
最近パテ粉FRP粉を吸いまくって塵肺になりそうなくにふぅ~たです(・∀・)ノ
あと少しでフロントが終りそうです♪
何を加工したかと言うと…
モールが奇麗に付くようにモールエンドの穴あけ加工
フォグの光軸調整ができるように加工
あとフォグ周りが微妙にラインが違かったんで左右対称にしました(^.^)b
このジョブのエアロは丸フォグでフォグ自体に光軸調整できる機能はなく取り付ける段階で光軸調整するしかないんです
しかしこのエアロ筒状のフォグ固定位置にハメてボルトで固定するだけ…
フォグがキツ②で光軸調整もくそもありませんでした(´Д`)
そんで加工に至りました(´∀`)♪
フォグ穴拡張加工と題してFRP貼り~の削り~のパテ盛り~の削り~の…
結果左右上下に光軸調整できるようになりました(・∀・)ノ
後は仕上げパテ入れて整え完成(*´pq`)♪
まさかフロントバンパーごときでここまで労力を使うとは(__;)
次は…
マフラーじゃ~いヽ(´▽`)/

Posted at 2009/07/14 18:37:34 | |
トラックバック(0) | モブログ