• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

我慢できず・・・

我慢できず・・・ 取り付けてしまいました(汗







説明書片手にどんな感じなのか見に行って…


気づいたら説明書が工具にかわってました( *´艸`)




着けられる自信は全くないのに始めてしまい、、後戻りできない・・・



バンパーは外さずに作業しましたが、なんとか成功?☆







その後走ってきましたが、鈍感なので少ししか体感はできず、、


でも高回転時の吸気音はいい感じですね♪



あと、一番嬉しかったのが





排気音が少し大きくなった(≧∇≦*)キノセイ?






あとは熱対策を考えないといけませんねヾ(o´▽`)ノ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/25 23:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 23:28
おぉ!取り付けされましたか!

排気音が大きくなったんですか?
いいですねぇ(笑)
私も大きくしたいですなー(*´艸`)ププ

コメントへの返答
2009年4月25日 23:40
柿本さんがついてるじゃないですかぁ~(笑

SYMSマフラーの排気音は柿本マフラーの5分の1くらいに聞こえますから。・゚・(ノД`;)・゚・。


2009年4月25日 23:30
( ^∇^ )ノ” コンチワー


あ、あれ!?
つけちゃったの(*´艸`)ププ

我慢できなかったんだ(≧∀≦*)

とりあえず、無事取付成功おめでとうございます♪

体感はいま一つでしたかぁ・・・

ここはどうしても個体差がありますからね。。。

排気音の変化は逆になすはあまりわかりませんでしたが、SIXSTARさんも似たようなコメントしていましたね(* ̄▽ ̄*)~゜

現状、カバーをはずしたことにより、吸気音が小さくなった気もするって言ってたので、もしかしたらそういう効果もあるんでしょうね。

SYMSが大きくなると、、、どんな音質になるんでしょうね???

聴いてみたいなぁ(* ̄▽ ̄*)~゜
コメントへの返答
2009年4月25日 23:47
つけちゃいました( *´艸`)プ

ありがとうございます☆


できませんでしたねぇ^^;


最近はスロコンの設定がエコ5かSP7の2パターンなので、、たぶんその辺の感覚が麻痺してるんでしょうね(笑



SYMSマフラーの低回転時は、ベース音のような、、重低音っぽい感じです.(〃・ω艸)


ただ、、これでもまだ柿本マフラーの音量には全然及ばないですよ;´Д`);´Д`)

2009年4月25日 23:31
多分、ECUが学習したら体感できると思いますよ~!

排気音が変わったのは気のせいではありません♪

自分もでかくなったのを体感してます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
うれしいようでいろいろと不安要素もありますが^^;
コメントへの返答
2009年4月25日 23:53
そうなんですか♪楽しみです*:.。(´∀`)。.:*


静かな夜に吹かしたり、回して走ったっていうのもありますが、排気音は今までと少し違いましたね☆


不安要素、、車検ですか?(●´∀`;汗)

2009年4月25日 23:37
早速、取り付けですね!!

体感効果はもとより、見た目の迫力も出ますね!(^▽^)
コメントへの返答
2009年4月25日 23:54
こういうのは我慢できない性格なんですよね(; ̄Д ̄)笑

そうですね(*ノзノ*)エンジンルームが少しだけ華やかになりました☆
2009年4月25日 23:54
イイ感じですねぇ
\(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月25日 23:58
取り付けは、狭いスペースののボルトが外せればなんとかできます☆

とても疲れましたが、、
走ったら疲れ吹っ飛びました( *´艸`)
2009年4月26日 2:19
取り付けぉめでとでふ(*´Д`)ノシ☆。
ぉぃらもインダクションカバーですが、同じく吸気温が気になってエアインテークダクトの下側に防熱アルミシートを貼ったり、エアインテークガイドを付けたりと対策ゎしています(・ω・`)。
コメントへの返答
2009年4月26日 7:42
防熱アルミシートも効果ありそうですね(ノ∇≦*)


とりあえず遮熱板を作りたいと思っていますヾ(。・ω・)♪
2009年4月26日 15:33
こんちわ~(*・∀・)ノ

取り付けお疲れ様です♪
アレを上から作業されたとなると、長身のミィともさんには辛そうです(((゜Д゜;)))

マフラー音は、自分も装着前後で大きくなったように感じたので、気のせいではなさそうですよ!

自分と同じでチャンバー逝っていないミィともさんのレビュー、楽しみです☆
コメントへの返答
2009年4月26日 20:56
締め切りの車庫内で少し苦戦しましたよヾ(´Д`*)/


ですよね!
いっぱい吸うとお通じがよくなるのかな( o´艸`).゜ププ


ふみちゃんさんはチャンバー逝ってたと思ってました(σ´∀`)σ
アップしますね☆
2009年4月26日 23:50
無事取り付け出来たみたいですね♪(^o^)

(腰痛くなりませんでした?w)

コメントへの返答
2009年4月27日 0:03
できましたよヾ(o´▽`)ノ

腰は少し痛くなりましたw
でも立ち仕事は慣れてるんで( *´艸`)

プロフィール

「[整備] #ハリアー シフトパターン逆転(+-反転) https://minkara.carview.co.jp/userid/443712/car/3061253/6192017/note.aspx
何シテル?   01/24 09:00
GHインプレッサからBPレガシィに乗り換えました(^^) 1500ccNAから2000ccターボということで、、、強大なパワーに圧倒されてます(^_^;)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS純正 プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 23:50:28
OTOKU 魔法テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 23:45:00
siecle / ジェイロード S808HC-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 22:15:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGACY 2.0GT Spec.B 6MT コツコツ弄ります。 納車時63075 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
快適(*´艸`)
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
少しずついじっていきます(・ω・)
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
嫁の車です🤗 しばらくは前オーナーさんが付けていたパーツがメインになります🙇‍♂️ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation