるかに拘ってます♪ シンプルスタイルが大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

車輪…いざ換装!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 21:40:42
スタジオ撮影だよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 23:07:05

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成18年3月、新車購入。 ★エアロ  F: ワンオフ(Tセレクションベース) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
本当は、違う車を買おうと思ってたのですが、とても綺麗で程度の良いこの車を見つけて、衝動買 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
日産ルークスからの乗り換え。 通勤&仕事用なので、完全にノーマルです。 意外と固い足 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
H23年1月30日納車。新車で購入。 サブ登録だけど、ほぼメインw どノーマル命

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation