• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

ビン牛乳 腰に手をあて 一気飲み

ビン牛乳 腰に手をあて 一気飲み
まさかの森永牛乳のコピー!! 温泉の一角の自動販売機に張られています。 それも商売が巧い!! 北海道の温泉はほとんどのロッカーが、百円戻しシステム。 その戻ってきたワンコインを牛乳に換えさせようという魂胆! そこにこのコピーとは… 惚れてしまうやろぉぉぉぉぉ!! 美味しかったです。 ご馳 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 21:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2009年01月13日 イイね!

自己記録更新!!

自己記録更新!!
新年フェスティバル(登別) 1月10~11日  平泳ぎ (短水路) 13~14歳            50m   31.06 (JO)           100m  1.07.45 (JO)            200m  2.31.00    メドレーリレー   400m  4 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 05:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2009年01月12日 イイね!

スランプ完全脱出!!

スランプ完全脱出!!
新年フェスティバル!! 毎年この時期に、全国の各地でこの大会が開かれます。 北海道は毎年、登別で大会。 親も温泉宿に泊まれるいい機会なのです。 「今年の一年を占う大会なのさ」と 息子が強気に妻に言ったそうです。 結果はこれまでのスランプがなかったかのような、 素晴らしいよい出来上がりで、50 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 00:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2009年01月11日 イイね!

登別といえば、熊牧場!ではなくて決戦場!

登別といえば、熊牧場!ではなくて決戦場!
朝から、ゆっくり温泉に浸かり、 ゆったりした気分で一日をスタートします。 北海道は道も広いし、食物は旨いし!! 「ああ、帰ってきたなぁ」と実感します。 鹿児島の温泉もよかったですが、 雪があって身の引き締まる中で、 露天風呂に浸かるのがいいですね。 昨日の大会で、50mを31秒06! ついに ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 07:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2009年01月10日 イイね!

北海道上陸!

北海道上陸!
南国から帰ってきました。 とはいえ、自宅ではなく直接、登別へ! 石水亭という我が家にとっては、超!高級旅館へ宿泊です。 息子の大会のため、初めてこんな旅館へ泊まります。 さて、今年初めての大会! 彼にとっていい大会でありますように…
続きを読む
Posted at 2009/01/12 07:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2009年01月05日 イイね!

本番前最後練習!!

本番前最後練習!!
明日から私が遠くに旅立つので、本番前に練習を見るのが最後!! 年末年始も意図的にプールに通ったこともあり,調子は良いようです。 本番に父ちゃんはいないけど,頑張れ!!息子よ!!
続きを読む
Posted at 2009/01/06 10:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2008年12月22日 イイね!

憂さ晴らし!?

憂さ晴らし!?
学校や習い事で、良くないことが続いている我が息子。 基本的には、「自分の社会で起こっていることは、自分で解決」 と決めているので、見守っているのですが… このところの一連の出来事は、中学2年生が経験するには、あまりに辛そう。 そこで、二人で傷心旅行に出かけました。 理由は何でも良くて、プリウ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 07:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2008年12月01日 イイね!

あいらぶ ゆ!!

あいらぶ ゆ!!
18年以上、気になっていたのです。 「あいらぶ ゆ(ハートマーク)」 旭川市内にある銭湯。 無理矢理掘った温泉が主流になる前に、大型クアハウスとして作られたであろう沸かし湯の銭湯。 息子のプールのお迎えの待ち時間に入ってきました。 なんと言っても圧巻なのは、タイルで作られた「あいらぶ ゆ」の壁 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 05:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2008年11月30日 イイね!

北島康介と平井伯昌

北島康介と平井伯昌
北島康介と平井伯昌に会ってきました。 会ったといっても、一方的に話を聞いてきたのですが… 平井コーチが中心になって話をする対談。 中学2年生の時の出会いから現在までを、実際に泳いでいる画像や当時の写真を用いて説明して進行します。 そして、その時の北島選手の気持ちを振り返るものでした。 「実はず ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 21:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2008年11月30日 イイね!

雪遊び 2!!

雪遊び 2!!
雪遊びがエスカレートし、息子が自分も乗りたいとカブ90を取り出す。 無事にエンジンがかかり、雪の中に飛び出したのだが、リヤタイヤの山がないので前に進まない。 脚をばたばたさせながら、何とか前進。 汗だくになって小屋の前を回っていました。 うちの郵政カブは北海道では冬でも配達に使われているのと ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 18:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation