• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L602Sのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

疲れを癒しに温泉に!!

ちょっと疲労が溜まり今夜は温泉に行ってきました。
画像が有りません。上田の太郎山温泉に行きました。ここの塩サウナがお気に入りです。最近魔界に出入りしているので、全身に塩をふりかけお清めしてきました。空いていたし、ゆっくりできて、疲れを洗い流してきました。

そして又妄想!!


マフラーに続いて、この茸も欲しい!!季節ごとにアィルターの色を変えたりして楽しみたい!!
ダウンサス、momoハンドル、マフラー、茸ぐらいは何とか弄りたい!!
ダウンサス、momoハンドルは天から降ってきたので、後2つ、天から降ってくるように祈っています(笑)
Posted at 2009/07/23 23:56:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

表・裏

表・裏




夏本番の軽井沢、ネタ探しをする暇が無い!!かといってブログ放置したくないと言うわけで、撮り置き画像です。我が家のツーリングは常にダンデム、したがってバイクを止めるとこのような状態になります。2つ並んだヘルメットが不気味ですね。取られる心配がほとんど無いところばかり行くので、このような状況になります(笑)
田舎でバイクに乗るには、フルフェイスで無いと虫があたって痛いのです(笑)
Posted at 2009/07/22 23:57:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウルフ250 | 日記
2009年07月21日 イイね!

HKSのマフラー

知人の車のマフラーを見たらHKSのサイレントハイパワーが付いていました。


新品のピカピカです。だいたいこの手のマフラーはノーマルに比べるとかなりうるさい音が出ますが、このサイレントハイパワー、その名の通り見た面からは想像できないほど静かです。アイドリングではノーマルより静かかもしれません。アクセルを踏むと心地よい音が伝わります。車内でドアを閉めて空ぶかし、いやな排気音のこもった音が聞こえません。案外優れものです。大人のマフラーといった感じです。若い人には物足らないかも。でもパワーも出せて音が静かなマフラーは中々無いですから・・・、軽用のが有るか調べてみます。
Posted at 2009/07/21 17:37:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます。


露も開けて暑い日が続いております。関係者の皆様、暑中お見舞い申し上げます。
という訳で、ムーブの前に乗っていたヴィヴィオGX-Rです。SR-Xでは無かったのですが、お気に入りの車でした。冬の画像なので、少しは涼しくなりましたでしょうか???
Posted at 2009/07/18 23:45:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

峠の一人旅!!


今日は所要で夕方から高崎に行きました。今日は配偶者が同乗していません。一人旅です。行きも帰りも旧碓井峠を走りました。昨日の夜も走ったので2日連続アタックです。一人だと画像が撮れません。
やむなく帰りの登りC121で停車、車から降りてパチリ!!やはり迫力無いですね。
魔界も見えない!!
今夜は、鹿の子供とウリボウの子供がいたるところで遊んでいて、アタック中止でした(笑)
Posted at 2009/07/16 23:00:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「孫の写真見てニヤニヤ・・・・・・」
何シテル?   09/14 00:07
車・バイクいじりが大好きなおじさんです。ひょんなことからL602Sを手に入れました。中々面白い車できにいっています。走行距離がまだ3万5千キロなので大事に長い間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8 91011
12 13 1415 1617 18
1920 21 22 232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2008年8月走行距離34451キロの中古を手に入れました。購入当初から調子が悪く、イン ...
スズキ その他 スズキ その他
超レアバイク、スズキウルフ250です。オーバーホールも済ませ、快調に煙を吐いて走っていま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
秘密兵器です。
スズキ その他 スズキ その他
5年前ヤフオクで買いました。現在は廃車になっています。コブラと言う名前の通りちょっとユニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation