• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EZ-UK3のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

ワゴリス改造で4本出し♪

ワゴリス改造で4本出し♪こんばんは!

本日はARJさんにお邪魔してきました。

出掛ける前は弄る予定は無かったのですが・・・勢いでワゴリスをぶった斬って、マフラーカッターを付けちゃいました!!


うーん、ええ!!


ついでにデイライトも


ええ、感じっす。


ちょっと、やんちゃな感じになりましたわ。
Posted at 2012/06/24 23:53:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

禁断症状!!

禁断症状!!こんばんは!

とある禁断症状が出てきたのでやってまいりました!!

ええ、これですこれ(爆)



久々のスポットで


上から


後ろから


下から


色変えて!!


あー、大分落ち着きました♪
Posted at 2012/06/23 18:10:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

LET'S GO 4WDに載せてもらいました!!

LET'S GO 4WDに載せてもらいました!!こんばんは!

本日は帰宅中に本屋へぶらり・・・
LET'S GO 4WDをゲットしてきました!!

先日、ARJさんからお誘い頂き大阪某所で撮影をしてもらったのですが、それが発売されたということで、早速帰ってきて中身を見た感想を!!

実にええ♪

流石プロって感じで魅力的にEZ号を紹介頂いた、写真家さんとライターさん、そしてARJさんサマサマでございます。

嬉しい思い出になりました!!

感謝。



Posted at 2012/06/07 21:12:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

6年目突入!!

6年目突入!!こんばんは!

本日は車検完了のデュアリスを引き取りに宝塚のディーラー行ったり、ARJさんにお邪魔したりしてきました!!

2回目の車検ということで乗り始めてから丸5年が経過したのですが、まだまだ乗っていきたいと思わせるええ車ですね。

車の魅力だけでなく、色々な繋がりもできましたし♪

ってなことで決意の1枚!!


って、なんの決意なんだか・・・

余談ですが、フロントガラスに貼ってのは絆創膏ではなく、車検ステッカーが来るまでの許可証ですよ。


Posted at 2012/06/02 21:29:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食を撮影してみた!!

金環日食を撮影してみた!!こんばんは!

本日は金環日食の日でしたね!!

ってなことで、日食メガネも太陽撮影用のフィルターもろくに準備できませんでしたが撮影にチャレンジしてみました。



起床時!!すでに欠け始めとる・・・



だんだん輪になり始めてます


悪運強く抑えました!!


あとは逆方向へ。


このあたりで出勤時間となりました・・・


ええもん見れましたわ!!

でも、レンズをガンガン太陽に向けたのでカメラが心配だったりして帰宅後にカメラチェック


うーん、格好良く撮れてますがな♪

・・・

・・・・・・

って、結局それかい!!
Posted at 2012/05/21 20:20:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation