• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

車高調整をやってみた

本日頂いたアドバイスを参考に車高調整をやってみました(^O^)
前はできたのですが、後ろは固着していたのか砂がかんでいるのかまわりませんでした…(>_<)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/21 18:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 19:03
ねじ式車高調は、調整前のクリーニングと浸透潤滑剤の散布はしっかりしたほうがいいと思いますよ。
でないと回したときに砂を噛んでしまい、次に回らなくなる可能性が高くなります。
そして、調整が終わったらワックスかけてあげるとさらにベターです。

って、もう遅いか(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月22日 13:06
今度潤滑剤とマイナスドライバーでがんばってみます(>_<)
2010年11月21日 19:45
自分も今日、車高調整しました♪
レンチとか持ってないんで、マイナスとハンマーで叩いて緩めてるんですけどねw
コメントへの返答
2010年11月22日 13:06
僕もマイナスドライバーでまた挑戦してみます(>_<)
2010年11月21日 20:40
ストラットのフロントはロックリングが勝手に緩むぐらいなので調整は楽かも?
自分のもリヤが回り難いですねぇ(汗

しろ35さんの場合、リヤのロックリングは緩んだのですか?
自分はロックリングを緩める為にレンチを掛けてプラハンで叩いていますw
コメントへの返答
2010年11月22日 13:07
ロックリングは回ったのですが…上は固すぎで背中が痛くなりました(>_<)
2010年11月21日 21:53
どもっ!
苦労されてるようですね。
オイラもマイナスドライバーとハンマーで毎回回してます。車高調レンチはかれこれ5本ダメにしてます。レンチが開いて引っ掛からなくなるんです。強度が弱いのと、それ以上にロアシートの固着が凄いのが原因だと思います。

(≧ε≦)

ロアシートやロックシートが固着してどうしようもないときは、それをグラインダーで切り落としました。あくまでも最終手段ですけど。(笑) ただし、車高調メーカーから新品のシートを買って自分で組むんですけどね。

健闘祈ります!

(^∀^)ノ
コメントへの返答
2010年11月22日 13:09
マイナスドライバーで頑張ってみます(>_<)
3時間でたいして成果なしでした(°□°;)
2010年11月22日 10:37
固着してるとやっかいですね(汗

僕はハンマー使えるほど器用じゃないんでこれでもかっていうぐらいヒネってまわしてますw
コメントへの返答
2010年11月22日 13:10
かみっちょさんのパワーを貸してください(>_<)
僕のパワーじゃ背中痛めただけでした…(^_^;)
2010年11月22日 19:48
リアはナックルから外してブラケットを回して調整するのが楽です。
アッパーマウントがピロならまだしも、ブッシュだとショックを回すのにすごい力がいりますから。

ま、ミリ単位の調整なら外すより力ずくで回したほうが早いですけどね。
メーカーにもよりますが、レンチに四角い穴が開いていませんか?
そこにスピンナーハンドルつけて延長すれば、てこの原理で回しやすくなりますよ。
マイナスドライバーは私的には最終手段に近いです。
コメントへの返答
2010年11月23日 19:28
レンチに穴はあいてませんでした(^_^;)
明日また頑張ってみます!
2010年11月22日 23:41
固着ですかぁ(>_<)

最悪、マイナスとハンマーですね‥(>_<)

健闘祈ってます♪
コメントへの返答
2010年11月23日 19:28
ありがとうございます! 明日またあがいてみます(>_<)
2010年11月23日 12:46
固着は厄介ですね。。。
潤滑油を使って、あとはハンマーとマイナスで頑張るしかないですね(。-`ω´-)ンー

僕みたいに車高調レンチの柄の部分をロングにすればいけるかもしれないですよ♪
コメントへの返答
2010年11月23日 19:30
レンチ長くするとかなりやりやすそうですね~! 明日こつこつ頑張ってみます( ~っ~)/

プロフィール

「運転うまくなりたい」
何シテル?   01/27 19:31
車とバイクが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
C35ローレルから乗り換えました。 5MTの平成24年式 ZC72S スイフトです。グ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
2011年10月末にNinja250Rから乗り換えました。 …が2011年12月20日に ...
その他 その他 その他 その他
普通自動二輪とって初めてのバイクです。 2010年7月末に購入。 2011年10月 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
乗りやすくとてもいい車でした。 4年間お世話になりました。ありがとうローレル!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation