• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sachi♪のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

3連休♪

3連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか?


っていうか、私は今専業主婦なので、毎日休みみたいなもんですが(汗)


我が家は当初、名古屋からお友達が泊まりに来る予定でしたが、
諸事情があって、予定がキャンセルになったため、
なぁんにも予定の無い、3連休でした。

日頃、仕事がハードな旦那様は、毎日ぐっすりお眠りで(笑)
活動は、毎日午後から…。
私は午前中に起きだして、旦那が起きるまでに、
洗濯、昼御飯作り、カタツムリの世話を済ませておく、というパターンです。


昨日はお天気も良く、お休みの真ん中の日、ということで
ブラッとドライブに出かけて来ましたぁ♪
もちろん、屋根はオープンです!!!

計画をきちんと立てて行く旅が好きな私と正反対な旦那は、
なにも目的を立てず、思いつくがままに走る旅が好きで、
昨日も気持ち良く走ってたら気付いたらしまなみ海道を走り、
気付いたら四国にいた…そんな感じのドライブでした(汗)


というわけで、四国に行ってきたんです♪


こっちに来てからずっと気になってた「しまなみ海道」は、
想像以上に気持ちの良い景色、空気で感動モノでした☆
昨日は、途中のPA,SAに立ち寄りつつも、途中下車せずに四国まで渡ったので、
次チャンスがある時は、ぜひ、一つ一つの「島」を堪能してみたいです!


今治・松山はワタクシ、15年ぶり!
ただ「昔、友達に会いに来た」という事実は覚えているものの、
景色等々まったく記憶に残っておりませんでした…。

ま、気ままにドライブに来たので、特に目的がある訳でも無かったため、
松山で立ち寄ったのは、JR松山駅構内にある「じゃこ天」のお店と、
中古パーツやのみ(笑)、あとはひたすら走る!走る!走る!!
ナビも地図も持たない旅だったので、
道路の表示を頼りに走ると、「この道、ホントにダイジョブ?」と思うような
狭くて暗い道を何度も走る結果になりましたが、
これがまたよくって♪♪♪

何がいいかって…


見上げると無数の星☆


めーーーーーーーーーーーっちゃ綺麗でした☆★☆





ところで、この時期のオープンでのドライブは、冷えます(汗)
ワタクシ、極度の「末端冷え性」なので、手足がガチガチです。
昨日は「やけに暖房のかけても寒いなぁ~」と思いつつ走ってたら、
どうやら、助手席のエアコン、効きが悪いみたいで…。
運転席は超ガンガンに暖房効いてるのに、
助手席はほとんど風が出ていない…。
余計に冷えるっちゅーーーーーーーーーーーねん!
早く旦那に直してもらわねば…。
Posted at 2008/11/24 22:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2008年11月21日 イイね!

ようやく・・・

胃腸風邪から復活しました(汗)

いやぁ、久しぶりにぐったりしました。。。
日曜日の夜中からダウンして、月~木まで無駄にしてしまった気分です。。。
友達との約束もキャンセルしてしまったし、
朝から晩までずっとテレビの前で寝てる日々。

旦那に言わせれば多少顔がほっそりしたそうですが、
身体を覆っている「贅肉」さんたちは健在です(笑)

でもまぁ、3連休を無駄に過ごさずに済みそうで、
よかったよかった!


今日はようやく「大丈夫かも!」と思える体調になったので、
往復1時間半のドライブ&買い物に行ってきました。
屋根を…開けたかった…んだけど、
さすがに病みあがりなので、我慢我慢!!
その代り、「コブクロ」を大音量でかけて、御機嫌に走って来ました☆


何度も言いますが(笑)
ワタクシ、運転が得意では無いので、
広島に来てから4ヶ月経ってもまだまだ行動範囲が狭いんです。
今日は自分の運転では初めて走る場所まで行ってきました。
助手席ではなんども通ってる道ですが。
あとは、路面電車の走る道も走れるようになれればいいなぁ、って感じでしょうか。

さ、明日から3連休♪
予定は何もありませんが、体調万全で楽しく過ごしたいと思います☆
みなさんも良い連休をお過ごしください!
Posted at 2008/11/21 19:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2008年11月14日 イイね!

ひとりでドライブ♪

今日は暖かったですね♪
専業主婦になって2週間、それでも毎日なにかと忙しく過ごしてます。
今日はなにも予定が無かったので、
どうやって過ごそうかなぁ…と思ってたら、
友達から「今、cafeにいるんだけど、来ない?」ってメールが♪♪♪
化粧もしておらず、ぼぉ~っとしてたので、
慌てて化けて、着替えて、お出かけしてきました!


みなちゃんをかって3年。
実は…一人で屋根を開けて走ったことはまだ1回。。。
というのも、こっぱずかしいのと、屋根が自分で閉めれなかったから(笑)
最近、コツをようやくつかんで、開け閉めが簡単にできるようになったのと、
昨日、お友達を隣に乗せてOPENでドライブしてたらとっても気持ちが良かったので、

よし、今日は一人でOPENドライブ楽しむゾッ!!!

と決めて、走って来ましたっっ!!

これが、予想以上に気持ちイイ♪

確かに、周りのドライバーの視線は、ちょっと恥ずかしいモノもあったけど、
別に悪いことしてるわけじゃあるまいし。。。
さらに、すれ違うオープンカーの屋根(Z3、コペン、ロドスタ)が閉まってると
「なんでこんな快適なオープンドライブ日和に屋根閉めてんだっ!」
とまで思ってしまう始末(笑)


友達とのお茶は小1時間で終了したんだけど、
cafeと家の往復だけでは、物足りず、
結局それから2時間くらいぶらっと走って来ました。。。
途中、屋根を開けた白のNAとすれ違って嬉しくなったり、
紅葉してる山の景色にうっとりしたり、
暮れていく空の様子を眺めたり、
とっても楽しい時間でした♪


…なんで3年もあけなかったんだろう(笑)
勿体ないことしてたな!!!
Posted at 2008/11/14 17:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月10日 イイね!

大分ロードスタージャンボリーへ!

大分ロードスタージャンボリーへ!もう1週間も前の話ですけど(汗)

11月3日に、大分ロードスタージャンボリーへ行ってきました!
実家が神戸の私と、
実家が帯広の旦那。

私は、その昔、ライブを見に福岡へ行ったことがあるのと、
中学の修学旅行が長崎・熊本だったのと、
母と長崎のハウステンボスに旅行に行ったことがある位。

旦那は、宮崎と大分に、出張で行ったことがある位。

せっかく広島へ引っ越してきたんだから、
二人ともあまり知らない「九州」を今のうちに堪能しよう!ということで、
急遽参加を決めました♪


ロードスターのイベントに参加するのは、
2006年の「軽井沢MT」と、2007年の「のほほんMT」以来3度目。
いろんなロドちゃんに逢えるのが、ただただ楽しい♪程度で、
どの車がどれ程凄いか…等々、車に疎い私にはさっぱりワカリマセン…。
旦那といろんなロドを見つつ、
今後の参考にいろいろアイディアを盗みつつ、
でもやっぱり私の「みなちゃん」が一番カワイイ♪と思ったのでありました(笑)


今回のこのイベント、
今までくじ運等々決して良くないワタクシでしたが、
何だかんだでいろいろゲットして帰って来ましたよ☆

①じゃんけんゲームで勝ち残って「染めQ」1本
  色は勿論ブルー!

②じゃんけんゲームで勝ち残って、NB発売時の広報資料+貴島さんの直筆サイン入り

③抽選で当たったクリアファイル(旦那も同じものをゲット…)

そして!
写真の貴島さんのサイン。

これね、2007年1月に、マツダが主催する「car girl」をいうイベント?で
沖縄旅行が当たった時にもらった、脂取紙の入った鏡付きケースなんだけど。

(沖縄ではNCで島内を走り回ってきたのであります!
 でも、女の子限定の旅行だったので、旦那の親友の嫁と行きましたw)

貴島さんにサインをもらうにはコレ、最適なんじゃないの???ってことで、
忙しそうな隙を狙ってサインをねだって来ました♪
いやぁ、いい記念になりますっ!!!



それにしても。。。
みなさん、ロドスタを愛する気持ちが大きくって、
MTに参加するたび驚かされます。
私は、旦那に勧められて(?旦那の希望で?)ロドに乗り始めた訳ですが
実用性に欠ける分、時々「キィーーーーッ!」って正直思うこともあります。
だけど、いろんなロドを見たり、ツーリングしたりしてると
やっぱイイ車だなぁ~って思います。
まだまだ運転技術が伴っていないけど、これからも乗り続けようと思いました♪
Posted at 2008/11/10 14:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのオハナシ | クルマ
2008年10月29日 イイね!

sachiの車歴 【その3】

コロナ→ワゴンRに続いて、私の愛車になったのが、
今乗っている、平成10年式のマツダロードスター、NA8C。
通称「みなちゃん」です♪


その昔インプレッサとロードスターの2台を所有していた旦那。
「いつかまたロードスターに乗りたい」って話はずーっとしてたのね。
しかも「乗るなら絶対MT車」と言い張る。


車に全く関心の無かった私ですから、当然免許はAT限定。
でも、ロードスターに乗るならMT車という旦那。
しかも結婚して5年も経つと、旦那にちょっとずつ洗脳されていたのか、
「スポーツカーに乗りたいなぁ~」と漠然と思い始めていた自分。

で、ですよ。


ある日思い立って、教習所へ「限定解除」しに行きました(笑)
内心「やった!」とヤツは思っていたはず…

と言っても、もちろんすぐに車を買い替える気なんて私にはさらさらなかったんですけど。
あっさり免許は取れました、意外にも(爆)
そして、免許取得した翌日には、MT車をレンタカーで借りて、
あまり車の居ない港へ行って、猛特訓です!
教習所の先生より厳しい旦那に腹立ちつつも、練習!練習!

今思えば、きっと私が教習所に入校した瞬間から、
旦那は「よし!」と車をロドに買い替える計画を立てていたに違いありません…。


とある土曜日。
「ちょっと行きたいところがあるんだぁ~」という旦那についてって見ると、
着いた先は隣の隣の市にある中古車屋さん。
そこにいたのが、「みなちゃん」です。
状態も良好、値段もなかなかお手ごろ(らしい)で、
ワゴンRを下取りに出して、ちょっと足した位で買える範囲。
速効契約しそうな旦那をなだめていったん帰宅したモノの、
結局翌日に契約しに行くことに…。
ワゴンRもロードスターも、購入に悩んだ時間数時間(笑)


結局、御機嫌に乗って今に至る訳ですが、
MT車の運転はなかなかなれません…(ぇ?)
未だに緊張します。
それでも、きっと廃車にするような事態にならない限り、
ウチはインプとロドの2台体制でこの先もずっと過ごすことに変わりはなさそうです。




で。
ロードスター、と言えば。
今週末、大分で「ロードスタージャンボリー」というイベントがあるそうで☆
私は実家・神戸より西で生活するのは初めてだし、
せっかく広島に来たんだし、九州も行ってみたいよね!ってことで、
急遽参加を決めました!!!!
いろんなロードスターを見て、楽しみたいと思います♪
参加される方々、ぜひ、宜しくお願いしますっ!!
Posted at 2008/10/29 20:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのオハナシ | クルマ

プロフィール

「しんかんせ~ん! 野外ライブに行くのだっ♪ 天気予報は昼から雷雨~!! …ぇ…」
何シテル?   09/15 11:05
はじめまして♪ 旦那の転勤で2008年の夏にマツダの本拠地・広島に引っ越してきました☆ ロドに乗る為にAT限定解除し、 ロドライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
快速お買い物仕様ですが、残念ながら車高が低くて駐車場を選ぶのが大変…
その他 その他 その他 その他
写真UP用フォルダ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation