• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑牧馬王のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

夜な夜な徘徊…(ФωФ)

夜な夜な徘徊…(ФωФ)24時間勤務から、帰宅し風呂に入ってビールのんで♪
子供達と少し遊んで寝たら…。


夜中に目がさめ…。
家に誰も居ない…。











仕方ない!!!!!(笑)
夜のドライブ&セッティングに出かよ~(ノ´∀`*)
前回に交換したZ32エアフロですが、14エアフロは壊れて無かったので戻します。

ノーマルECTUで、Z32エアフロで、機械式ブーストの調整で4速全開で1.0程に調整しましたが、立ち上がり時の下のトルク&ブーストが少しかったるい!!!!!
しかしながら、3500回転越えた辺りから、めっちゃトルクフル♪
怖いくらい!!!!!。
バックタービン音も大きくなるし、カッコいいのてすが燃費が悪いです。
ミルミル内に、ガソリンメーターの針が降下します。
燃料リッチで、バックファイヤーしてるのがわかります。
パンパン!!やバリバリ~ゲボボ~(ノ´∀`*)
直○マフラーからお下品な音だ事!!
アペックスのECVを買いたいなぁ~。

エアフロ交換で、ブースト設定は0.7くらいにしました。
まぁ~走りは今までと変わらぬ安定感!!

そして、ヘッドライトの光軸調整しました。
今までは、たまにパッシングされてました。
俺だってローだよってパッシングし返しますが♪

大人になったので、適当に下げました。

視にくい…(ФωФ)

下げすぎた気がする…(´д`|||)

でも。エスティマ君もこんな感じがする…。

また、晴れた日でお出かけには最高のタイミングに調整をしますかぁ~(ノ´∀`*)
Posted at 2015/05/04 10:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

皆さまのお力で、成り立っております。

さてさて、ブログの連投になります。
タイトルにも、有りますが14シルビアさんは、独身貴族の後輩達やお金持ちのおじさま達のお力で、成り立っております。

元オーナーより、誕生日プレゼントって事でチェイサー用に買ってバッテリー80B24Lでしたがサイズを間違ってヤフオクで買ったので頂きました。
エネオスバッテリーで、ギンギンだぁ~。
さらに、オーディオパネルが譲り受けた時から割れて居たので、14後期のパネルをヤフオクで買ってきてました。
あと、ステッカーも貰いましたのでヘルメットに貼りました。
なんて良い後輩なんだろ~。
灰皿付きで美品です。




別の後輩からは、ブレーキパッドを貰いました。
今までは、プロミューのHCチタンパッドでしたが、大分減ったのと効きが良く無くなって来てました。
M2のパッドを頂きました。
安いパッドですが、効きは良くコスパは中々のものです。



頂いた全てのパーツを自宅で作業しありがたく使わせて頂きます♪

そして、見ず知らずのお金持ちなおじさま達の残したタイヤも、ありがたくドリケツにさせて頂きます。
ネクセン 235 45 17を2本
コンチネンタル225 45 17を2本
張り溝で回収~。

家にタイヤチェンジャー在ればなぁ…。
とにもかくにも、皆さまに感謝感謝であります。


デフロックやないから、タイヤの減りの速さも落ち着くとおもいますが、今のデフで定常円から練習しないとなぁ~。
Posted at 2015/04/29 13:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

デフロックよありがと~。

後輩からカップラーメン5個で、14を譲り受けて、もう5年。
二回も陸運局をはぐらかし、継続審査合格…。

デフをヤフオクで買って5年…。
大切に、室内保管していたクスコ1.5WのLSD。
やっとこさ交換する気になった。

いやいや…大変だったってΣ( ̄皿 ̄;;
4柱リフトを借りてやりましたが、ミッションジャッキがないとです。

降ろすときも、入れる時も、人力ジャッキ…(ФωФ)
元オーナーの後輩も召集しました。
組み付け後、ワコーズのデフオイルを必死に注入~。
ドレイン閉めるとき、モタモタしてたら、オイルが作業着に着いた(。>д<)
めっちゃくさい!!!!!(笑)
作業着のつなぎを、洗ってもにおいとれんし、逆に洗濯機がデフオイル臭くなったね♪
嫁に殺される前に、洗濯機の清掃も…(´д`|||)

作業もおわり、やっと普通の車になった~。
でも、走ってると遅くなった気がしてました。
そして、大事な物を無くした虚無感…。
あの、ガコガコ言わせたりタイヤが、ザッザッザッって鳴るの無いと普通の車だ。
デフを交換して、トラクションの掛かりかたが変わったから遅くなったのかな?と思ってた。

けどね、違ったみたいです。
後日、アイドリングでエンジンハンチング…。
走行中に、クラッチ切るとエンジンストール。
むぅ~(´・ω・`)
右折中にストールするから、あせったよ~。
エアフロかACCバルブの不調でしょうか?
って事で、簡単なエアフロ交換から実施。
仕事帰りで、スーツのままエアフロ交換。
手持ちの、Z32エアフロに、交換するも症状治らず…(´д`|||)
めんどくせぇ~( ´△`)。
そして、さらにめんどくせぇ~ACCバルブの清掃です。
タワーバーを外しACCも取り外しエンジンコンディショナーでキレイキレイにします。
ブレパで洗うとき、カッターシャツに飛び散り見るも無残な事に…。
嫁に殺される前に、捨てよう!!!!!

暑いし眠いし疲れたので、しっかり乾燥せずにACCを戻しました。
良い子のみなさんは、しっかり乾燥して下さいね(*´ω`*)

エンジン掛けて改善。
デフもしっかり効いてるみたいです。
良く皆が言ったり聞いたりする、バキバキ音はありませんてした。
しかしながら、1.5WLSDってトルセンデフみたいやね。
知らんかった~色んな人に聞いたら2Wが良いらしい…。

とりあえず、無事にデフロック卒業で、大人の階段を登りました。
めでたしめでたし…。

しばらくは、デフ交換の作業はしたくないなぁ~。
Posted at 2015/04/29 12:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月21日 イイね!

後輩のチェイサー 復活

後輩のチェイサー 復活久しぶりに後輩のチェイサーが復活しました。
車検に出すこと 4ヶ月、アホみたいにディーラーに出すから ほとんど純正に戻され、かなりの金額をついやした模様(*_*;

直感のデュアルから、信じられないほど静かな車になってました。
プチオフは楽しかったねー▽・w・▽
Posted at 2012/11/21 20:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

エスティマ君故障中(゚Д゚)

エスティマ君故障中(゚Д゚)いや ありえないですねー。
買って1ヶ月でエスティマくんエアコンが故障してしまいました。
86より壊れるのが、早かったすね(^-^;)
シルビアなんて、エンジン すこぶる快調 エアコンガンガンなのです。(*^▽^*)
平成18年式のエスティマでも、壊れちゃうもんすね。
嫁はエスティマ君、こわれてびっくりしてました
(+。+)アチャー。
そりゃそーだ、買って000kmも走ってないのにね。

コンプレッサーのマグネットクラッチが、壊れたと推測してます。

86の時に経験済みっすからねぇ
とりあえずエステもくん 入院中にて、シルビア大活躍の予定 です。

とりあえずバッテリー交換して、リアタイヤを中古の予備タイヤに履き替えて準備完了。
しっかし、デフロックはタイヤの減りが半端ないです。
7月にはいたkenda kaiserは、もうワイヤー出てきました。
なかなか良いタイヤでした。
パターンも好きです。


今回は、さらにウンコタイヤで235 45 17 ナンカン スタッドレスを装備、すぐにツルツル二、なることでしょう(笑)

そして、心の中でエスティマ 1ヶ月ぐらい帰って来なくても良いと思った事は、嫁には内緒です。
Posted at 2012/09/19 23:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エスティマ 楽天ハンドル こぶ付きパンチングレザー https://minkara.carview.co.jp/userid/444203/car/1193451/6555645/note.aspx
何シテル?   09/21 23:30
86を卒業してs14前期へ 後輩から譲り受け、デフの投入やブーストアップにシートやボンネットなど、イロイロとバージョンアップしてきました。 整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レアマイスター プロスポーツカリスマVS-6 15インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:51:41
楽天ハンドル こぶ付きパンチングレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 04:20:14
Success Kansai / ORIGIN 75ミリワイドフェンダー S14前期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 15:20:42

愛車一覧

トヨタ エスティマ 家族サービス号 (トヨタ エスティマ)
嫁さんが一目惚れして、買ってきたよ(゚Д゚) 完全に家族サービス号(^-^;) 自分は興 ...
日産 シルビア 純正緑号 (日産 シルビア)
86と別れて、シルビアになりました。 後輩には、車両代金としてカップラーメン5個進呈いた ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレーちゃん (ダイハツ アトレーワゴン)
嫁のお母さんから譲り受けました エスティマで通勤し続けるのは お財布に優しくないので ア ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
22歳の時に、前のマスタングが忘れられなくて、車屋さんに見に行ってその日に買った車。 か ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation