• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L602Sのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

雪の降る前にメンテナンス。


今夜から雪の降りそうな軽井沢、秘密兵器をガレージから出して、新鮮な空気を吸わせて上げました。
もちろん雪も無いので、近所を一回りしてきました。エンジンルームも埃を取って綺麗にしてあげました。ついでにワックスでもと、液体ワックスを取り出してきたのですが、なんと車庫の中に置いてあったのに、凍りついて、液体から固形に変身していました。車庫の中にも暖房が必要かも知れません。
今夜から雪が降りそうなので、秘密兵器はしばらく封印です。
Posted at 2011/02/08 19:34:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

マイナス15.2度!!


寒い!!
-15.2℃と今年一番の寒さでした。
不凍栓の着いていない事務所の水周りは完全に凍結、水道、温水、トイレと全部凍ってしまいました。
配管の外部は通電して凍結防止対策してあるのですが、なんと室内の床下で
凍ってしまいます。さすが-15度の世界は難敵ですね。
と言うことで寒くて何も話題は有りません。もちろん車弄りも寒くて出来ません。
画像と記事は何の関係も有りませんが・・・・・(旧碓氷峠では有りません。)
冬眠中につき、目覚めたら又ブログ掲載いたします。
Posted at 2011/01/31 13:22:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

冬眠中の秘密兵器!!


湾岸仕様の秘密兵器は現在極寒の地、軽井沢の秘密基地で冬眠中です。スタッドレス装着して冬季走行も考えたのですが、塩害等もあるので、大事にガレージで越冬させています(笑)
今年は雪が少ないので、天気の日は元気に走っています。例年だと今頃はメイン道路以外は凍っているので、スタッドレスタイヤ無しでは走れないのですが、今年はむしろ普通タイヤで走行可能な日が多いのでびっくりしています。今日は日中ガレージから出して外の冷たい空気を吸わしてあげました。


やっぱりB4はBE5型がかっこいいと一人で満足しています。先日新型のレガシーも見てきましたが、2.5リッターも魅力ですがやはりBEのEJ20が良いですね。
シャッター着きガレージに保管していても、埃は乗っかっているので軽く拭き掃除をして又ガレージに保管しました。
秘密基地で夕食を食べてさて前線に戻ろうとしたらガーン!!

通常兵器のムーブ君が真っ白になっていました。今日は雪の降る予定は無かったのに・・・・・・・
マイナス10度の世界では洗車と同時に見る見る車が凍りついてしまいます。先日リアガラスに水をかけて拭いていたら、見る見る凍ってしまいました。恐るべき軽井沢です。汚れても綺麗にして上げられないかわいそうなムーブ君です。
Posted at 2011/01/25 00:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

お参り!!





母親が急に穂高神社に行きたいというので天気も良かったので出かけました。なにやらパワースポットとしても有名な神社みたいです。山の神社なのに古い屋形船があったり、石の船に乗った大魔神様のようなお方がいらっしゃったり、装飾された白馬が祭られていたり、ただの馬が祭られていたり、境内の色々な大木がパワーを放っていたり、とにかく不思議な神社でした。めったにお守りなど買わない配偶者が2つもお守りを買っていました。

穂高駅にも寄ってみました。神社で教えてもらった、店で、わさび漬けを買いました。なんと量り売りのお店でした。

あまりに天気が良かったのでちょっと足を伸ばして白馬駅まで行ってしまいました。とても北アルプスが綺麗でした。
帰りは松本、塩尻、岡谷、諏訪と走り、途中で夕食を・・・・
有名なお店の鰻丼!!


気に入らないお店は掲載しない主義なのですが、どうしても腹の虫が収まらないので、・・・・・
この店のために白馬から3時間も走ったのに・・・・・・
この地域、鰻が美味しいと言うことで、売り出し中なのですが、今回2度目ですがまたもやはずれでした。
Posted at 2011/01/22 13:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

腱鞘炎の治療に温泉に!!


三線を始めて2ヶ月が経ち、毎日の猛特訓の成果は上がっているのですが、ついに左手が腱鞘炎に!!特に人差し指と、小指が痛い!!と言うことで御隠居のお勧めもあり、御隠居より一足先に温泉に!!

軽井沢から約100キロ・・・・3時間かかりましたが、温泉の有名どころ、水上温泉です。


水上駅で記念撮影そして車の下回りの洗車もついでにしておきました。水上の町の中は融雪用の温水が道路を流れています。町の中を走ると車は綺麗になるのですが、町を出ると直ぐに汚れてしまいました。

温泉は谷川温泉!!
ここの露天風呂がなんとも良かったですね。内湯から川沿いの露天風呂まで階段を下りるのですが、とにかく寒い!!雪見の露天風呂は少しぬるいので、長湯をしてしまいました。
腱鞘炎の左手は温泉治療むなしく、今でも痛んでいます。
Posted at 2011/01/19 00:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「孫の写真見てニヤニヤ・・・・・・」
何シテル?   09/14 00:07
車・バイクいじりが大好きなおじさんです。ひょんなことからL602Sを手に入れました。中々面白い車できにいっています。走行距離がまだ3万5千キロなので大事に長い間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2008年8月走行距離34451キロの中古を手に入れました。購入当初から調子が悪く、イン ...
スズキ その他 スズキ その他
超レアバイク、スズキウルフ250です。オーバーホールも済ませ、快調に煙を吐いて走っていま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
秘密兵器です。
スズキ その他 スズキ その他
5年前ヤフオクで買いました。現在は廃車になっています。コブラと言う名前の通りちょっとユニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation