今日は地元の会合で、群馬県上野村、国民宿舎やまびこ荘まで送り迎えつきで、小旅行です。
軽井沢から車で1時間ほどなので、宿泊なしの日帰り旅になりました。

会場まで途中和菓子の老舗とこんにゃくの老舗に寄っていただきました。

目的地に到着!!予定は、温泉、会議、夕食となっています。

まずは温泉!!今週はこれで2回目の温泉!!
霊泉寺温泉は共同浴場だったので、今回のやまびこ荘の温泉はやけに美しく感じます。
ここは立ち寄り入浴も可能で一般は600円です。
内湯、露天風呂、サウナ、水風呂、そしておまけがこの石に囲まれた湯・・・・・
洞窟石風呂をイメージしているみたいですが・・・・・雰囲気はあるものの期待はずれでした。
最近ひなびた温泉の100パーセント源泉カケ流し共同浴場ばかり行っていたので、こんな豪華な温泉はまぶしく感じます。

会議は30分で終了!!
お待ちかねの夕食タイム!!
あまりに品数が多いので、お品書きを掲載します。
お料理、小鉢類・・どれも美味しく、いつも何か残す私が珍しく完食!!
心のこもったお料理で大満足の夕餉でした。
トータルサービスの満足は出来そうで出来ないのですが、良いスタッフに恵まれた国民宿舎でした。
国民宿舎と言うよりは、ちょっとした旅館並みのお食事とお味、そしておもてなしでした。
Posted at 2011/03/10 22:42:19 | |
トラックバック(0) | 日記