• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワシ 部長のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

すっきりアテンザちゃん

すっきりアテンザちゃんっと言うわけでイベント(っといってもオフ会ですが。。。)に参加したので全部剥がしました!
2月の寒い時期にらいぽーさんに手伝っていただいて貼った日を思い出しました。
お腹が冷えて何度トイレに駆け込んだことかwww

今後貼るとしたらカレラ風のドア下側のステッカーくらいでしょうかね?
とはいえしばらくはこのままでしょうが。。。

せっかくなのでもう少しスペーサーを入れてホイールを出してあげようかとw
スタットレスの時期に入ったら車高も上げてあげようかな

本格的に寒くなる前にデイライトとリアウイング塗装してあげないとな。。。
Posted at 2012/10/25 20:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATENZA(GH) | クルマ
2012年10月22日 イイね!

カメラメモ2012.10

カメラメモ2012.10ついつい手を出してしまう。。。
40Dも50DもAPS-Cなのでレンズ選びは50mm以下が主立ってきますね。
ポトレでもあまり距離を取ってはしたくないのでどうしても。。。
こうなると次は短焦点Lないしは2.8通しのズームLがほしくなったりフルサイズ機が欲しくなってきますねwww
まぁ夢を語るのはただですからw
6Dとか5D3とかEF24-70mm F2.8L II USMとかEF35mm F1.4L USMとか欲しい!www

世の中にはレンタルとかいう便利なシステムがありますから利用してLレンズ借りてみようかな。。。

大絶賛沼にハマっている部長でした!

- Body -
Canon EOS 40D
Canon EOS 50D

- Fixed focal length lens –
SIGMA 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF(New)
Canon EF 28mm f/2.8 IS USM(New)
Canon EF 40mm f/2.8 STM
Canon EF 50mm f/1.8 Ⅱ(New)

- Zoom lens -
Canon EF-S 17-85mm f/4-5.6 IS USM
Canon EF 70-200mm f/2.8 L IS USM
TAMRON AF 28-300mm f/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical

- The others –
Canon SPEEDLITE 550EX
Canon ANGELE FINDER C
Posted at 2012/10/22 22:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 日記
2012年10月22日 イイね!

第二回!!ブルーメの丘ミーティングin滋賀!! に行ってきた!

第二回!!ブルーメの丘ミーティングin滋賀!! に行ってきた!第二回!!ブルーメの丘ミーティングin滋賀!! に行ってきました!

オフ会に間に合うように内装の無かったアテンザのBOSEを撤去してDIAMONDスピーカー&カロ910に変更!
寝ぼけていたのかウーハー用のアンプの+-を間違えて接続しアンプさんさようならwww

おかげでオフ会当日に名古屋のSABまでアンプを買いに行くというwww
でもおかげでアンプの見た目がそろいましたがw

とりあえずなんやかんやでブルーメの丘に到着!
開始ギリギリにつけてよかったですwww

私のしょーもない自己紹介も終わり自由タイム!
大体お話をして終わりましたw
カメラをかけるもあまり撮らずwww

ビンゴ大会ではサムネのあり様www
ウォッシャー液をいただきました!

そして集合写真を撮影して終了!

ご飯を食べに竜王のアウトレットへ!
ジェラートがおいしかった!
シメにゲームセンターに行き早めに帰らせていただきました!

お会いした方ありがとうございました!
Posted at 2012/10/22 21:13:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ATENZA(GH) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

MAZDAアクセラ&デミオオーナーズミーティング&チャレンジRUNに行ってきた!

MAZDAアクセラ&デミオオーナーズミーティング&チャレンジRUNに行ってきた!セントラルサーキットにて行われたMAZDAアクセラ&デミオオーナーズミーティング&チャレンジRUNに行ってきた!

3時間耐久と同日開催でしたのでピットは大賑わい!
チェックルーム側のピットの割り当てがあったのでまったりゆっくり。。。

タイヤ交換していたら右フロントのナットが1本どっかとんでるwww
アルミ鍛造ナットが悪いのか中華製ワイトレが悪いのか。。。
とりあえず手持ちのジュラルミンと交換、次は鉄かクロモリにしよう。。。

んでドラミを経てタイムアタック開始
タイヤは某ザツな人のささやきでアクセラの本気をっと言われていたのでV710で走ってみた!
主にアクセラとデミオで時々耐久車両が混ざるwww

スリップストリームをがっつり使っていたので01:35.804という自己ベスト2秒更新良いタイムがでました!
まぁ実力的にはフルクリアで走った01:36.559ですが(苦笑

ってかVENTILERさんのゴルフⅡ早すぎるwww
アクセルを抜いて待っていてくれているんでしょうけど追いついてもすぐに離されてしまうしインコースなんてスプーンに行きつく前に見失うwww
この日のヒートのベストは29秒台なので当り前なのですがwww

そんなこんなでまったりゆっくり片づけをしてオフ会会場へ!
どうやらゆっくりしていたためにオプ2の取材が帰ってしまったらしいwww

エクセディギャルとのじゃんけんでATSのタオルを勝ち取ったりカレー食べてからポテト食べたり耐久をゴールまで見たりしました!

パレードランはミラクるん号の助手席にwww
ざっくんさんが車両トラブルにより私の車を運転www
ラインを教えながらのパレランでしたw

その後は片づけを手伝ったり打ち上げで播州ラーメン食べに行ったりしました!
今度からセントラル行ったときはラーメン食べに行こう!w

そんなこんなでお会いした皆様お疲れ様でした!
Posted at 2012/10/14 08:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAZDASPEEDAXELA(BL) | クルマ
2012年10月01日 イイね!

第23回ピットロードMサーキットバトル&練習会に行って来た!

ケータイを自宅に忘れるっという地味なミスを1時間ほど走ってしまったので例のごとく写真は無しでw

とりあえず会員枠を走っておこうと思ったんですが寝坊して出発(苦笑

1枠目は出走台数50台超のため例のごとく走れない。。。

2枠目で01:37.789

3枠目模擬レース 21番グリッドで10周のレース。。。
スタートの練習なんかしてなかったのでサイド使わず無難にスタートしてとりあえずみんなに抜かされるwww
1コーナーでシビックが砂遊びしたのみてちょっとビビってしまう(苦笑
前半周はギルガメⅣ-にぃやんDC2-ミラクるんだったんだけど インプとZをうまくパスできなくてぐいぐい遅れをとりさらに間にS2000が。。。
バックストレートで180をパスしてS2000のインを突こうとしたらタイヤが落ちるwww
ここで4台くらい抜かれて戦意喪失(苦笑
いけちゃん号のテールを眺めながらチェッカーとなりましたとさ

とりあえずレースで自己ベストの01:37.655がでますた。

12月には35秒で周回できるように頑張ります!ふんすっ!

あともう少し大胆な突っ込み・ライン取りと繊細なハンドル・シフトさばきを出来るよう頑張らねば。。。
Posted at 2012/10/01 22:30:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAZDASPEEDAXELA(BL) | クルマ

プロフィール

「2019年に車いじって、2020年にマツダファンサーキットトライアルにシーズン参戦したい。」
何シテル?   10/25 18:42
◆車◆ 08.02.29(08.08.06下取) 三菱/ランサーセディア/セダンタイプ/AT車(中古車) 08.08.06(現行車) マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

アクセラ@現況。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 05:48:00
レクサスチームUDONレーシング2015新体制に伴う変更(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 09:01:06
レーシングカーで峠を走る!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 07:12:11

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
GHアテンザスポーツ25Sです。 契約から1週間で納車させた子ですw なのでパーツ等間に ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
親車ですが時々借りる予定です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
現在はゆるゆりのミラクるん仕様 セントラルサーキットをホームコースに岡山、富士を走りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation