• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹ちゃん.のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

デッドニング・・・!

フロアデッドニングとラゲッジルームのデッドニングをしました。。



時間なかったのでフロアは運転席側だけ^^;



シートを外してカーペットを少しめくり、床の鉄板と初対面の挨拶をすませ、


制振材をペタペタ貼りまして、


シンサレートを2重に敷き、


ペダル付近にはゼトロ耐熱吸音シートというものを貼りました。


↑エンジンルームにも貼れる耐熱性のある吸音シート♪


で、カーペットを戻し完了^^






ラゲッジルームは、フロントドアのデッドニング施工時に余った制振材を貼っていたので、その貼り増しとシンサレート・エプトシーラー・遮音マットを使いました。。。


助手席もやらなきゃ・・・(;´∀`)



遮音マットは結構重いですが、その他のシートは軽いので気になるほどの重量増にはなってないかと思います(*-д-*)





で、少し走りまわった感想は・・・・静か!!!



ロードノイズはかなり減ったかと思います♪



自分の場合、タイヤを変えないとキリがなさそうですがw









で、ここで新たな問題が・・・





久しぶりにデッドニングをしたら、リアドアにもやりたい!!!!という欲が湧いてきました・・・・www





そしてリアスピーカー交換も・・・( *´艸`)




オーディオへの興味が再び・・・( *´艸`)





素朴な疑問なんですが、、、自分はフロントスピーカーcarrozzeriaなんですが、リアもcarrozzeriaで統一したほうがいいんでしょうか??


同じメーカーなら間違いはあまりないんでしょうけど・・・^^;




しばらくはオーディオのことが頭の中に居座りそうです( ̄ω ̄〃ゞ


Posted at 2010/09/25 00:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

静○計画

最近、ロードノイズや風切り音が気になり・・・みんカラ等で対策について調べてました。


そして、やはりデッドニングか・・・という結論を勝手に導き、材料を注文w


で、前から気になっていた静音計画というのも買ってみました(*-д-*)






まずは、フロアマット下に敷く、ロードノイズ低減マット


ちょっと振動がマイルドになったかな???


敷き詰めたらさらに変わりそうだけど高いしww





次に、こいつ




ストラットのボルトにかませてみました。


ガツンと来ていたショックが和らいだかな???


でもこんなものでなんで振動を抑えられるのか疑問。。( *´艸`)






最後にこいつ





風切り音、減りました^^

サァァァァァァーと言っていたのがマイルドな感じに、、、w


ただ、ウインドウから聞こえる風切り音はどうにもならないですよね・・・


窓一面にに制振材・吸音材・遮音材を貼れば静になりそうですが(笑)



ドアとボディの間にゴムを挟んで気密性をあげる、というもの(多分)なので、ドアは強く閉めないと閉まりきらずに半ドアになってしまいます。


でも、ドアを開閉した時の音はいい感じになりましたw





静音計画・・・効果に???な部分が少しありますが、施工が少しだからかとw


隅々まで徹底して施工すればかなり効果あるんだろうなぁって感じですかね*:.。(´∀`)。.:*






あとは、、、デッドニングか。。。


注文した材料でどこをデッドニングしたらいいのか、、、低予算なので材料も不十分だしwwww



フロアデッドニングしたいけど、シート外さないといけないのかな?(;´∀`)


自分で外したことがないから不安です( *´艸`)




とりあえず材料が届くまでは、バイト中にでも妄想しておきたいと思います♪
Posted at 2010/09/20 23:26:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月07日 イイね!

メンテナンスとか最近のこと

昨日、いつものタイヤ館にてオイル交換してきましたヾ(o´▽`)ノ


同時に、ナノワークスとナノセラコートというオイル添加剤も注入^^


添加剤も相まって、いつも以上に吹け上がり、レスポンスがよくてついつい踏んでしまいます( *´艸`)


そのタイヤ館の店長の転勤が決まったそうです。


納車2ヶ月で初めてタイヤ館に行き、それ以来ずっとお世話になっていたのでなんだか寂しいです。


ただ、転勤先は自宅からはちょっと遠いですが、行ける範囲なので一安心です。




--------------------------------------------------------------------



エアクリも交換しました^^


今回は、前回外したBLITZ製エアクリを洗浄したものを装着してみました♪


洗浄でかなりきれいになりますね(笑)



洗うのはやめた方がいいよ(σ´□`)σという意見がありましたら教えてください┃ ┃ω・`)ノシ




--------------------------------------------------------------------



ホイールが1本余っているので、重量を計ってみたところ、7.8kg/本でした。


17インチ7.5Jのホイールの中ではまぁまぁ軽いほうかな?


でも上には上がいるのも事実ですwww





CE28。。。。爆




5.8kgですからねー( *´艸`)






--------------------------------------------------------------------




今年はスバルの感謝祭ないのかなぁ・・・??


Posted at 2010/09/07 20:01:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー シフトパターン逆転(+-反転) https://minkara.carview.co.jp/userid/443712/car/3061253/6192017/note.aspx
何シテル?   01/24 09:00
GHインプレッサからBPレガシィに乗り換えました(^^) 1500ccNAから2000ccターボということで、、、強大なパワーに圧倒されてます(^_^;)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

LEXUS純正 プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 23:50:28
OTOKU 魔法テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 23:45:00
siecle / ジェイロード S808HC-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 22:15:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGACY 2.0GT Spec.B 6MT コツコツ弄ります。 納車時63075 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
快適(*´艸`)
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
少しずついじっていきます(・ω・)
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
嫁の車です🤗 しばらくは前オーナーさんが付けていたパーツがメインになります🙇‍♂️ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation