• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う ど んのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

GoProテスト撮影 at ミラージュサーキットオフ

GoProテスト撮影 at ミラージュサーキットオフ10月13日は恒例行事、ミラージュサーキットオフがありました。翌週にジムカーナ遊びを控えていたため、ミニカにしようか迷いましたが、結局ランサーで参加しました。

幹事のPROTO-STさん、いつも他車種にも関わらず参加させていただきありがとうございます!



この日の目的はただ一つ、先日購入したGoProを試してみることでした。
走りに関しては足回りに不調があったため、目標は作らずダラダラ40週程走って終了…。



◆今回GoProで撮った動画

細かい振動を拾わないのでとても見やすい!
広角レンズ効果か、ペダル操作まで丸見えで恥ずかし~(汗)

付属の防水カバーに入れて撮ったのですが、音が小さいですね~。
エアクリもマフラーも純正なので静かで当たり前なのですが…。
次は背面カバーを付属の穴あきタイプに換えて撮ってみようかな。



◆参考、前々回コンデジで撮影した動画

振動を拾いすぎてブレまくり…。
(ちなみに車の仕様は今回と同じ)

こうやって比較してみると、買って良かったな~、と思います。
今後サーキットで車載動画を撮るのが楽しみです!



◆おまけ
この日撮った写真など。
ほとんど撮っていないうえ、身内の写真ばかり…。

p2 p2 p2 p2 p2
p2 p2 p2 p2
スタリオンはサーキットが似合う!
ラリータイヤで車の挙動が独特なクロちゃんもカッコよかった!


参加の皆様、お疲れ様でした!

Posted at 2012/10/31 02:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会等 | 日記
2012年10月30日 イイね!

イベントなんてなかった

イベントなんてなかった最近、裏MMFとか走行会とか、いろいろあった気がします。 …気がしますが、あれらは夢だと思うのです。

そう、夢。
イベントなんてなかった。
だから日記なんて書かなくてよい(爆)



最新の夢情報です。
日曜日に枝豆君の作業お手伝いをした夢をみました。


内容を思い出そうとしましたが、モツ鍋への未練からか、断片的にしか思い出せません。
思えば前回、ヤング号の作業をした際に、次回の作業のためにどれだけタイロッドを回したか覚えておこうとしたけど、〆に行った“コメダの彼”が強烈すぎて忘却、

…今回こそは!!

と、意気込んだ日曜日、
作業後に行った銭湯の仙人と腹筋のインパクトが強烈で、やはり忘却…。


覚えているのは…、
 「もうバンパーレスで完成で。格好いいし。」

次、
 「ヤングは塩サウナに弱い」

そして、
 「クロちゃんのモツ鍋が恨めしい」


の3本立て。
マキネンさんは相変わらず絶好調でした。


ジャッキーさん、参加の皆様、お疲れ様でした!
モツ鍋食べたいのでまたやりましょう!!

Posted at 2012/10/30 01:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2012年10月19日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・年2回の恒例行事、ジムカーナ遊びと言う名の悪ふざけ大会。先ほど準備が完了、仮眠したら出発します。

毎回コース図を印刷する度にタメ息がでます。
今回の恐怖は2日目下コース。中央にある灰色4つは巨大なパイロン、めっちゃデカいです・・・。
Posted at 2012/10/19 23:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「ミニカの走行距離、22万キロに到達。
もう次は拝めないかな・・・(?)」
何シテル?   02/07 23:07
自宅で車をいじったり、いじった車でサーキットを走ってコースアウトしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

レーシングカートサークル Graside 
カテゴリ:カート
2012/02/11 21:33:15
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
(2023年3月~) ◆家族でお出かけ用。 電車通勤となり週末しか運転しなくなったため ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
(2010年~) ◆ランタボ5台目…。 初年度登録S62年8月、車体番号3000523と ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
(2016年~2022年) ・家族でお出かけ用。  気に入っておりましたが、電車通勤+ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(2014年~2016年) ◆友人から購入。 購入時エンジン系はノーマルでしたが、フル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation