2010年08月13日

蒸し暑いお(笑)

Posted at 2010/08/13 00:15:44 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年08月06日
明日の館林であずにゃん3号アテンザ(現状)を最後のイベントにしたいと思います。
その後もしばらくは乗っていますがおいおいはがしてしまいます。
簡単ではございますがご挨拶とかえさせていただきます。
もしかするとまた痛車になっちゃうかも?www
Posted at 2010/08/06 19:31:50 | |
トラックバック(0) |
ATENZA(GH) | クルマ
2010年07月30日
やるなら来年度ですけどねw
とりあえず時間があるときにゆっくり考えようかと。。。
みなさんデザインってどうやって考えてます?
最近自分はニコ動で某レースゲームの見て研究中ですw
メタリックピンクのカッティング多様したいよねwww
純正のフォルムの流れを生かしてっと思うんだけど難しい…
キャラは決まってないけどデザインだけ作っておけばテンプレみたいに入れれば終わりだしw
将来的にはデミオワンメイクも視野に入れてるから今からデザインセンス磨かないとwww
まぁその前に腕を磨かないといけないんですがねwww
いつもはサークルさんに この画像 この色のバイナル 位の注文つけてデザインを見てちょっと修正入れるくらいだったから運転手手作りとは言えないむしろ丸投げといわれる部類だったからな…
次はバイナル高くつくから無しで行こうかな?w
でも今考えてるデザインは完全にモグラさんのシミックだねw
まぁああいう配置が基本的だからどうしてもそうなるんだけど…
目指すは一度生でみたことあるポルシェのカップカーwww
おじさん大好きなピンクがいっぱいでしかもかっこいいとかwwwwww
もう、オールペンでピンクにするか!(嘘です、すいませんwww
とりまそんな感じで脳内妄想にふける部長でしたw
Posted at 2010/07/30 13:01:10 | |
トラックバック(0) |
MAZDASPEEDAXELA(BL) | クルマ
2010年07月26日
実家にアテンザに取り付けいていたフロントディフューザーがあるのでそれをアクセラにつけようかと思っています。
ただアクセラはフロントバンパーが一部凹んでいるデザインなのでかたどりなどを行って慎重に行きたいと思います。
アクセラのフロント前部がグリルになっているのでこれはかなり派手に出せる予感www
車検的にフロントは+30mm(正確には全長)だったかな?
ただやりすぎると効果が出すぎてしまうのでほどほどにw
サイドは片側+10なので無難に処理する。むしろなくてもいいかw
まぁ純正バンパーを守ってくれることもあるので適当に考えますw
ついでにGTウイングですが中古なので現物を図ってから購入しようかと。。。
よく考えて心をきめてかからないと放置してしまいそうなので頑張りますw
ちなみにこれらをやるとMFCTで車検に引っかかる気がするのでどうしようかな…
まぁ気合いでカバーだwww
Posted at 2010/07/26 17:13:57 | |
トラックバック(0) |
MAZDASPEEDAXELA(BL) | クルマ
2010年07月25日
-7月-
31(土) セントラルサーキット Moe de Go!
※帰省延期につき参加取りやめ
-8月-
17(火) 茂原ツインサーキット オフィスビックワン
※参加取りやめ
29(日) 筑波2000 カシオペア走行会
参加検討(懐事情次第w)
-9月-
04(土) 筑波2000 MFCT(アクセラ/)
参加予定で調整中
06(月) 茂原ツインサーキット kics走行会
シミックと走行予定で調整中
25(土) 【開催予定】セントラルサーキット Moe de Go!
※参加取りやめ
とりあえずこんな感じでし!
筑波はやっぱり行きたいので参加の方向で動きます。
Posted at 2010/07/25 12:24:23 | |
トラックバック(0) | 日記