• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTAのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

久しぶりにブチ切れた!!

今日はみん友さんのイベントに行くつもりでしたが

起きれなかった、、(--; スミマセン、、(滝汗)




って事で相方と一緒に県南にある


『イザリcafe』へ行って来ました♪


私はジャンボ海老フライ(左下、、ピンボケしてますが)
相方はジャンボ海老天ぷらを



撮影が悪いので大きさが分かり難いと思いますが
めちゃデカイです!!


値段はそこそこしますが私たちにすると
お得感ありましたよ~(^v^)




店周辺







その後、四国最東端の蒲生田岬へ!


風が強く、荒々しい波でした。。








っで、タイトルですが、

今日、県南に向かってる時に
とある信号で信号待ち!

右折レーンにライフが停車。
発信時にライフが私の前へ!(--# イラッ!


ルール守らないヤツが大嫌いな私!


ケツベタ(数十センチ)で数km追い回してやりました!
途中で顔を見てやろうと思い横につくと
見えないように隠れてるし!ムカッ!!


相方が助手席に乗って無かったら
車から降りて引きずり出してたかも!



白のライフの徳島ナンバー
3ケタで2から始まるナンバーの女でした。



普段は大人しい私???なのですが
変なヤカラ運転するヤツにはキレてしまいます!



事故はしてないけどマナーの悪い車はドラレコに残して
みんカラにUpしてやろかな!!
(今はドラレコ持ってませんが・・・)
Posted at 2012/08/26 21:01:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月08日 イイね!

少し期待したのだが、、

今日はつるぎ町に在る

『吉良のエドヒガン』

見に行って来ました。


・・・が、ネット情報通りのつぼみでした(--;

一応、写真を

上左   吉良エドヒガン

上右   吉良忌部神社の鳥居とヒコウキ雲

下     吉良エドヒガンすぐ下のサクラです


ちなみに満開時はこんな感じみたいです←クリック

来週くらいには咲いてるかも♪




 その後、
金竜山公園へ向かうがはっきりした場所が分からず、、(^^;



ココまで来たらと思い吉野川ハイウェイオアシスへ

先週からしてるみたいですが

阿波踊りをしてました♪

ぞめきを聞くとワクワクするのは

   阿波ッ子だから?(^0^)/


ブラブラ歩いてると家族連れがカメラをタイマーで撮ろうとしてたので
それじゃあ撮れんだろ!と思い私が・・・(^^

カメラを奪って逃げましたε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ウケケッ



なぁ~んて事はしませんが、
キレイに撮れてるか心配です(^^;



美濃田の淵はこんな感じ

同じような写真ばかりですが、、(^^;


帰りにはアテを購入(^c^





遅い昼飯にコレを

食後外に出ると売り切れましたと・・・




相方、今日はコレで満足してもらえたかどうか、、






火曜日は修羅場??・・・・・になるかも
Posted at 2012/04/08 18:59:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月02日 イイね!

ぶらぶら~っと

長いブログですが・・・汗



昨日の朝はスゴイ黄砂でしたね、、(--;

こんな感じに




その後は天気も良くお出掛け~~(^0^

昼飯はココに!

昔ながらの中華そばです(^u^


味は好きですね~♪

・・・・・がっ、店主がちょっと怖かったぁ、、(=。=;
なんか機嫌悪かった、、かな


私的には
以前に行った 『よあけ』 の味が好きです


っと言っても、
徳島ラーメンで名を売ってる全国に有名なお店とは
比べ物にならないくらい美味いですよ(^^



食後は鳴門の妙見山へ~






そこで見掛けたのがSoftBankのお父さんみたいな子犬?


上 『ちょっと面かせや!』

中 『はよ来んかい、ワレ!』

下 『ココからの景色見てみ~や♪』



・・・と言ったかどうかはさだかじゃないです、、(^c^





キレイな景色でしたよ~



妙見山のサクラはまだまだでした、、





近くの岡崎海岸にて










明日はアラシと言ってたので2ヶ所のサクラを撮影しましたが
PCではファイルが大きすぎてUp出来ない、、(--;



Up出来たやつだけ、、

 

 

 



Posted at 2012/04/02 21:06:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月23日 イイね!

行けばよかった、、

相方も休みだったので剣山スーパー林道へ行こうと思ってましたが、

天気が崩れると・・・・・天気予報でゎ、、、

朝起きると晴天。  しかし西の空はどんより・・・


って事で雨降ると判断で、2人共寿司が食べたいと思ってたので
近くの回転寿司が移転OPENしたので行ってみると開店前・・・・・(--;
スシ○―が10:30OPENなので対抗して開いてると思ったけど残念!

という事で、県南?の阿南市まで行って来ました(^^

回転寿司の

『 寿し一貫 』 へ


値段はそこそこするけど美味しい♪
地元にあれば良いんだけど徳島は阿南店のみ


色々食べて2人で4千円くらい
ちょっと高いけどウマいのでイイです♪


食後、店出ると天気が良い、、


やっぱ剣山SP林道行けばよかったなぁ・・・・・・・・








話しは変わりますが、私のHNの

『 オタックル 』 → 『 オタ 』にしようと思ったら使ってる方が居るので

 

『 OTA 』に替えました。




みん友の皆さん、これからも宜しくです(^○^)/

Posted at 2011/11/23 20:12:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月23日 イイね!

オッサンもGALもおらんかった

昨日、教えて頂いてSABに昼くらいに行くといつも通り・・・?

鈴木阿久里がいない、、、キャンGALもおらん、、、

SABに着いた時間が12時位、、
そらぁ~居ないよね~    飯食ってるだろぅし、、(^^;
せっかくカメラ小僧のようにGALの○○○を撮影しようと思ったのに~(笑)



買い物するお金も無いので
その後、神山町に避暑地??を求めて??


林道入口の看板



先日に続き、電話番号に2の数字が並んでました(^^♪  なんか嬉しい

落書きはしてませんよ、、、



こんな感じ

ちょっと狭いかなぁ~  道も悪いし・・・



分かり難いけど、、 
(携帯で観てる方は全く分からないと思います  PCでも分からんかも・・・)

トンボがイッパイ飛んでました(^^
(小さい斑点がそうです)



帰り道で

スゴク涼しかった~~



だいぶ下りて来たトコで
 
トンビ?と河原



少しだけどフォトアップしてます






明日はツレとバーベQする事に~(^^♪
昼間っからのビールが楽しみ  ウップッ
Posted at 2011/07/23 20:23:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「飽きのこないデザイン http://cvw.jp/b/444019/47405900/
何シテル?   12/13 22:03
残り少ない??人生を楽しむオッサンです 紹介するような事は何もありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 19:53:56
ウインチご開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 09:44:05
2015年ナイトクルージングin高松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:42:21

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車 1904km〜
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オモロイ玩具ですね🎵
日産 レパード 日産 レパード
初めてのマイカー   中古で購入後、約5年乗りました
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
爆音・乗り心地が悪い為、 結婚を機に売却

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation