• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

「カタチ」

「カタチ」 今日は妄想が実現へ♪

わがままをカタチにして頂ける事に感謝です。

レイアウトと材料など最終確認して本日製作です。
ブログ一覧 | SX4 | 日記
Posted at 2011/05/20 06:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

折り返し From [ CUSTOMIZE INNOVATOR ] 2011年5月20日 07:33
オイラもマフラーを交換したい。 足踏みしている理由としては車は長く乗っても9年と考えています。 税金が11年目から上がるからお上が変えろという国策でしょうか? そう考えるとちょうど折り返し。 今の ...
ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

0813
どどまいやさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 6:59
センターパイプですか??
うちもそろそろエキマニ・センター等変えたいです。
コメントへの返答
2011年5月20日 18:47
センター!と前から営業さんと話していました。ショールームスタッフの方とも相談させていただきました。

センターパイプは50パイでズドーンといくのが現車にとっては良いようですが今回は、
パイプ違いですが製作致しました。
2011年5月20日 7:11
柿本さん近くて良いなー
センターパイプとか1500でも付けられるなら付けたいけどいくらくらいかかるんだろう?
コメントへの返答
2011年5月20日 18:49
可能です!とのこと。
価格もワンオフマフラーぐらいだと思います。

ただSX4は他車にくらべ抵抗が少ない構造なんで効果がどこまで出るか・・というお話でした。
2011年5月20日 7:28
これは何だろう???

発表が楽しみです\(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月20日 18:51
こんばんは

欲しかった一本ですww

カタチになりました。
2011年5月20日 7:57
うらやま
コメントへの返答
2011年5月20日 18:51
なんと

お答えしたら良いでしょうか・・・・。
2011年5月20日 19:28
おー、センターパイプでしたか

さらにいい音しそうですね~

これは・・・(^.^;
コメントへの返答
2011年5月20日 19:55
どうも・・・

いや、センターパイプじゃないんです。
2011年5月20日 19:39
ぉぉお~、センターパイプでしたか。

これでまた加速力がupするんでしょうか?

低速トルクの影響はどうなのかな。
コメントへの返答
2011年5月20日 19:56
こんばんは

イヤイヤセンターパイプじゃないんです・・・

すいません。

プロフィール

「コナン駅にコナンくんがコナン列車を出迎え!」
何シテル?   07/05 11:32
スバル フォレスターアドバンスSK系C型と、ホンダ ステップワゴンRG1型を所有。 フォレスター → 我が家のファミリーカー          SX4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yokohama iceGUARD iG51V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 04:21:35
「みんカラ」ユーザー車、『 RAN★UP 』 公開パワーチェック報告グッド(上向き矢印)SX4編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 16:06:45
くるまーにゃさんのスバル フォレスター ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 23:26:36

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
家族構成、行動範囲、子供の成長…年々変わる環境ですが、義理の父から引き継いだホンダ RG ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
色々と検討した結果、家族の使い勝手を優先とした愛車になりました。初めての軽自動車を家族と ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4に7年、乗っていましたが隠れた名車と思います。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
暫く、家族車で過ごします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation