• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L602Sのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

連日の雪掻きの疲れをいやしに今日は温泉です。



何度か行きましたがいつも休みとぶつかって中々入浴できずにいた青木村の沓掛温泉に行ってきました。平日の午後3時一番空いている時間帯を狙って行きましたが、駐車場にはけっこう車が止まっています。貸切状態を想像していましたが、結果は悲惨なことに・・・・・・・
温泉の浴槽は2つ、洗い場が6つあるのですが10人入ったらいっぱいかなと言う広さです。
浴室に入ると既に6名が入浴中!!皆様目をとじて何かじっと耐えているような感じ・・・・・
洗い場でお湯を出しているのですが、いっこうに暖かいお湯が出てこないのです。カランの故障かもと思い隣の洗い場に行ってお湯の蛇口をひねると、やはり暖かくない!!仕方なく寒いのを我慢して体を洗い、いざ浴槽にと思い2つある浴槽の空いているほうに、入りました。??????
先ほどのお湯の蛇口から出てくるお湯よりまだぬるい!!入っているほど体が冷えてきます。どうも、もう一つの浴槽のほうが暖かいお湯のようですが、そちらの浴槽は既に5名お入りになっていてわたしの入るスペースが無い!!そうだ露天風呂に行けば・・・・何??誰も入っていない!!いやな予感・・・・
思ったとおり、ぬるいお湯と言うイメージを通り越しています。さらに体が冷えてしまいました。
内湯に戻ると、いっぱいだった浴槽に1人分のスペースが・・・・・とりあえず入ってみましたが、少し暖かいだけでやはりぬるい!!皆さんじっと目を閉じて長湯しているわけが理解できました。
これは駄目だとさっさと上がり、車の中で暖房で暖まりました。

これでは納得できないと言う事で別所温泉の共同浴場の無料券があったのでこちらに寄っていく事に・・・・やっと暖まりました。温泉2ヶ所はしごしてしまいました。帰りはもう日が暮れて暗くなり、約1時間の帰り道、温泉疲れで眠たいの何の・・・・・・・でも無事帰ってきました。
軽井沢から往復120キロ1000円のガソリン代と沓掛温泉入浴料2人で400円別所温泉無料で合計1400円での温泉ドライブでした。
Posted at 2011/02/17 21:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

週末雪だった軽井沢、まだ今夜も降っています。


今夜も又雪が降っています。週末の雪はとても滑りやすい雪でしたが、今夜の雪はあまり滑りません。
雪によってこんなにも違うものかとびっくりします。画像は私の秘密のストレート!!雪が飛んできています(笑)又明日の朝は雪掻きをしなくては・・・・・・・・
雪以外何の話題も御座いません。
Posted at 2011/02/14 19:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

雪のおかげで話題が出来ました。


軽井沢、久しぶりにまとまった雪が降りました。夜の魔界に行く前に、最近走っていないので、ちょいと旧碓氷へ行ってみました。

新雪の路面は水分が多い雪のせいか、けっこう滑ります。ブレーキロックは厳禁、怖くてもアクセルオン状態でした。トラックがクラッシュしていたり、休日のせいか、危ない車も多いので途中で引き返してきました。夕方軽井沢の幹線道路は、大渋滞でした。

愛車もはなたれ小僧状態です。今日は本部や、秘密基地、駐車場など、雪掻きで疲れました。
Posted at 2011/02/11 21:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

桜の彫り物!!


第4作目の三線スタンドです。桜の花の彫り物がいっぱいです。これで買い置きの材料もなくなったのでしばらく木工製作はお終いです。

今日の軽井沢、日中は真冬日ではなかったと言っても寒かったですが・・・・秘密兵器をガレージから半分外に出して、室内の換気と掃除をしてあげました。気温は低くても日光に当たっているボディーは温かいのです。太陽の力は偉大です。
Posted at 2011/02/10 19:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

今年は工房で冬篭りしています。

今年の冬は工房で冬篭りしています。沖縄の三線、毎日の練習の成果もあり、だいぶ上達してきました。その三線スタンドを作っています。既に3作目が出来上がりました。4作目が最終工程に入っています。
第一作目

沖縄から流木を持ち帰り作ってみました。
第二作目

ケヤキの節を生かし、一部に桜の花の彫り物が入っています。仕上げはチークオイルを塗ってあります。お気に入りのスタンドです。
第三作目

ツインスタンド、夫婦スタンドです。夫婦三線は縁起が良いとされているので、もう1台購入して、2台並べて飾る予定です。
そして現在4作目を製作中!!
本格的に塗装を掛け、さらに桜の彫り物もてんこ盛りの最新作は、贈答用に作成しています。
今年の冬は三線に取り付かれて過ごしています。
Posted at 2011/02/08 19:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「孫の写真見てニヤニヤ・・・・・・」
何シテル?   09/14 00:07
車・バイクいじりが大好きなおじさんです。ひょんなことからL602Sを手に入れました。中々面白い車できにいっています。走行距離がまだ3万5千キロなので大事に長い間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2008年8月走行距離34451キロの中古を手に入れました。購入当初から調子が悪く、イン ...
スズキ その他 スズキ その他
超レアバイク、スズキウルフ250です。オーバーホールも済ませ、快調に煙を吐いて走っていま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
秘密兵器です。
スズキ その他 スズキ その他
5年前ヤフオクで買いました。現在は廃車になっています。コブラと言う名前の通りちょっとユニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation