• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹ちゃん.のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

OKADAさん

OKADAさん
OKADA PROJECTS のプラズマダイレクトとプラズマスパークを装着しました♪


新品のプラズマスパークを買おうと思って探してたんですが、かなり状態のいい中古品があったので、即決ww


(元々プラズマダイレクトのほうは買う気なかったんですが・・・値段にやられましたwww)



欠品なしで状態も綺麗、さらにステッカーとエンブレムまで付いてました(´д`)ハァハァ



取り付けは1時間ちょっとかかりました(^_^;)



運転席側はエアクリ外して簡単に出来ましたが、助手席側に苦戦^^;



ボルトは外せても、本体がフレームに当たってしまい、取り出すことができない・・・。



狭くて腕もなかなか入らないので、バッテリーを少しずらしてなんとかできました(;・∀・)



もっとプラグ周りの整備性を良くして下さいスバルさん・・・(´ヘ`;)




で、肝心のインプレですが、、、

スパークとダイレクトを同時に装着したので、単体の効果はわかりませんが、



・低~高回転の全域でのトルクアップを感じることができました。


・低回転での発進時に、回転が落ち込みガタガタと揺れることがありましたが、その揺れも少なくなり、低回転で少しラフにクラッチを繋いでもスムーズに走り出せるようになりました(゚∀゚)


・今までは3000rpm付近から踏み込んだときに、もっさりして物足りない感じでしたが、装着してからはパンチのある加速に♪


・4000rpm付近からの加速は・・・(・∀・)ニヤニヤ


・・・上手く説明できませんが、今までの回転数の500rpmくらい上で加速しているような感覚・・・ですかね^^;


アイドリングも安定しているように感じます。



これで、大物パーツの弄りはとりあえず終了です(´д`)ハァハァ



少しずつ貯金して、次買う車の貯金をしたいと思います( ゚∀゚)・∵.


Posted at 2012/05/13 17:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

少しずつ・・・

お友達のなべ(旧s1061157)さんが装着しているのをみて欲しくなってしまいました(ノ∀`)






BRZ用ですが、問題なくつきました♪


自分のインプの色とは違いますが、ほとんど分からないのでOKです(´∇`)


FMラジオも純正と変わらないくらいの音で聴けるので(個人的な感想です)、ダミーのものよりはいいのではないかと(゚∀゚)


注文して振り込む前に、発送完了のメールが来たのには驚きましたがwww



10,000円ちょっとしますが、BRZ純正色に塗装済みですし、質はかなり良いと思います!








で、もうひとつ。


オイルキャッチタンクをつけてみました。


CUSCO製なのですが、本体はただの筒なので、きっとオイルは溜まらないでしょうwww

個人的には、値段は高くても本体が2層構造になっているものを選んだほうがいいと思います( ゚∀゚)・∵.







今は貯金をしたいので大物パーツは買えないですが、少しずつコツコツと弄っていけたらと思います♪

Posted at 2012/05/06 13:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年04月09日 イイね!

はいぱーみーてぃんぐ

はいぱーみーてぃんぐすごーく今更ですが、筑波サーキットで開催されたハイパーミーティングに行って来ました(*´Д`)



(ブログを下書き保存したまま、アップした気になってましたwww)




去年は震災の影響で中止になってしまったので、2年ぶりのハイパミ。



AM8:30頃に会場入りしましたが、並ぶこともなくすんなりと入れました(´∇`)



今までは多少並んだ記憶があるのですが・・・



今年は例年に比べて人が少ないように感じました(^_^;)





今回の目的・・・











パーツ購入・・・










いやいや・・・











これです(σ´□`)σ











今年もshoくんが走行しました!!



インプ、レガシィ、ランエボ、コルトラリーアート、スイスポ・・・


このなかをGH2で走る・・・



今年からタイム別、車種混合になったとはいえ、



ターボ勢に混ざって走行するのは本当に尊敬します(´д`)ハァハァ



自分は走る勇気がありません。。


普通なら相当なプレッシャーなのでしょうけど、shoくんはそんな雰囲気はなく、楽しんでいるような感じに見えましたww


前日にあるハプニングもあり、かつ睡眠1時間という寝不足の中、無事に走り終えることができたみたいで、安心しました(ノ∀`)







今年からはBRZが仲間入り、ということで、かなりの台数が展示してありました。


走っている姿も見ることが出来ましたが、ほんとにノーマルなの!?っていうくらい速かったです!





メーカーのデモカーも走行してましたが、ほぼ足回りだけのライトチューンとは思えない走りでした!


ポテンシャルは相当高いと思いました(´д`)ハァハァ








そして恒例の、チームオレンジのドリドリ(*≧∇≦)b




今年はこの中に19歳のドライバーがいたようですww








ショップ・メーカーのデモカーによるタイムアタックなどもあり、












救急車 vs フォーク(σ´□`)σ














・・・ではなく、








あるレガシィがクラッシュしてしまいました。



(ドライバーは無事でした)








会場内では、有名なレーシングドライバーの方を間近で見られるのもハイパミの楽しみの一つですね♪







そして、おねえさん(*´・ω・)(・ω・`*)






オートサロンに比べれば圧倒的に少ないですが。



shoくんの熱い走りも見れたし、仲良くさせていただいているあの方とドゥヒロさんと会場内を回ることができたし、丸一日楽しむことができました♪


来年のハイパミ(あれば)のBRZの動向が楽しみです!








Posted at 2012/04/09 21:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

リフレッシュ!

今日は少し時間ができたので、アライモータースポーツへ行って来ました(^^




先日走行距離が70,000kmを超えたのでエンジンのリフレッシュをしよう、ということで







巷で噂のこれを施工しました!



WAKO'S RECS



エンジン内のピストンやバルブに堆積したカーボンや汚れを洗浄するというものです。






まず、フューエルワンをガソリンタンクに注入します(σ´□`)σ旦(´д`)ゴクゴク







エンジンの負圧を利用し、点滴のようにインマニから注入していきます。見た感じ200ccくらいでしょうか。












待つこと約30分、、、点滴が終わりました。












・・・












そしてここからがこの商品の醍醐味ですwww












ものすごい量の煙が\(^o^)/





車両やエンジンの状態によってはほとんどでない事もあるそうですが、自分のインプは結構出ましたw




これでも普通、ということらしいですが(゜д゜)



ターボ車だとすごい量の水が吹き出すらしいですwww



しばらく空ぶかしをして、煙が出なくなったら終了です。





2週間ほどは洗浄効果が続くそうです。








劇的な変化とまでは言えませんが、エンジンレスポンスが良くなって、エンジンが元気になりましたヽ(`・ω・´)ノ.+゚



アイドリングもかなり静かになりましたよ~(・∀・)





長距離乗ってる方は是非試してみてください(´∇`)




Posted at 2012/02/08 19:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロンオートサロンに行って来ました!




夜中3時前に出発し、4時頃に幕張に入ったのですが、高速降りてからは警察だらけ((((゜Д゜;))))




警官数十人?の熱い視線を浴びながら、その間を徐行して通るという。。。。




その時すでに15台くらい捕獲されてました^^;




朝4時の時点で駐車場は半分くらい埋まってました。







まとめると、







・VARISブースで展示されてたゆ-・3・-たさんの愛車がカッコ良すぎる



・ハチロク・BRZが良い感じ






ってな感じです(笑)







撮った写真は30days Albumにアップしましたので、そちらを見ていただければ・・・













オートサロン 車編



オートサロン コンパニオン編






合言葉はオートサロンと全く関係ないのですが、仲間内に見せるということで、東西オフの会場名を入れてくださいwww





「◯◯◯◯ー◯◯◯ー◯」













Posted at 2012/01/16 00:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー シフトパターン逆転(+-反転) https://minkara.carview.co.jp/userid/443712/car/3061253/6192017/note.aspx
何シテル?   01/24 09:00
GHインプレッサからBPレガシィに乗り換えました(^^) 1500ccNAから2000ccターボということで、、、強大なパワーに圧倒されてます(^_^;)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS純正 プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 23:50:28
OTOKU 魔法テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 23:45:00
siecle / ジェイロード S808HC-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 22:15:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGACY 2.0GT Spec.B 6MT コツコツ弄ります。 納車時63075 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
快適(*´艸`)
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
少しずついじっていきます(・ω・)
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
嫁の車です🤗 しばらくは前オーナーさんが付けていたパーツがメインになります🙇‍♂️ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation