• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L602Sのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

今日は車の日でした。

昨日は電車の日、今日は車の日になってしまいました。午後から用事で佐久に行くことに午後1時30分から4時30分までの3時間フリーな時間が出来てしまったので、国道299の十石峠へ行こうということになり、佐久穂から国道299で十石峠そして峠を下って下仁田臼田線93号で田口峠を走って佐久まで戻るコースを設定、何とか3時間で戻れるだろうとスタートしました。


峠入り口までは広い道なのですが、峠に入ると御覧の通り狭い道!!すれ違いも難しい国道です。

十石峠頂上には10台ほど止まれる駐車場と公衆トイレ、そして道路を挟んで展望台が・・・・・

ここから十石峠を一気に下り、地図上ではもう一本北側の峠、田口峠に向かいました。

田口峠中々手ごわい峠で゛す。峠までの道はなんと江戸時代にタイムスリップしたような町並みがかなり山奥まで続きます。あの景色が脳裏に焼きついています・・・・・・・・・・
田口峠上り口から頂上のトンネルまで100以上のヘアピンカーブが続きます。道幅も狭いので日光いろは坂より難しい・・・・・・・時間的余裕が無くなり、コルトで峠を攻めることになってしまいました。
ノーマルですが中々良い走りをしてくれました。結局4時30分に間に合わず10分の遅刻になってしまいました。
この田口峠もう一度時間にゆとりを持って走ってみたいものです。丑三つ時走行だと碓氷峠の魔界より怖いかも知れませんね。
Posted at 2010/10/15 21:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | COLT | 日記
2009年06月21日 イイね!

快適なドライブ!!


土曜日だと言うのに車が少ない!!快適なドライブです。長野道、北陸道を走って目的地は富山県氷見市です。


燃費チャレンジ運転なので、挑発には乗れません。対面通行区間が終わると何台もの車に追い越されます。どんなに後ろからつつかれてもじっと我慢、忍耐です。
今回追い越したのは超低速走行車4台だけでした。


今回のルートはとにかくトンネルが多いのです。感覚的には1/3がトンネルのように思えます。



決してトンネル内を爆走しているわけでは有りません。燃費チャレンジ継続中です。
今回もツインナビで走りました。一台はオービス対応ですが、今回はエコチャレだったので、必要なかったみたいです。



あまりのトンネルの多さ、そして4キロ以上のトンネルも多く、
ついにナビが狂いました。
トンネル内は電波が届かないせいもあるのでしょうが、ついに車が海の上を走ってしまいました。(笑)その内、直るだろうと思いきや、トンネルゾーンを抜けても狂っています。電源を落とししばらくしてから設定し直したら直りました。
今回ナビが役に立った事と言えば、眠気防止になったことでしょうか、ICごとに合流に注意してくださいと、しゃべりかけて、勇気付けてくれました。
Posted at 2009/06/21 14:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | COLT | 日記
2009年04月21日 イイね!

ETC発体験旅行!!

我が家の春の大遠征、最後の遠征、軽井沢-駒ヶ根-大阪-軽井沢-千葉-軽井沢、約1500キロの遠征に出かけました。
この日のために母はコルトにカーナビを取り付け、ETCを取り付け、楽しみにしていました。駒ヶ根でお目当てのソースカツ丼を食べ、松川ICからいざ大阪へ!!




ゲートが開くかどうか不安もあり、後続車がいないことを確認しゆっくり進入!!
無事開きました。中々痛快なものです。ゲートも無事開き、カーナビの案内を聞きながらご満悦の母でした。


そして旅の最後の楽しみ、ETC休日割引1000円!!
大阪からの帰り道、東名阪道路亀山ICから伊勢湾岸道路経由で小諸ICまで高速を走り休日割引1000円を最大限利用することに、でもその代償が大渋滞!!8キロと書いてありますが、さらにその先14キロの大渋滞にはまりましたが1000円のためにじっとがまん!!
画像を撮り忘れましたが、小諸ICの出口料金表示1000円に拍手が沸き起こったのは言うまでも有りません。
3月の26日から始まった春の大遠征はこれで終わりました。
大阪、九州、千葉と移動しまくり、何と今回の春の大遠征の全移動距離は4500キロを越えました(笑)
Posted at 2009/04/21 19:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | COLT | 日記
2008年11月19日 イイね!

母コルトの燃費報告

母コルトの燃費報告急な法事で東京(小金井)へ行っていました。お通夜に、葬式、睡眠不足で疲れました。マイムーブ東京デビューと思いましたが、荷物が多いので母コルトで行くことになりました。先日長距離を走ったままガソリンを入れてなかったので、途中でチャージ!!走行距離680キロ。給油34.0㍑・20キロ/リッターでした。高速走行・一般道の峠越えが4つ(天生峠・安房峠・塩尻峠・和田峠・笠取峠)の結果としてはいい燃費でした。コルト、高速道路の燃費が良いことが分かりました。しかし・・高速料金を加算するとリッター単価が上がり、高速か一般道か悩んでしまいます。
Posted at 2008/11/19 21:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | COLT | 日記
2008年11月16日 イイね!

コルト・恐ろしいほどの良い燃費です。

コルト・恐ろしいほどの良い燃費です。高速道路走行中のメーター!!軽井沢を出発して232キロ走行したところです。走行スピードは80~90の間、ガソリン計を見てください。コルト、満タンで40リットルこのゲージだと10リットル入るか入らないか10リットル消費としてもリッター当たり23.2キロ走行していることになります。今日は全工程630キロ、高速あり、とんでもない峠越えもありとバラエティーにとんだドライブでしたが、ガソリンゲージはワンゲージ以上残っています。マイムーブでは絶対不可能に近い燃費でした。(驚)!!
Posted at 2008/11/16 00:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | COLT | 日記

プロフィール

「孫の写真見てニヤニヤ・・・・・・」
何シテル?   09/14 00:07
車・バイクいじりが大好きなおじさんです。ひょんなことからL602Sを手に入れました。中々面白い車できにいっています。走行距離がまだ3万5千キロなので大事に長い間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2008年8月走行距離34451キロの中古を手に入れました。購入当初から調子が悪く、イン ...
スズキ その他 スズキ その他
超レアバイク、スズキウルフ250です。オーバーホールも済ませ、快調に煙を吐いて走っていま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
秘密兵器です。
スズキ その他 スズキ その他
5年前ヤフオクで買いました。現在は廃車になっています。コブラと言う名前の通りちょっとユニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation