• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑牧馬王のブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

飾り(*^o^*)

飾り(*^o^*)
スピンターンノブを買っちゃった… サイドゆるいけどもね(゜∀゜;ノ)ノ ただの飾りさ(笑)
続きを読む
Posted at 2010/09/15 00:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月10日 イイね!

メーターイルミネーション

メーターイルミネーション
球を交換したよ~ (*^o^*) デジパネに100均で買ったセロファンの青色を付けてみたけど、微妙~( ̄○ ̄;) 嫁に見てもらったら、緑のイルミなんだったら黄色のセロファン付けたら良かったかもよ~だって… マジ? 試せば良かった (┳◇┳) 失敗でした。
続きを読む
Posted at 2010/09/10 18:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月06日 イイね!

ご無沙汰Day

ご無沙汰Day
久しぶり洗車しました。 水垢MAX過ぎて擦ってもとれないよ~(ρ_;) しかし、頑張ってシコシコ、コシコシ磨きました。 ついでにワックスも(≧∇≦) あと、前期のフェンダーに後期クリアランスランプなんで、しっかり固定出来てませんでした。 なので写真の様に補強してみました。 飽きたら、色を変更しよう ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 12:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月25日 イイね!

さてと、

さてと、
佐世保から帰って来てしまいました。 とっても楽しい2泊3日の帰省でした。 滞在中は忙しくて、ブログ書けませんでした。 そして、帰って来て早々に86いじりしちゃいました。 ホイルを15インチSSRリバースメッシュにしました。 久しぶりに、15インチ…乗り心地悪(-o-;) 腰にくるばい ついで ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 08:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月19日 イイね!

黄色…

黄色…
鳥栖で発見 幸せの黄色ハチロクじゃ無くて、居たのは幸せの黄色電車でした(笑) 実家の佐世保市まで帰省中です(*^o^*)
続きを読む
Posted at 2010/08/19 13:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月14日 イイね!

再発GO!GO!

再発GO!GO!
エキマニが、パテで塞いだ所と違う所が割れてます。 溶接かなぁ~(┳◇┳)
続きを読む
Posted at 2010/08/14 12:53:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月06日 イイね!

今日は、何の日

今日は、何の日
それは、我が地元長崎に原爆が投下された日です。 自分の家は県北の佐世保市だった為爆心地より酷くありませんでしたが、度重なる空襲で焼け野原だったとの事です。 中学校も、元は自衛隊の病院跡地と弾薬庫跡地でした。 そんな8月6日に黙祷です。 さて、86です。 またエキマニの触媒付けねが ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 23:59:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月23日 イイね!

キ○玉が…(゜∀゜;ノ)ノ

キ○玉が…(゜∀゜;ノ)ノ
暑い(;´д`) 暑すぎて、股下がムシムシする(>Σ<) 汗で、気持ち悪い毎日ですが、皆さん如何お過ごしですか? マイ86は、エアコン治ったから運転中は汗かかずに済みますが、何だか日差しがジリジリ肌を焼きます。 そう、86はUVカット硝子じゃ無いのね~(-o-;) せっかく、エアコンの吹 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 00:15:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月27日 イイね!

ワァ~イ(o^∀^o)

治った(≧∇≦) 治った♪~θ(^0^ ) エアコン治った~(笑) 見事に治りVIP仕様ですばい。 前期の86のオートエアコンが元気に稼動してます。 感動です(笑) 修理内容は、 コンプレッサーの予備に交換マグネットクラッチは着いてたのを利用。 コンデンサーを中古に交換。 リキッドタンクは ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 09:57:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月26日 イイね!

グハァ(´Д`;)

エアコンの修理。 まだ引き続きです。 コンデンサーとコンプレッサーからの漏れです。 (笑) 結果、全部交換に近いでしょう(笑) エバボだけは健在でした。 しかし、エバボは顕在なのでいずれは壊れる事でしょう(笑) コンプレッサーは、前オーナーから予備を頂いてました。 早々に使うことになるとわ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 04:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エスティマ 楽天ハンドル こぶ付きパンチングレザー https://minkara.carview.co.jp/userid/444203/car/1193451/6555645/note.aspx
何シテル?   09/21 23:30
86を卒業してs14前期へ 後輩から譲り受け、デフの投入やブーストアップにシートやボンネットなど、イロイロとバージョンアップしてきました。 整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レアマイスター プロスポーツカリスマVS-6 15インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:51:41
楽天ハンドル こぶ付きパンチングレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 04:20:14
Success Kansai / ORIGIN 75ミリワイドフェンダー S14前期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 15:20:42

愛車一覧

トヨタ エスティマ 家族サービス号 (トヨタ エスティマ)
嫁さんが一目惚れして、買ってきたよ(゚Д゚) 完全に家族サービス号(^-^;) 自分は興 ...
日産 シルビア 純正緑号 (日産 シルビア)
86と別れて、シルビアになりました。 後輩には、車両代金としてカップラーメン5個進呈いた ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレーちゃん (ダイハツ アトレーワゴン)
嫁のお母さんから譲り受けました エスティマで通勤し続けるのは お財布に優しくないので ア ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
22歳の時に、前のマスタングが忘れられなくて、車屋さんに見に行ってその日に買った車。 か ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation