• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuyukiのブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

気が付けば・・・。

最後の更新から7年も経っているんですね。
少し早い夏休みで、予定が狂ってしまい暇になってしまったので、
久しぶりに覗いてみました。

GT-Rは転勤・結婚・その他の環境の変化による諸事情から、
2013年に手放してしまっていて、現在は車なし状態です。(汗
車を売却した後、3年ほど大型バイクに乗っていたのですが、
1度事故をしたこともあり、周りからのプレッシャーもきつくなって来たのと、
事故の際に入院をして仕事の上でも周りに迷惑を掛けてしまったので、
段々とモチベーションが低下してしまったんですよね。

3か月ほど前、たまたま某オークションを見ていたら、
割と近くの人がMR-Sを出品していて、以前ほど車にお金は掛けられないけど、
個人売買なら車買えるかも!?と、
また車が欲しい病を発症してしまい、
即座にバイクは売却してしまいました。

妻が結婚前にMR-Sに乗っていて、
また乗りたいと度々言っていたので、
許可が降りやすいのでは?とMR-Sが第一候補で探していました。
色々見ていると段々と目移りしてきて、
最後の候補はMR2になっていました。
リトラクタブルライトの車が好きで、
32の前には(7Mの)70スープラに乗っていたこともありました。
最終的には違う車を買ったのですが、
それはまたの機会に(笑)

それではこれから車庫証明を取りに行ってきます。(^^)


Posted at 2016/07/14 10:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月05日 イイね!

ロングドライブ

昨日は友人達と夜な夜な秩父に行ってきました。^^

マフラーを変えてから初めてのロングドライブだったので、
色々と気になるところもあり、
ちょっと楽しみにしていました。^^

いつもの待ち合わせ場所にしているコンビニに
10時集合の予定だったのですが、
連休中で道が混んでいるだろうと少し早めに出たため、
9時過ぎには着いてしまいました。^^;
しかしよく見ると、
既に2人着ていました(笑)
10時前にもう一人が来て、
少し駄弁って出発となりました。

走るのはいつものコースで、
秩父から山梨へ抜ける(4㌔ほどの)有料のトンネルがゴール地点。
今回は高速が1000円になったと言う事もあって、
帰りは高速で帰ってきました。

行きはまだ少し時間が早かったし、
連休中ということもあって、
走っている車も多く、
さながらフォーメーションラップの様でした。(笑)

有料のトンネルを抜けると、
料金所の先に道路を挟んで左右に少し大きい休憩用の駐車スペースがあるのですが、
そこに車を停めようと思ったら、
なにやらたくさんの動く影が・・・。
車のライトに照らされてそこに見たものは、

鹿が10頭(笑)

車に驚いてすぐにいなくなりましたが、
あれだけの数を見たのは初めてでした。
暫く少し離れたところでこちらをうかがっているような感じでしたが、
気が付くといなくなっていました。
鹿も家族旅行中だったのかな?(笑)
Posted at 2009/05/05 21:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月26日 イイね!

体調不良

今出向で行っている所が、
社員が自分だけで、
一応責任者って事になっているし、
予め登録していないと、
他の人では入ることが出来ないので、
今週は少し無理して行っていました。^^;

週中くらいからさらに悪化して行き、
金曜日は結構フラフラでした。
風邪を引いたときには初めてだったのですが、
何故だか心臓の辺りが痛く、
動悸なんかも出ていたため、
もしかして違う病気?
と、心配になってしまいました。

熱があっても平熱が割りと高めなので、
気がつかないことが多いんです。^^;
なんか調子悪いなぁと熱を計ると、
39度近いこともしばしば・・・。

金曜に上司が来ると言っていたので、
来たら早退させて貰おうかと思っていたのですが、
来たのが6時前で、
結局、定時までいました。
家に帰って薬を飲んで、
すぐに寝ました。

土曜も前日よりは良くなりましたが、
まだ体調が悪かったので、
予定をキャンセルして、
ほぼ一日寝ていました。^^;
Posted at 2009/04/26 14:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月19日 イイね!

今日も暖かかったですね。^^

日中から出かけたのですが、
暖かくなってきましたね。^^
車中は暑いくらいで、
半袖でも良かったかな?と言うくらいでした。

暖かい時期になってくると、
私の車では一つ気になることが・・・。
そう、
エアコンが壊れてるんです。(笑)
しかも5~6年も前から(爆)

全然修理に出さなかったのかというと、
そういう訳ではなく、
近所の懇意にしている整備工場に出したんですが、
全然直らなくて・・・。
最初は冷たい風が出たり出なかったりしていて、
原因究明に時間が掛かっている間に、
コンプレッサーがお亡くなりになった訳です。^^;
エアコンが使えなくても走れるし、
走行性能には関係の無い所なので、
優先順位が低かった訳です。(笑)
他の修理のときに頼むの忘れてたってのもありますけど(爆)

ショップの人からは、
「使ってないんなら外しちゃえば?(笑)」
とか言われてますが、
日中乗る時に辛いですからね。
普段は日中乗ることは少ないですが、
現状は壊れてるので、
乗るときは窓全開で我慢して乗ってます。
もうじき車検があるので、
今回こそは忘れずに修理頼まないと。^^;
Posted at 2009/04/20 02:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

マフラー交換

今日は天気も良かったので、
先日購入したマフラー(トラスト PE-Ⅱ)の取り付け作業をしました。

最近は作業はショップ任せで、
自分ではあまりやらなくなっていますが、
交換前のマフラーが1本物で、
もって帰るのが面倒なのと、
交換するのが中古マフラーという事で、
久しぶりに自分で作業しました。^^

久しぶりということもあって段取りも悪く、
ジャッキが入らないとか、
ブッシュの長さが足りないとかいったちょっとした事で、
大幅に時間が掛かってしまいました。^^;

予定時刻は大幅に過ぎましたが、
取り付けは無事完了。
排気漏れの確認の為、
交換後にエンジンを掛けてびっくりしました。
めちゃくちゃ静か・・・。(笑)
材質のせいもあるかもしれませんが、
今までとは違い、
低音が効いた音でした。

アイドリングではインナーを入れなくても、
今までのマフラーにインナーを入れたくらいの音量でした。^^;
そこで思ったのが、
「抜けの方は大丈夫なのかな・・・。」

まだ全開では走っていませんが、
そこそこ回した感じでは、
今までの様に詰まる感じは無さそうです。^^
Posted at 2009/04/12 01:20:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レストア? http://cvw.jp/b/443983/41790068/
何シテル?   08/02 21:39
3年程車なし生活でしたが、やはり車がないのは我慢できず、 戻ってまいりました。^^ 今回の車は多分、あまりいじることができないので、 更新は多分、不定期に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
選定基準をミドルクラス、4気筒、現行モデルで選んだ結果、これになりました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3年程車なし生活でしたが、やはり車がないのは我慢できず、 買ってしまいました。^^ いま ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
R32を売ってから、 3年ほど乗っておりました。 エンジンを回す楽しさは無いけれど、 ト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
過去所有の車。 ロングノーズショートデッキのデザインと、 リトラクタブルライトがとても好 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation