• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いでちんのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

なかなか春が来ませんねぇ~

 しばらく、ブログもサボってしまい、雨の降る今日、
ようやくユックリの時間です。

 3月に入り、春に兆しが見えてきたかな・・・と思いきや、
昨日、今日は冷たい雨模様。
クルマ弄りも出来ずですね。
 
昨日は、月一で行く静岡・焼津に日帰りで行ってきました。
朝は普通の雨模様でしたが、帰り道の東富士五湖道路、
籠坂トンネルを抜けて山中湖側は銀世界。
無謀にも夏タイヤのまま・・・(会社の営業車)

何とかそろりそろりと抜けて、富士吉田ICまで行くと・・・(ホッ!)
雨となり一安心でした。

まだまだ冬道、油断は出来ませんね。

Posted at 2012/03/10 16:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

つるつるしてきました

昨日の事、
仕事でいつもまわっている地域で、『つるつる温泉』入口なる交差点があり、
温泉ならば、一度行っておこうと行ってまいりました。


近所のスーパー銭湯は、週末ともなればイモ洗い状態なのですが、
ここはそんな事も無く、お湯に浸かればお肌もツルツル!
なかなかのお湯でした。


その後、まだ早かったですが吉野梅郷まで行き、梅を見ずに
10割そばをいただきに!


ここは、以前にも食しましたが、なかなかのもので
仕事の丁寧さが好きです。さるそばをつるつる戴きました。



そうだ、BitteにイグナイトREVを頼んでおいたんだ。
取りに行かねば・・・ということで、圏央道日の出ICより一気に首都高湾岸線浦安ICへ。
空いていて東京横断、約1時間半で到着。

そして今日、装着の運びとなりました。
Posted at 2012/02/26 13:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

話題のBridgeに


おとといの日曜日の事です。

東京港への新しい橋、渡ってきました!

朝の首都高でスイスイ新木場に。
そして渡る為の一般道へ降りて、スイスイ。
人出は徒歩で渡る人の方が多かったです。

抜けて環七平和島まで行き、またまた首都高へ。
湾岸線、鶴見つばさ橋、ベイブリッジを渡り、幸浦までこれまたスイスイ!

チョッと足を延ばして、三浦半島先端の三崎港に行き
お決まりのマグロ丼を昼食に頂いてきました。

前週、左側のフロントドライブシャフトブーツを交換し、
その具合のテストランを兼ねて行って来ました。

お土産は、三浦大根4本。


昼間の暖かなパーキングで湘南の海を2ショット!

少し春が近づいてきた陽気でしたね。
Posted at 2012/02/21 23:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

仕事でドライブFUJI SAN

仕事でドライブFUJI SAN今日は、仕事で静岡・焼津へ。
当然、日帰りでした。

高速道路、朝のETC割引と、帰りはいかに下道を使って高速利用を使わずに帰るか。
今の世の中、会社員として従事しているとイロイロありますわ!

タイトル画像は、東名・由比PAからの富士山。
東京側(東側)とこの西側(静岡側)では雪の量が全然違いました。
(東からの画像、撮り忘れました)

夕方、富士川SAでのアップのショット!
あのテッペンは極寒なんだろうなぁ~
Posted at 2012/02/10 21:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

今日はTEST RUN

今日はTEST RUN今日も朝から冬らしい寒さでした。

さて、昨日右ドライブシャフトブーツ(IN/OUT)を交換し、
市街地走行では順調に仕上がったのを確認出来ました。
今日は、高速走行での状態を確認する為と、次なる計画の為の下調べを兼ねて小ドライブに行ってきました。

新しく交換したドライブシャフトブーツの状態は、全く問題無く安心しました。
来週末、これなら左側も交換してしまい、仕上げにアライメントを測定、決めに行こうかな?
あっ!でもブレーキラインを決めた後にした方がいいかな?(純正→ステン)

下調べですが、ブレーキラインを弄るにはフレアレンチがなくては、ナットを舐めてしまうかも?
なので工具屋さんに行ってきました。(バイクのブレーキライン交換したときに経験しているので)
工具を見ていると、アレもコレも欲しくなってしまいます!
結局、いらぬ工具までチョイ買いしちゃいました。

先週衝動的に装着したマフラー、馴染んできた様で、結構整った音になってきました。
高速走行で結構アクセル踏み込みましたし・・・

寒くてもバイク乗りはいつものPAにいっぱい居ました。
ホントなら自分もバイクで流しに来るところだけど、最近はクルマばかりだなぁ~
たまにはバイクのエンジン掛けて、乗ってやらないといけないですね!


Posted at 2012/01/29 23:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日交換したタイヤ、インナーフェンダーに当るんで、加工中!ん?この温度何じゃ?」
何シテル?   08/22 13:05
皆様のレビューを参考にさせて頂きながら、自分流カスタマイズしてゆきます。 イイ歳こいて、弄るの走るの大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いでちんさんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 19:24:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フレッド君 (ホンダ フリードハイブリッド)
NCZ20ラウム、突然エンジンが掛からず。 ちょっとだけ大きなクルマをと、フリードGP3 ...
トヨタ ラウム ルーシー (トヨタ ラウム)
セレナ(NC25)がありながら、日々の通勤やチョイ乗りの為、また、シルバーを抱え乗り易さ ...
日産 セレナ セバスチャン (日産 セレナ)
だんだんとラクなクルマで、シルバーを抱える世代なので実用性があるクルマにしなくてはならな ...
ボルボ V70 R2号 (ボルボ V70)
最後期モデル(2007年モデル)のRです。2004年モデルのRからの乗換えでした。エクス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation