• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑牧馬王のブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

イカリング復活!!!!!(笑)

イカリング復活!!!!!(笑)インバーター壊れてたから、約4ヶ月…(ФωФ)

この間、NANIYAさんで買っておいたインバーターを交換です。
やっと直せる…。
しかしながら、アンバーのLEDテープが左側不点灯…。
めんどくせぇので、配線切り離しました。
そして、この写真のネジを…。

エンジンルームに落としたら、アウトよね~(ノ´∀`*)
って言いながら落とす私。

床下や、周りの地面を検索…。

見つからんたぁ~い!!!!!
(´・ω・`)



とりあえず、雨降りそうなので完成させます。
ボディーが汚れてる。
雨降りそうだけど、洗車機へGo~。
洗い上がりで、ヘッドライトに浸水。

高圧水の3往復なので、仕方ないのかな?

キレイにして、お買い物して、家に戻り、地面の検索…。

あっ!Σ( ̄□ ̄;)
もしかして、スリッパの裏側にでも挟まって…。





マジであるし!!!!!
いゃぁ~ん
ネタっぽいけど、ネタやない!!!!!

ネジ戻して、一安心です。

良かった…(´д`|||)
Posted at 2015/06/16 22:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

HID交換完了

HID交換完了非情に明るく大満足~(*^▽^)/★*☆♪



NANIY最高~(ノ´∀`*)
Posted at 2015/06/06 23:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

久々の自腹~(ノ´∀`*)

久々の自腹~(ノ´∀`*)久し振りに自腹で、パーツを買いました。

岐阜県関市のヤフオクでも数多く出品されてる、NANIYAさんに行ってきました。


最近、HIDの右側が一瞬ついて点灯しない現象が頻発してきたので、きっとバルブが悪いと判断し、バルブを買いにいきました。




35w 8000ケルビンのH4バルブ 1個 3000円でお釣りが来ます。
ヤフオクで買うより安いと思います。

交換です。
テストしましたが、点灯しない…(ФωФ)

購入前に、店頭で点灯チェックしてましたので、バーナーバルブしゃなくバラストが原因…(´д`|||)

はぁ~(´・ω・`)
ストックのバーナーを引っ張り出します。

夜中に交換で無事に修理完了!!!!!(笑)

しかしながら、バーナーとバルブは前オーナーに私がマスタングを潰した時にあげたもの…。

8年程持ちました。素晴らしい!!

年月の差でしょうか?
右側と左側の光方や、色合い、広がり方が格段にNANIYAさんのバルブが上です。
夜間走行で、格段に違う!!

やむ無く、左側も交換するため買いにいきました。

今から交換します。
Posted at 2015/06/06 21:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

棚ぼた~(*^▽^)/★*☆♪

棚ぼた~(*^▽^)/★*☆♪最近、車をやけにいじってます。
そして、後輩からまたもや素晴らしくイケてる商品を頂きました。
アペックスのECV 155-A035 80パイの汎用タイプ

チェイサーにこの間の作業中、私が頑張っとるなか後ろでごそごそ…こそこそ作業してたらしいですが、取り付ける事は出来ましたが、思うような効果が無いのと、マフラーのパイ数があって無かったらしくバタフライが引っ掛かる症状が出たため外してくれたら、あげるって条件で即決引き受け~(*^▽^)/★*☆♪

そして、即効シルビア君に移植!!!!!




ジャッキアップで、フロント着地♪。



ハイ着いた~




皆さまは、触媒の後ろで装置されてる方が多いのですが、私は、リアトランクに既にゴムメクラがない箇所があります。
そこから、ワイヤーを通す横着者です。



この位置から、リアシートの隙間を通し、センターコンソールまで2mのワイヤーで届きました。





完成!!!!!
Posted at 2015/05/31 21:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

チェイサーの修理~(´д`|||)

チェイサーの修理~(´д`|||)後輩のチェイサーさん…。
1ヶ月前から不動車に…(ФωФ)

セルが動きません!!!!!(笑)

セルモーターの交換で治ると判断し、オークションで落札してもらってました。

いざ尋常に勝負!!!!!

チェイサーを私の家まで移動するため、押し掛けに二人で挑もうと準備中…。

近くに住む別の後輩が、運良く歩いてくるではありませんか!!!!!

問答無用で手伝って頂きます♪。

頑張って3回目に見事エンジン始動♪
正直、ギリギリだったぁ~。
疲れたぁ~。
夜に押し掛け…不審な3人でした。

そのまま、後輩は我が家に泊まりました。
朝っぱら、06時に作業開始♪

暑くなる前に終わらせる作戦です。
頑張って真っ黒になりながらセルモーターの交換です。

交換は作業スペースが狭く大変でした。
大きい私にはね…(ФωФ)


エンジン始動!!!!!

……
………(´д`|||)

掛からんがや!!!!!

えぇ~Σ( ̄皿 ̄;;
めんどくせぇ~。

電装チェックに入りますかぁ~。
キースイッチやスターターリレーをチェックします。

電気は来てます★来てます★。
なのに、セルモーター回りません!!!!!

腹立ったし、もぉ~スターターリレー外して直結でセルモーター始動!!!!!

動いたぁ~(ノ´∀`*)

原因は、スターターリレーですな!!!!!
リレーを分解し作動確認して、作動部分を手で強制的に動かしたら…(ФωФ)
治りました~。
ついでに、キーレスや室内灯が使えない状態でしたが、運良く左側フェンダー内の配線スレ&腐食で通電不良な配線<赤色>を結線したると治りました~(ノ´∀`*)

いゃぁ~頑張ったね。
人の車やけど…(ФωФ)
頑張った。
Posted at 2015/05/30 20:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エスティマ 楽天ハンドル こぶ付きパンチングレザー https://minkara.carview.co.jp/userid/444203/car/1193451/6555645/note.aspx
何シテル?   09/21 23:30
86を卒業してs14前期へ 後輩から譲り受け、デフの投入やブーストアップにシートやボンネットなど、イロイロとバージョンアップしてきました。 整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レアマイスター プロスポーツカリスマVS-6 15インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:51:41
楽天ハンドル こぶ付きパンチングレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 04:20:14
Success Kansai / ORIGIN 75ミリワイドフェンダー S14前期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 15:20:42

愛車一覧

トヨタ エスティマ 家族サービス号 (トヨタ エスティマ)
嫁さんが一目惚れして、買ってきたよ(゚Д゚) 完全に家族サービス号(^-^;) 自分は興 ...
日産 シルビア 純正緑号 (日産 シルビア)
86と別れて、シルビアになりました。 後輩には、車両代金としてカップラーメン5個進呈いた ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレーちゃん (ダイハツ アトレーワゴン)
嫁のお母さんから譲り受けました エスティマで通勤し続けるのは お財布に優しくないので ア ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
22歳の時に、前のマスタングが忘れられなくて、車屋さんに見に行ってその日に買った車。 か ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation