昨夜は長野市で行われた、巨人/中日戦を見に行きました。

ローカル球状での開催だったのですがチケットは完売!!との事、仕事を終えて3時半に軽井沢出発、もちろん時間の関係で高速を使用!!午後4時半にはシャトルバスの使える駐車場に到着、
が!!
既に満車で長野駅の近くの日赤に行けと言われて、そちらに移動、シャトルバスの乗り場を見ると長蛇の列!!こりゃいかん、しかもシャトル往復一人800とか・・・・・・今回は4人で来たので3200円のシャトル代・・・・・それも試合に間に合いそうも有りません。そこで残りの3人を球場に送り届けわたしだけシャトルで球場に戻ると言う計画に変更!!既に5時半をまわり道路は大混雑状態何とか仲間を球場に送り届け又日赤の臨時駐車場に戻ると、既にシャトルバスの運行が妖しい状態。それでも同じ事を考えたお客様が10人ほど・・・・バスの係りの方がもう試合も始まっていることだし直ぐに臨時バス出します!!と言うことで無事球場にいけることになりました。

球場に着くと既に試合は3回でした。そしてそれからが問題。指定席なのですが既にみんな着席していてシートナンバーが見えない!!カードマンに聞いてもわたしには分からないとの事、観客席入り口から入って途方にくれていると、わたしの名前を呼ぶ声が!!ゲートの真上に先においてきた仲間がいたのです。やれやれこれで試合が見れる。
しかし何で阪神ファンの私が巨人/中日戦を見に行ったのか!!
そうなのです、他力本願タイガース、中日が勝たないと首位に立てない!!という事であえて宿敵中日を応援に・・・・・
しかし!!観客の8割近くがオレンジ・・・・・・
ふと前を見ると子供づれの親子、中日のユニフォーム着ているでは有りませんか、見ていた場所はバックネット裏二階、周りは勿論オレンジ!!我らトラファンはこの子を味方に付けひたすら中日を応援、森野ホームラン周りはシーンとしているのにここの6人だけがウォー!!関西弁丸出し、携帯で阪神/横浜の結果を見ながらウォー!!誰が見ても阪神ファンがいやみに中日応援しているのがばればれ・・・・・
10対3と試合が一方的になると回りは益々静かに・・・・・賑やかなのは我々だけ・・・・うむ・・・・このままでは無事球場から出れないのでは・・・・・・・
そこで今度は周りのオレンジ軍団の方とコミュニュケーション・・・巨人ファンは冷たいなあ・・・負けてるときこそ暖かい応援せにゃ・・・やじると選手が腐るで!!阪神ファンは決して見捨てないで・・・・・と。
これでよしよし無事帰れそうだ。回りも少し賑やかになったことだし・・・・・・・
後ろの席でひそひそ・・・・本当の阪神ファンはあんなものじゃない、もっとすごいんだぞと、と子供に話す声が・・・・・・・・8回が終わった時点で、私は車をとりに一足先に球場を出てシャトル乗り場に行くと既に長蛇の列バス7台目にしてやっと乗車、無事車をとり、又球場に・・・・
が!!
球場近辺は大混雑、やっとの思いで仲間をピックアップ、帰りに上山田温泉に寄って風呂に入り帰宅は日付が変わっていました。久しぶりに楽しい野球観戦でした。
Posted at 2010/07/28 20:42:53 | |
トラックバック(0) | 日記