• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古河瑞穂のブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

これは、反則ww

今日も仕事が遅くまでかかって、時計を見たとき、まだ(夜の)10時かと思ってしまった、瑞穂ですorz

で、残業中、休憩がてらネットサーフィンしたら、見つけてしまいましたww

http://pixiv.cc/hecha/archives/782551.html

http://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n3=61587

アキバ系鉄ちゃんな自分としては、なまらどストライクなんですけどo(≧ω≦)o
Posted at 2011/08/26 01:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年08月12日 イイね!

鉄ちゃんにとって、JRの乗車券を買うとは

鉄ちゃんにとって、JRの乗車券を買うとは…

自分は、有る意味、駅員との真剣勝負だと思う。

今回は、はやてが満席だったので、はじめて立席特急券と言う物を買った。
はじめてだったので、時刻表をもちろん熟読する。それで、はじめて新幹線特急券は、複数の列車に乗っても通算する事を知った。
そこで、じゃあ同一列車で途中まで立席、途中からは指定席は可能なのか疑問に思った。

それから、さらに面倒くさいのが乗車券。
JRの場合、特例が沢山ある。(特に、東京エリア)
今回は、府中本町から武蔵野線、中央線を使い、途中、秋葉原駅で途中下車した後、東京から新幹線で新青森まで行き、函館に向かうルート。

で、今回関係してきた特例が
・東北新幹線(東京・盛岡間)は運賃計算上、東北本線と同一とみなす
・山手線内を通過する場合、同じ駅を2度通ったり、経路が重複しなければ、実際の経路にかかわらず最短距離で計算する。片道101km以上の乗車券であれば、途中下車は可能。(大都市近郊区間のみの利用は除く)
・神田・東京間を、乗り継ぐ片方の列車が神田を通過する(今回は、東北新幹線が該当)ために重複して利用する場合は、神田・東京間を運賃計算には含めない
です。

で、秋葉原駅で途中下車するには神田・秋葉原間を重複利用してるので、別に乗車券が必要な訳です。
そこで、函館駅の駅員さんと意見の行き違いが合りました( ̄。 ̄;)
まあ、説明して、神田・秋葉原間の往復乗車券も発券してもらえましたが(´д`)

これだけ複雑だと、絶対、一般人は損してると思う(`ε´)
Posted at 2011/08/12 20:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年03月24日 イイね!

札幌発車

無事、札幌を出発しました。

いや~、やっぱり「スーパー」の付く、気動車特急車両の加速は、やばいですねぇ~。
「特急オホーツク号」とかに使用してる「キハ183系」と違い、加速の時、Gを感じますよ(^0^)/
でも、「キハ183系」も好きなんですよねぇ~。

それでは、また。
Posted at 2009/03/24 19:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年03月24日 イイね!

札幌、到着(^0^)/

無事、札幌に着きました。

で、駅弁とサンドイッチを買い、すでに特急スーパー北斗22号に乗って、発車待ちです。

それでは、また。
Posted at 2009/03/24 19:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年03月24日 イイね!

16D 特急オホーツク6号に無事乗車&移動中

みなさん、こんちわ~すっ!

とりあえず、無事乗車しましたよ~(^o^)
荷物重かったんで、駅までの移動、大変でした(^_^;)

その後、待合室でWBCを9回まで観戦し、改札して、ワンセグで列車到着まで~電波が悪くなるまで、観戦してました。
いや~、日本優勝、めでたいですなぁ~!

その後、金華駅手前で鹿横断のため、一旦停車したり、上越信号所での特快きたみとの交換したりしながら、列車は定刻通り上川駅を発車し、愛別通過しました。

天気は、北見峠のトンネル抜けたら、雪です。

それでは、また。
Posted at 2009/03/24 16:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月12日 17:38 - 19:22、
47.32 Km 1 時間 44 分、
2ハイタッチ、コレクション1個獲得、バッジ6個獲得、テリトリーポイント10pt.獲得」
何シテル?   10/12 19:23
 鉄道、酷道、車、自転車、水曜どうでしょう、チーム・ナックス、アニメ、ゲーム好きの北海道LOVEな変態紳士です。  物心ついたときから鉄道と地図が大好きで、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K-CARオーナーズからの離脱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/04 17:48:57
Galaxy Sunrise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/16 06:45:46
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Sパッケージです。DCTでダイレクト感があって、パドルシフトも付いているので楽しいです。
その他 その他 キハ285-1 (その他 その他)
自分でつけた形式は、キハ285-1。 初の、本物のMTB。 ルック車と違い、軽くて、スピ ...
ダイハツ ミラ キハ285-1001 (ダイハツ ミラ)
初めての、愛車。5MT NA 4WD NAなので加速遅い(特に坂道はきつい)けど、そこを ...
その他 その他 キハ285-901 (その他 その他)
初代、痛チャリ。 自分でつけた形式は、キハ285-901。 大学入学時に購入。 買って半 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation