• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

雨にも負けず!!

雨にも負けず!!気温8度
豪雨・強風

その中、日本海を見に行ってきました。
カッパも着ずに、バイクで…

今日は楽しかったな、息子よ。
本当に寒かったな。

流石に、あの悪天候の中2時間半は辛いよな。
パンツまでずぶ濡れ。

戻ってストーブで乾かしても、芯が冷えて1時間経っても暖まらなかったな。
しかし、楽しかった。

今年、親子ツーリングは流石にこれが最後かな??
シーズンの終わりを飾るに相応しい、思い出に残る日だった。

また、来年行こうな!!

うん?
冬にかぶで遊んでみる??
それも良いな。

真冬にカブでスキーに行くか!!
二人で!
Posted at 2010/10/17 21:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2010年09月29日 イイね!

カレー2000g!!

カレー2000g!!「コーチに会いに行く!」
息子とその妹分が、二人で隣の隣町の深川市のプールに向かいました。

流石は北海道!
なんと、隣の隣町まで運賃は630円
それに、汽車(電車ではない)に乗った直後に…

「追加金630円です。」と特急料金を取られたそうです。

深川にあるプールは、所謂、市民プール。
そこに行くのに、往復2520円もかかるとは…
それも、二人となると5040円!!

あまりにも高額なので、迎えに行くことにしました。
プリウスで出向くのなら、往復70kmで3L使ったとして390円
2000円の差額が出たので、4人家族で晩ご飯へ…

行った先はイオンの中に出来たファミリーレストラン。
目玉は写真のカツカレー2000g!!

「みんなで食べような!みんなで!!」
と約束して完食しました!

「痛風なので体重を落とす!」と誓って2ヶ月
食べることの楽しさは止められないようです。

いかん、食べるのは止められないので走らないと!!
今日も仕事で走ってきます!
1300gは食べたからなぁ…
Posted at 2010/09/29 06:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2010年09月28日 イイね!

己を磨く!!

己を磨く!!研磨する!!
磨き上げる!!

百戦錬磨といいますが、己を磨く事って大切ですね。
切磋琢磨ともいいますね、日々自分を磨くことこそ人として成長するのでしょう。

バイク・車の磨きものを新調しました。
アジトに電気が入ったので、コード付きの機械が存分に使えるからですね。
今まで以上に整備に磨きがかかるってなものでしょうか…

自分を盛り上げるのに、モノから集めるのは、今までと何も変わらないのですが…

磨くこと
片付けること
今あるモノを大切にすること

そんな当たり前だけれど私に欠けているSS=ソーシャルスキル(社会的な困難性)を、高めていきたいですね。

「人間、死ぬまで勉強や!!」
亡き父が良くいっていた言葉が、この頃身に染みます。
父が亡くなった年齢まであと4年ですが、勉強したり無い私は彼より長生きしそうです。

私も父として、息子に同じ言葉を伝えていますが…
息子の勉強は前途多難なようです。

頑張れ息子よ!
己を磨け!

父ちゃんはバイクを磨くから!!
はははは!

「お前も自分を磨けよ、アホたれ!」
父の声が聞こえてきそうです!





Posted at 2010/09/28 06:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2010年09月25日 イイね!

アジトの夜!!

アジトの夜!!「父ちゃん、今日はアジトに泊まろう!!」
息子が突然言い出しました。
嬉しいですね。

二人で夜通し好きなことをする夜…
一晩中、バイクいじり三昧です!!

仕事が終わる私を待ちきれずに、先に行っていた息子。
アジトの中を綺麗に片付けてくれていました。
毎度の事ながら、良くできた息子さんです。

軽トラックを怖がるお母さんを乗せて、集合場所の初めて行くラーメン屋さんへ。
旭川ラーメンの代名詞とも言える、魚出汁スープ!!
なんと、ここではスープを使って石焼き鍋おじやを自分で作る。
これが旨い!!

嫁はんとお母さんと別れて、我々はアジトへ…
片付けをしたり、バイクを磨いたり、
薪ストーブを着けたり、ガラス窓を磨いたり…
いやあ、楽しいです。

そんなことをしていると、 親友O氏からメールが…
「なにしてんの?」
「息子と二人でアジト、今から来る?」
「じゃあ行く!」
時間は既に7時半、今から来てくれる友達って嬉しいですね。

O氏が来たらすぐに温泉へ…
それも、O氏の車で…
いつもありがとう。

バイク談義、学校の勉強の話、そして彼らの未来のこと
などを父親二人・息子で話し合いとても楽しい一時でした。

早朝の気温は4度
シュラフに入っていたら快適でしたよ。
薪ストーブもありますし…

片付いて綺麗になったので、ぜひいらして。


写真は前日に修理した、ミニキャブトラックのタイヤ。
直したら乗りやすくなりました。

Posted at 2010/09/25 20:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2010年09月23日 イイね!

OVER THE RIANBOW

OVER THE RIANBOW虹を超えて行きたいですね。
夢の向こう側へ…


ついに…
やっと、DVDの編集を終えました。
達成感でいっぱいです。

さて、一つ超えると次の仕事が待っています。
まずは、編集の間にほったらかしにしておいた仕事の片付けから…

今日も働きます!!
あれ?

祝日じゃん!!!

コメントに返信できずにごめんなさい。
今夜こそ帰ってきます!!
Posted at 2010/09/23 06:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation