
2000年に結婚し、旦那の愛車・インプレッサと私の愛車・コロナの2台での生活がSTART。
バリバリに弄りまくりの走り屋仕様インプレッサと、
ガンメタのセダン、誰が見ても「お父さんの車でしょ?」と思うコロナ。
知らない間にレースカバーは旦那の手によってはがされ、捨てられ、
気づいたら後ろに積んでた熊のぬいぐるみもいなくなり。。。
その年末に、たまたま通りかかった中古車屋さんで見つけたのが、
2代目の愛車となった、試乗車落ちのワゴンR(H11年式、MC21S)。
色がとっても綺麗で、二人揃って一目惚れ♪
なんとその日のうちに即決してしまいました(汗)
いや、それまでに、確かに
「普通車2台保有するのはいろいろ厳しいね~」だの、
↑こんなこと言ってるわりには、
「インプレッサ2台ってのも面白いかも?」と実際に旦那のインプと同じ色、
同じワゴン、ただしAT車を見つけては見に行ったり、
「マーチのカブリオレってのもイイよね☆」とか言ったりはしてたんだけど。
そんなわけで、旦那の念願かなってようやくコロナを卒業し、
「10年乗る!!」と誓ってニコニコ現金一括払いで購入した、通称「Rくん」。
かなり弄ってました!・・・旦那が!
(どういじってたのかは、旦那・mfの「愛車紹介」ページに書いてあります。)
色も形も運転のしやすさも、かなり気に入ってました!!
やっと、傍から見ても「sachiの」愛車に見えたでしょう♪
まったくもって不満は無かったんですよ、ホントに。
だけど、結局6年弱しか乗らなかった…。
(つづく)
Posted at 2008/10/21 18:03:12 | |
トラックバック(0) |
クルマのオハナシ | 日記