• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹ちゃん.のブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

テラッテラ

テラッテラ久しぶりの自家塗装w


なんだか、回数を重ねるたびに下手になっていきます(笑


慣れてきて雑になってるんでしょうねぇ( ̄ω ̄;)




気泡が多くて、近くでは見せられない仕様になりましたが、なんとか終わりました^^



プラサフとつや消し黒スプレーが1本ずつ余ったので他にも塗ろうかしら・・・・・・

Posted at 2009/12/26 23:58:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年12月20日 イイね!

苦戦( ̄ω ̄;)

車ネタがなくて暇だったので、

某オクで、1円スタートの3チップSMD9発のポジション球を1000円で落として昨日つけました^^


今まではタイヤハウスめくってやってましたが、、今回は初のバンパー脱着に挑戦してみました(●´∀`;汗)





リベット?が砂を噛んでて、外すのにかなり硬かったです(汗


しかもそのうちの1個はご臨終ww


こんな感じで苦戦しつつもバコっと外すことができました^^



そして初のLEDポジションを装着!!*:.。(´∀`)。.:*




写真よりも白いですが、純白のような、、、青っぽいような、、、中間の色になりましたヾ(o´▽`)ノ


LEDにしたら純正HIDが黄色っぽく見えてきたw



交換しなければ(笑



そしてついでに記念撮影( ̄∀ ̄*)






Posted at 2009/12/20 22:17:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年12月12日 イイね!

現在の仕様

納車から1年と4ヶ月。。。


記録として、現在の仕様を総まとめしてみました(艸・Д・*)



忘れている部分もあると思いますが、思いだせるだけ書き出しました^^



これで総額いくらかかったのかな??笑




エクステリア
・STI アンダースポイラー
・STI スカートリップ
・純正OP サイドスカート
・S-GTスポーツパッケージ用 リアバンパー
・O.Z RACING ULTRALEGGERA
・BRIDGESTONE Playz フロント・リア
・ings フロントグリル
・GRB純正 リアスポイラー
・KAKUMEI カーボンアイライン
・ワンオフ加工 ブラックメッキリアガーニッシュ
・ワンオフ 文字入りナンバーフレーム
・光輝ヘッドライト
・リアバンパー左右下部 レッドラインテープ
・メーカー不明 ダミーダクト
・メーカー不明 メッキモール(ドア部分)
・メーカー不明 ナンバーステー
・UV&IRカットガラス(フロント)
・UVカット機能付き濃色ガラス(リアドア・リアクォーター・リアゲート)

インテリア
・RECARO SR-7
・RECARO シートレール
・DAMD D型ステアリング(ブルーステッチ)
・ブラック塗装オーディオパネル
・自作コンソールリッドカバー
・STI ペダルパッドセット
・FATE ドリンクホルダー(左右)
・NAPOLEX Broadway ルームミラー
・RAZO シフトノブ
・カピバラさん人形
・ドリンクホルダーリング
・純正OP 消臭ルーフトリム
・テレスコピックステアリング
・アクセサリー@シフトブーツ
・アクセサリー@ルームミラー


カーナビ
・Panasonic Strada CN-HDS700TD

吸気系
・BLITZ インダクションカバー
・BLITZ SUS POWER AIR FILTER
・柿本改 エアインテークチャンバー
・自作 遮熱版
・BILLION SUPER THERMO CLOTH 1.6mm
・ings エアー導風板
・フロントバンパー導風部カット

排気系
・柿本改 Regu.06&R

足回り
・TANABE SUSTEC NF210
・20S(BEAMS用) リアスタビライザー

剛性パーツ
・STI フレキシブルタワーバー
・チューンチップ

ブレーキ
・weds REVFLUID

冷却系
・STI ラジエーターキャップ
・ZEROSPORTS クールラジエーター

点火系
・HKS SUPER FIRE RACING  M35iL

メーター
・BLITZ RACING METER SD VACUUM(バキューム計)

電装系
・純正ECU書き換え
・Panasonic BP SILVER
・MITSUBISHI ETC
・Cellstar AR-720FT
・SUBARU純正 のれんわけハーネスⅢ
・pivot SUPER SHIFT LAMP M
・キーレスアクセス&プッシュスタート
・フルオートエアコン
・クラッチスタートキャンセルスイッチ

ランプ・イルミネーション

・HIDプロジェクターロービームランプ
・純正OP LEDルームランプ
・純正OP フロントフォグランプ
・PIAA プラズマイオンイエロー
・ステルスバルブウインカー(フロントのみ)
・バックランプ(非LED)
・ポジション球(非LED)
・ライセンス灯(非LED)
・グリル内LED(青)
・フットランプLED(青)
・カーテシLED(青)
・エアコン中央吹き出し口LED(青)
・センターコンソールLED(青)
・メーター間接照明LED(青)
・バイザー間接照明(青)
・ドリンクホルダー内イルミ

ケミカル系
・スピードマスター エンジンオイル
・藤堂 ナノワークス(添加剤)

アクセサリー・ステッカー
・BLANG 芳香剤
・ナスさんオリジナル「壱伍」ステッカー
・「 Club BUDDY 」ステッカー
・SYMSステッカー×2
・STI ステッカー×2
・アライモータースポーツ ステッカー
・みんカラ ステッカー
・TANABE ステッカー
・OZ RACING ステッカー
・スピードマスター ステッカー×2
・ingsステッカー
・ナスさんオリジナル 「壱伍会」記念プレート




物欲はまだまだ尽きません( ̄ω ̄;)
Posted at 2009/12/12 23:53:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年12月06日 イイね!

壱伍会in太田

今日は群馬の太田にて、壱伍会のオフ会が開催されました!


ナスさん号の御披露目会として企画され、最終的に10台以上が集結♪


まずはKITで、ナスさん号をはじめ皆さんのお車の試乗会を(*´艸`)


率直に、、、すっごくよかったです!


恐るべし専用設計(σ´□`)σ


お金があれば買いたいですがw


お値段考えるとなかなか難しいです(-"-;)





書き換えECUも好評でよかったです('-^*)/


KITserviceさん、オフ会場所のご提供ありがとうございました!!!


1時くらいになり、ピット100へ移動し、

店内物色の後、

すき家でご飯。


その後ピット100の3階でゲームをして、駐車場に戻るとふみちゃん号に新たなブツが…

テールの形状が車体とすごく似合っていました(≧▽≦)



そして、、、















ふみちゃんからRegu頂いちゃいました(*´艸`)


3000円と破格での取引の予定だったのですが、「汚れてるからタダであげる(σ´□`)σ」という予定外のお言葉・・・


取り付けまでやって貰っちゃいました…


自分はDIY取付が不安だったので…すごく助かりました(ノ_・。)



やっぱReguはめっちゃいい音しますねぇ(*゜▽゜ノノ゛☆



ふみちゃん、本当にありがとうございました!!!



自分は不要になったスロコンをよ~さんに譲りました♪

よ~さんからはクールラジエーターを頂きました^^

ありがとうございます☆



駐車場で少し話して解散となりましたo(^▽^)o

今日参加されたみなさん、お疲れさまでした!とても楽しい時間を過ごせました


そして参加できなかったみなさん、
次回は是非(*´艸`)


こんな感じで、この1年を締めくくる良きオフ会となりました(^ε^)
Posted at 2009/12/06 18:49:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2009年11月21日 イイね!

さようならスロコン(*-д-*)

久々のブログアップです゜・(ノД`)・゜・。


車ネタがありませんでしたので・・・


で、この度インプが進化しましたので御報告を。。



先週の木曜~今日まで、10日ほど車を預けて、代車生活でした。



その内容は、「純正ECU書き換え」です。




・燃調
・点火時期
・電動ファン作動温度
・電子スロットルのレスポンス




・・・それくらいでしょうか。。思い出せませんw







GH2のECUは学習がものすごく遅いそうです。

コンピューター自体の性能が他の車種やグレードより劣っているみたいで、

完成したデータの取り込みにも、他の車の倍以上かかったとのこと。



学習前に全開走行してしまうとノッキングが出てしまうとのこと、、、ガ━(゚Д゚;)━ン!!


なので、通常3日は全開走行NG。


しかし!上で述べたようにGH2は学習が遅いので、1週間全開NGという・・・w


それまでに代車(2リッターターボ((((゜Д゜;)))))の感覚を忘れて、GH2の感覚を取り戻せればいいかと(≧∇≦*)





アクセルのレスポンスもセッティングされているので、スロコンは外しました^^

今までスロコンにはとてもお世話になりました(/ω\*)笑






で、夜に100キロちょっと走り回ったんですが、レスポンスがよくなっているので、ストレスがありませんヾ(・∇・。)


それと、トルクアップ。ギアを落とす回数が減りました^^


回せないので上の伸びなどはまだ試せませんが、すごく楽しみです(人´∀`).☆.。.:*・゜


回せるようになったらまたインプレ書きたいと思います。



ではでは(´- `*)ノ


Posted at 2009/11/22 00:09:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー シフトパターン逆転(+-反転) https://minkara.carview.co.jp/userid/443712/car/3061253/6192017/note.aspx
何シテル?   01/24 09:00
GHインプレッサからBPレガシィに乗り換えました(^^) 1500ccNAから2000ccターボということで、、、強大なパワーに圧倒されてます(^_^;)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS純正 プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 23:50:28
OTOKU 魔法テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 23:45:00
siecle / ジェイロード S808HC-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 22:15:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGACY 2.0GT Spec.B 6MT コツコツ弄ります。 納車時63075 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
快適(*´艸`)
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
少しずついじっていきます(・ω・)
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
嫁の車です🤗 しばらくは前オーナーさんが付けていたパーツがメインになります🙇‍♂️ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation