• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だだっちのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

別府温泉ソロツーリング

一昨日の朝、急に、思い立ったが吉日、ってな訳で、快晴寒空の中、セヴンでソロツー決行しました。
まずセヴン歴も15年越え(中途お休みあり)ですが、もうひとつ10年越えの温泉道楽歴があり、九州在住なら、やっぱこれっしょ、《九州88湯巡り》。
遂に3巡目を完結させるべく出発。この3巡目は、2巡目より更に時間を要し、4年半かかってしまいました。





お昼を日田焼きそばの三久さんで頂き、87湯目の茶房たかさきさんに到着が15時程で、オーナーから歓待頂きました。1年程前に、有名テレビ番組で全国放送されました。自宅の温泉お風呂を一般開放されてる感じのアットホーム感がたまりません。いい温泉です。ポンコツセヴンも大変褒めて頂き、恐縮しきりでした。



次が3巡目最後の別府北浜/加賀屋さんへ、15時40分到着。16時までとの事、ぎりセーフ、烏の行水でした。(笑)
その後、駅前の格安リーズナブル宿にイン。セヴンも1階の半地下に駐車出来、大正解でした。



流石に安いだけあって、部屋はむちゃくちゃ昭和感の風情たっぷりでした。たぶん後にも先にも、こんなホテルに泊まる事はないと思います。人生最安値の宿代ですね。
本当の所は、駅前高等温泉に宿泊したかったのですが、当日予約不可らしく断られました。
お楽しみの夕食は、大分デパートトキハの中にある東洋軒さんのとり天定食を頂きました。美味でございました。
ホテルに戻り、系列ホテルの湯巡り後、ビールとコンビニスウィーツを食し、爆睡。

2日目
朝もはよから、朝風呂に入湯。別料金のビュッフェをたらふく頂き(ビュッフェ代は宿代の半分)、帰途に。
全ルート、国道で150kmをひたすら走りました。
城島高原、狭霧台や水分峠では両サイドに残る雪景色が印象的でした。セヴンも機嫌良く、意のままに走ってくれました。

今回のツーリングで、特記すべき点として、燃費が良かった事で、街中だとせいぜい頑張っても6~7km程が10km位まではいける感じでしょうか。
自分の中でもクラッチミートやアクセルワーク、シフトアップの感覚を取り戻せた事が勝因かと。
まぁ、もうしばらく、仲良く走りたいですね。
Posted at 2024/01/31 19:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年01月05日 イイね!

ウエストフィールド復活


60歳もずいぶん前に越えてしまい、いつか
遠くない未来には免許返納となる前に、
本当に自分をわくわくさせてくれる車に
もう一度乗りたいと思い始め、5年以上
ぶりに、ナンバーを取り直し、公道走行が
可能となりました。
やっぱ、この振動と、エグゾーストノート
には、気持ち持ってかれます。
たまりまっせん。
出費はちょっと予算以上でしたが、お金
以上の快感をもらいました。
しばらくは遊ばせてもらいます。

蛇足ですが、福岡市早良区在住ですが、
セヴンベース基地を北九州平尾台に
おいている関係上、ナンバーが便宜的に
北九州となっています。

因みに、画像は現職場で学生さんに
ちょっと試乗サービス中の図



Posted at 2024/01/09 16:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

カーフェスやまぐち始まりました

カーフェスやまぐち始まりましたおはようございます。
9時前、無事、山口県阿知須に到着し、
カーフェスにエントリーしました。
天気は快晴、見事なイベント日和です。
隣のジネッタG4さんが綺麗で綺麗で、....。
でもでも、ファンサービスで頑張、です。
誰か知り合いが来るといいなぁ。
皆さんも小春日和の休日を愉しくお過ごし下さい。
Posted at 2016/03/20 09:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

カーフェスティバルインやまぐち参加

何年ぶりの更新でしょうか。
三寒四温のごとく、暖かい日も増えてきて、そろそろセヴン乗りの
季節到来かと、・・・。
そこで、奮起一発、久方ぶりのイベント参加を決めました。
今週末、20日(日)、山口県阿知須で開催されるカフェスに
参加します・・・たぶん天候は大丈夫そう!
どなたか参加される方がいらっしゃったら、宜しくお願い致します。
たぶん、今回ぼっち参加のため、寂しくしているやも知れません。
気軽にお声掛け下さいね。
皆さんと会えるのを愉しみにしております。
だだっち
Posted at 2016/03/16 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

滋賀ソロツーリング帰路編

滋賀ソロツーリング帰路編爆走730km改め760km、帰路編です。

彦根に到着した翌日4日の朝、6時過ぎには目が覚めてしまい、爆睡している子供達を起こすわけにもいかず、娘のちゃりを借り、ひとり彦根散策へ出掛けました。
まぁ、そこそこ地図も頭に入っていたので、さほど迷うことなく、彦根の朝を堪能できました。
娘の学び舎、琵琶湖、彦根城、城下町などなど、娘を育んで
もらっている彦根の町。
初めて訪れた町なのに、何か昔から知っているようなそんな気に
させてくれる町でした。
娘も北九州から大阪、そして滋賀と自分の進むべき道を自分で
決めて、今日の彼女があり、それはとても誇らしくもあります。
そんな親ばかな気持ちを噛み締めながら、2時間ばかりで帰宅。
しかし、子供達は更に爆睡、よって、おとなしく一緒に寝て
しまいました。

次に、気がついて、起きたら、なぁ~~~~~んと、13時半過ぎ。
昨夜のシュミレーションでは、14時半には出発予定でしたので、
慌てて子供達を起こし、食事や出発準備やらを済ませ、子供達
へのお礼もそこそこに彦根を出発し、彦根インターを15時10分
通過。

出発してすぐ、多賀SAでお土産を調達。ロスタイム20分。
それからが、草津PAまでの約60km、地獄の1時間半でした。
クラッチを踏む左足が、つりそうになっていました。
九州の渋滞しか知らないへなちょこドライバーには、貴重な
体験でした。
途中で、18時20分の阪九フェリーには、乗れないかも、と思い、
娘に連絡し、高速道渋滞の抜け道をネットでチェックし、ナビして
もらいました。
瀬田東ICから京慈バイパス、第2京阪道路、近畿自動車道、名神
高速道路へと乗り継ぎ、渋滞を回避し、西宮ICまでの約90kmを
1時間で、なんなく距離を稼ぎました。西宮IC17時54分通過。
芦屋出口17時55分。一般道より南芦屋浜入口へ入り、阪神高速
湾岸線5から、最終目的地の六甲アイランド北ICへ、18時08分。
渋滞に悩ませられながらも、娘のサポートで無事、時間内に到着。
18時20分出航と思っていたら、記憶違いの40分で、出港まで
余裕があり、助かりました。
とりあえず、割引の航送料金11900円を支払い、乗船出港。
神戸から新門司までのプチセレブな船旅を満喫できました。
夕日を望みつつ展望風呂に浸り、缶ビールで刺身を肴に、
ひとり今日の労をねぎらいました。やっぱ、船旅はサイコーっす。

5日ソロツー最終日、朝6時起床、とりあえず朝風呂。
その後、7時の入船前に、身支度を整え、船倉のセヴンに乗り込み、
下船を待ちます。
下船後、近くのGSにて給油後、一路、高速を福岡へ。
8時福岡インター通過。
8時30分、長いようで短かった60時間弱のソロツーリングを無事
終えられました。

けっこう無茶で無謀な計画で、途中何回も止めようかとか、帰れる
のだろうかとか、と不安にもなったけど、子供達との大事な時間や、
体力的にも老いを感じ始めた自分でしたが、妙な達成感が、
これからの人生、もう少し頑張れるような、そんな経験をさせて
くれたソロツーリングになりました。
忘れかけてた充実感が、私を包んでくれました。
ほんとうにありがとう。
Posted at 2011/05/10 23:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「クラシックカーフェスinトリアス http://cvw.jp/b/444003/48103699/
何シテル?   11/25 05:56
はじめまして。 40歳過ぎてバイクに目覚め、40後半からすごい 世界に足を踏み入れてしまいました。 まだまだ新参者ですが、セヴン乗りの諸兄 お手柔らかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー零号機 (プジョー 207CC (カブリオレ))
2019年10月、同じ車を中古ながら、3回も買うなんて!30年昔にN社EXAを2回買った ...
ウエストフィールド SE2 ウエストフィールド SE2
2007年3月登録のウエストフィールドSE2スーパーセヴン(1993年式) なんにもな ...
プジョー Speed Fight2 プジョー初号機 (プジョー Speed Fight2)
ヤフオクにて2020-11末に落札。状態は良好にて、良い買い物でした。還暦の退職祝い(自 ...
プジョー ジェットフォース 125 プジョー弐号機 (プジョー ジェットフォース 125)
➡➡➡➡➡2024年12月2日 交通事故にて不動に 翌年3月廃車処理➡➡➡➡➡➡ ヤフオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation