• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sachi♪のブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

sachiの車歴 【その2】

sachiの車歴 【その2】2000年に結婚し、旦那の愛車・インプレッサと私の愛車・コロナの2台での生活がSTART。

バリバリに弄りまくりの走り屋仕様インプレッサと、
ガンメタのセダン、誰が見ても「お父さんの車でしょ?」と思うコロナ。
知らない間にレースカバーは旦那の手によってはがされ、捨てられ、
気づいたら後ろに積んでた熊のぬいぐるみもいなくなり。。。


その年末に、たまたま通りかかった中古車屋さんで見つけたのが、
2代目の愛車となった、試乗車落ちのワゴンR(H11年式、MC21S)。
色がとっても綺麗で、二人揃って一目惚れ♪


なんとその日のうちに即決してしまいました(汗)


いや、それまでに、確かに
「普通車2台保有するのはいろいろ厳しいね~」だの、
 ↑こんなこと言ってるわりには、
「インプレッサ2台ってのも面白いかも?」と実際に旦那のインプと同じ色、
 同じワゴン、ただしAT車を見つけては見に行ったり、
「マーチのカブリオレってのもイイよね☆」とか言ったりはしてたんだけど。


そんなわけで、旦那の念願かなってようやくコロナを卒業し、
「10年乗る!!」と誓ってニコニコ現金一括払いで購入した、通称「Rくん」。
かなり弄ってました!・・・旦那が!
(どういじってたのかは、旦那・mfの「愛車紹介」ページに書いてあります。)
色も形も運転のしやすさも、かなり気に入ってました!!
やっと、傍から見ても「sachiの」愛車に見えたでしょう♪
まったくもって不満は無かったんですよ、ホントに。

だけど、結局6年弱しか乗らなかった…。

(つづく)
Posted at 2008/10/21 18:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのオハナシ | 日記
2008年10月14日 イイね!

sachiの車歴 【その1】

はじめまして♪

旦那の勧めでみんカラに登録したsachi♪と申します☆
この夏、転勤で広島に引っ越してきました!
運転は決して得意ではないですが、ドライブは大好き♪
宜しくお願いします!


さて。
初めてブログを書くので…自己紹介?がてら、
私の車歴をお話ししましょう。。。
長くなりそうなので、今日は【その1】。



家族の誰も免許を持っておらず、「車」とは無縁の生活を送ること20年。
実家からバス停も近く、最寄りの駅まで徒歩10分弱、と
交通の便で何不自由を感じてなかったので、車の必要性も感じませんでした。

そんな「車とは無縁」の私が免許を取得したのは、20歳の時。

阪神大震災で家が全壊し、
避難時や、荷物を運び出すときに、友人や親せきに何度も何度も
家と避難先とを往復してもらったことがきっかけです。
「免許を持っていて損することはない」と思ったのと同時に、
この先の就職活動で「資格欄」に書けるような資格が無かった私は、
「普通自動車免許」と書いて空白を目立たないように…(笑)と思ったのです。

当然免許はオートマ限定。
車の種類もメーカーもなーーーーーーーーーんにもわからないので、
知人が勧める中古車を、言われるがままに購入。
それが…


コロナ


色はガンメタ、レースカバー付き(汗)
家族が誰も免許を持っていないため、いざと言う時に頼れる人がおらず、
家の近所をうろうろする程度で、ガソリンも減らない…。
家まで送ってくれた当時の彼氏を、彼氏の家まで送って行くだけ、と言う日々(爆)


そんな私が、変身したきっかけ?となったのが今の旦那のせいなのです。


当時、奈良に住んでいた旦那に逢う為に、神戸と奈良を高速で行ったり来たりの週末生活。
これでかなり鍛えられました!!!
もちろん、愛車・コロナで♪♪♪


旦那は、当時、「彼女の愛車はコロナ」と言うことがものすごく屈辱的だったらしいです。。。


(つづく)
Posted at 2008/10/14 22:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのオハナシ | クルマ

プロフィール

「しんかんせ~ん! 野外ライブに行くのだっ♪ 天気予報は昼から雷雨~!! …ぇ…」
何シテル?   09/15 11:05
はじめまして♪ 旦那の転勤で2008年の夏にマツダの本拠地・広島に引っ越してきました☆ ロドに乗る為にAT限定解除し、 ロドライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
快速お買い物仕様ですが、残念ながら車高が低くて駐車場を選ぶのが大変…
その他 その他 その他 その他
写真UP用フォルダ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation