• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこ@Rsのブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

アライメント調整と・・・フェンダーの点検

アライメント調整と・・・フェンダーの点検こんばんは~、只今仕事中ですが、息抜きをしてま~す。

※コレ位しないと更に逝きますので・・(汗

そうそう、明日はR1のアライメント調整をDら~で、行ってもらう予定なのだ~。

先日から何度か調整を行ってもらったのだけど、まっすぐ進まない・・・、相変わらず、右へ右へと(大汗

なので、キッチリと調整をしてもらうため、朝一番に予約を入れて点検してきます。

これで、しっかり直ればいいのだけど・・・・。


あと、少し前からフェンダーの高さ?が左右違っていて、その確認をお願いしていますので、どうなるか・・な?

※ボンネットも左右の高さが違うみたいなので、ついでに確認してもらおうかな~。
Posted at 2009/12/23 17:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月04日 イイね!

再調整・・・・?

こんばんは。

とりあえず、本日は何時もと同じ仕事中です・・(汗

それは置いといて、昨日?のステアリングのセンター出しの調整後、暴走車と化したR1を再調整にもって行きました。
※だってね~ステアリングをセンターに置くと5mくらい走るとセンターラインを越す勢いで右にいくんだもの(爆

結果、ほぼ直ったかな~?

一個前のコメントにも書いたのですが、数値上は正常にしていたそうな・・・・ただ、現実左に切っていないと対向車とどん!!って(汗

そこで、右側のトー(あってたかな?)を調整したそうです・・・Nさんの説明により。
※調整は他の人。

試乗を行い何とかもとに戻った感じです。

あとは、通勤時に何時も通る道や平坦なところをまっすぐ走るかの点検を行ってみます。


・・
・・・

さて、こうなると感覚的な問題という結論になるかもしれないと思う、1点と

当初からおかしかったっていう1点があります。

当初からって事だと、ちょっとね~・・・・(大汗

でも一応まっすぐ走っていたので、微妙なバランスだったのかも・・・ね。

まぁ再々調整にならないことを祈ります、・・・・・アーメン。
Posted at 2009/12/04 20:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月04日 イイね!

R1-12ヶ月点検・・・

おはようございます。

今月末で、R1に乗り出して、12ヶ月(1年)が経ちますので、点検に出してきました。

其の時に、ちょっとステアリングのセンターのズレが気になっていたので、調整を一

緒のお願いしたのですが・・・・(汗


まず、12ヶ月点検は問題なし。当たり前ですが・・(笑

ただ、ステアリングのズレですが、ちょっと右にズレているようなので、(ステアリング

をちょっと左に切った状態で直進している)タイロッドで調整しました。

といわれて乗ってみると・・・・あら残念、更に右にズレている・・・(大汗

ステアリングをセンターに置くと勢いよく、反対車線にまっしぐら・・・・対向車に直行・・・(爆


あっぶつかってませんよ?


どうもタイロッドの調整を逆にしているような感じです。

※本来なら右を締めて、左を緩めるようにすると思う。(あってたかな?)

本日また、調整をお願いしてみます。



・・

・・

・・

記 : レカロシートを入れているとセンター出しはちょっと難しいのかな~・・う~ん(悩
Posted at 2009/12/04 08:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月27日 イイね!

明日のオフは・・・・大遅刻決定!!もしくは・・・(汗

明日のオフは・・・・大遅刻決定!!もしくは・・・(汗こんばんは・・・・とりあえず、明日のオフは、間違いなく大遅刻決定です。(ペコ

明朝9時から、設備点検の仕事が入ったため、朝一から出発できなくなりました・・・。
※あっ、もちろん今日の朝から継続です、何時もの事ですが・・・(汗


う~ん、とばして行っても、午後1時か2時ごろに到着になりそうです・・・・ね?

とりあえず、向かう段取りでいますので、よろしくです。(ペコ



もし厳しそう?だった時は、誰かに連絡入れますので。。
※連絡先一人しか知らないけど・・(汗


そういえば・・・・映画見に行きたいな~・・・・







Posted at 2009/11/27 22:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月25日 イイね!

オイル交換・・・5回目と6回目(笑

オイル交換・・・5回目と6回目(笑こんばんは~。

深夜の続きで、オイル交換の備忘録を・・・(爆








----- オイル交換 5回目 -----

「日付 : 2009/09/18」

「走行距離 : 12,596km」 ※ODメーターね?

「費用 : 4,579円」

 オイルは相変わらず、純正です。今回はエレメントの交換時期だったもので一緒に行っています。
 そのため、ちょっと割高かな?
 ちょうど、大分に夜逃げする前に交換してるかな?確か・・・・

 ※え~と、ブレーキ泣きを調整してもらったりもしてました・・・よ?

----- オイル交換 6回目 -----

「日付 : 2009/11/14」

「走行距離 : 15,662km」

「費用 : 2,753円」

 こちらのオイルも純正ですよ?

----------------------------

以上でとりあえず忘れてたものの記録終了かな?


今回も何か画像を貼りますが、な~んにも関係ないですから・・・・
Posted at 2009/11/26 00:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2013年3月21日にWRX STI A-Line 4door が納車されました。 通勤・遊びで利用予定・・・・、財布が許す限り(燃費が・・・笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての普通車? 新車は価格的に手が出ず中古車を探していたら、試乗車?上がりのものが出 ...
スバル R1 スバル R1
2008年12月22日、納車! 今後はR2からR1へメインが移行になります。 ノーマルを ...
スバル R2 スバル R2
免許とってはじめてのマイカー。 かなり気に入っています。特にフロントの鼻が・・。 ただ、 ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
仕事で使用中・・・・

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation