• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う ど んのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

燃費はどれくらい…?

燃費はどれくらい…?◆先日、ようやく40000キロを超えました。この車を購入してから1年と10ヶ月。まぁ、普通のペースですかね…。

この車に乗り換えてから車の維持費が激減しました。税金が安いこと、ノーマルで乗っているということもありますが、それ以上に日々感じることがあります。

それは…


…ガソリン代が安い!


今まで燃費に関しては車の健康状態を把握するためくらいにしか興味がなかったのですが、この車があまりにガソリンが減らないので興味が湧きました。

ネットを検索すると燃費管理のフリーソフトがいくつかあり、その中からこのソフトを使い、給油毎に記録することにしました。


このたび40000キロを迎えるにあたり、今までの記録を集計してみました。

 ■走行距離計 … 39848.2km
 ■給油量合計 … 1734.29km
 ■給油金額計 … 256719円
 ■最高燃費  … 26.80km/ℓ
 ■最低燃費  … 19.18km/ℓ

 ■平均燃費  … 22.98km/ℓ

    (集計の詳細はこちら)


途中からずっとハイオクを入れ続けているのはただのウケ狙いです。
燃費に貢献しているのかどうかは不明…w

一番びっくりしたのは地元の桑名で給油して、山形県山形市まで無給油で行けたこと。このときに最高燃費も記録しました。

運転は特別なことは何もしておりません。暑いのが平気で夏場でもほとんどエアコンをつけておらず、燃費が良くなる条件といえばはそれくらいでしょうか。職場のある豊田市までの通勤路は渋滞だらけ、週末のドライブも2人乗りが多く、それにも関わらずフツーにカタログ値を超えているので不思議です…。


みなさんの燃費はどれくらいでしょうか!?

Posted at 2009/01/31 22:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2009年01月26日 イイね!

冬といえば…

冬といえば…◆年明け早々から日記放置気味…。駄目駄目ですな。

最近は仕事柄、不景気の影響を受け開発業務こそ減ってますが、その代わりに仕事を作る仕事(?)が増えて帰宅時間は遅くなりました。なんだか複雑な気分です…。

3月に軽四耐久レースの第1戦があるので週末は幸田サーキットへ練習に行ったりもしていますが、冬はフツーにいいタイムが出るし車の欠点も見えてこないので面白くありません。

そんなことより冬は露天風呂!

25日の日曜日は乗鞍高原温泉郷にある温泉、湯けむり館に行ってきました。
氷点下の気温の中、雪化粧をした乗鞍岳方面を眺めながら露天風呂に浸かる。
私にとってはこの上ない贅沢です。

更新をサボっている間にたくさんの温泉に入りました。
湯けむり館の記事も含めて時間があるときにでも更新します。


すなわち過去日記ということになりますが…(汗)
Posted at 2009/01/27 01:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月05日 イイね!

Uターン

◆今日から仕事始めの方も多いようですが、私は今日まで休みでした。しかしその休暇も終了、自宅に帰ってきました。

昼過ぎに自宅に到着したものの、ノートパソコンの電源を実家に忘れてきたことに気付く。わずか50キロしか離れていないとはいえ、これだけのために往復するのは正直アホくさい…。でもパソコンが使えないと困る…。


諦めて再び実家へ。
もう一往復したらすっかり日も暮れてしまいましたとさ…。


休みボケにご用心! (…私だけ!?)
Posted at 2009/01/05 23:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月04日 イイね!

初詣

初詣◆4日は「おちょぼさん」こと千代保稲荷神社へ初詣に行ってきました。(地元の神社で年越しを迎えたので、厳密にいうと初詣ではありませんが…)

同人サークルの新年会で前日の晩に岐阜入りしていたのですが、居酒屋から帰っても麻雀やったりマジカルバトルアリーナやったりで朝はグダグダ…。昼前に出かけたら駐車場に車を停めるのに30分もかかりました。


商売繁盛のご利益があることで有名なこの神社、前職のころに月末の晩に来たことはありましたが、お正月に来るのは初めてです。

不景気の影響か、毎年こうなのかは知りませんが、大混雑で社殿に入場制限がかかっていました。参道で列に並ぶこと30分、ようやく参拝することができました。これだけ沢山の人で賑わっていると不景気も吹き飛んでいきそうな気がします。

参拝後は参道のお店で初めてまなず料理を食べました。見た目はグロテテスクですが、味はイメージと違いさっぱりしていてとても美味しかったです♪


今年もよい1年となりますように…。
Posted at 2009/01/05 00:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月03日 イイね!

コンフォート GT-Z でお出かけ

コンフォート GT-Z でお出かけ◆今日は京都から弟が帰省していました。弟も温泉好きなので、二人で近所の温泉「あじさいの里」に行ってきました。

車は弟の愛車、コンフォートGT-Zです。市販されたのは全部で59台だけですから、実はレア車!? 弟のは45/59台目だそうです。

弟とは中々会う機会がなく、今日初めて運転しました。
乗り味はなんだか懐かしい感じがします。弟は「ランタボに似ている」と言いますが、自分はあまりそうは感じませんでした。純正で付いているフジツボマフラーの音といい、以前運転した友人のDR30スカイラインの乗り味に近い感じがします。

スーパーチャージャーはこの車のキャラクターに良く合っていて、パワーもこの車にはちょうどいいくらいでした。これ以上パワーがあっても無くても面白くないと思います。



…ちなみにスーチャーのスイッチを切ったらフツーに教習車でしたw



===========================================================================


すんません、これから新年会に出かけるので続きは後日更新します。

気が向いたら詳細をフォトレポにうpします…。
Posted at 2009/01/03 16:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ミニカの走行距離、22万キロに到達。
もう次は拝めないかな・・・(?)」
何シテル?   02/07 23:07
自宅で車をいじったり、いじった車でサーキットを走ってコースアウトしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

レーシングカートサークル Graside 
カテゴリ:カート
2012/02/11 21:33:15
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
(2023年3月~) ◆家族でお出かけ用。 電車通勤となり週末しか運転しなくなったため ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
(2010年~) ◆ランタボ5台目…。 初年度登録S62年8月、車体番号3000523と ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
(2016年~2022年) ・家族でお出かけ用。  気に入っておりましたが、電車通勤+ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(2014年~2016年) ◆友人から購入。 購入時エンジン系はノーマルでしたが、フル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation