• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

飲んでおりました。PART2

飲んでおりました。PART2昨夜は、アジトでコーチと飲んでおりました。
あっ、今はコーチじゃないのか…
それに、彼はジュースしか飲んでないし…

いやあ、気の置けない人と話すのはよいですね。
それも、誰に気兼ねもしないアジトで…

語らいの場
我がアジト…

ぜひ、皆様いらっしゃいませ!!

嫁はんが買ってくれた50度のウイスキー出します!!
気持ちよく酔えますよ…
Posted at 2010/09/12 09:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2010年09月07日 イイね!

新車購入!! あれ?

新車購入!! あれ?プリウスに積んでしまいました。
新車を…

はい、自転車の新車です。
色々考えたのですが、盗難を考えると安い自転車にしました。

しょっちゅう盗まれるのです。
駅前やスイミングスクールの前で…

ママチャリより,少しシティサイクルぽい、一文字ハンドル。
なんとシマノのディレーラー6段変速、ライトとダイナモはサンヨー製。
シートにも鋲が留めてあってちょっとおしゃれです。

シーズンオフな今の時期…
半額近い値段で購入できました。

もちろん、ばあちゃん(義母)のお金で…

今度は気をつけて乗ってね!!


Posted at 2010/09/07 06:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2010年09月06日 イイね!

iphoneが動きました!

iphoneが動きました!ついに、iphoneが動きました。
といってもこれは2号機!

前代iphoneの修理にばかりかまけている息子に業を煮やし…

「この中から、一つ選べ!」
とヤフオクのウォッチリストに選んでおいた中から買わせました。
甘い親父ですなぁ…

実は親父には別の計算が…
先にニンジンを与えておいて、自分のやるべきことをさせようと考えているのです。

「ありがとう父ちゃん! その分勉強するから!」
「よしよし」

なんて、今の勢いは良いのですがいつまで続く事やら…

勉強しろよ!
高かったんだから…
Posted at 2010/09/06 07:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2010年09月05日 イイね!

「大変、大変なの…息子さんが…」

「大変、大変なの…息子さんが…」覚悟は決めていたのです。
一度はこうなるであろうと…

夕食に、ラズベリーワインでも飲みましょうかと口を付ける瞬間に、嫁はんの携帯電話が鳴りました。

「大変、大変なの、DAYちゃんが血だらけでスイミングスクールにやっとたどりついたの!!」
「えっ?それで、どんな状況なの?誰かに迷惑をかけていないの?」

電話をかけて下さったのは、自他共に求める「息子の妹」のお母さん。
嫁はんの表情の強張り、声の雰囲気からすると結構大事のようである。

「うん、、うん、自転車で…」
 「うん、自分でスピード出して転んで…」
  「うん、幸運にも後続の車にひかれなくて…」
   「うん、肩と胸と肘と掌から出血していて…」
    「うん、Tシャツが血だらけで穴が開きで」
     「うん、手首が動かせないのね…」
      「うん、うん、すぐ行くから…」

自転車の単独転倒。
誰かにぶつかったわけでもなく、車にひかれたわけでもないらしい。
それに、頭も打っていないようだし、骨も折れていないようだ。
まずは、一安心。

と話しているうちに、私は直接息子に電話。

プルルルル、カチャ
「どうだ?」
「大丈夫」
「病院行くぐらいか?」
「スイミングのスタッフさんが、処置してくれたから大丈夫」
「そうか、今日は泳ぐのか?」
「流石に無理でしょ、これじゃ」
「じゃあ、迎えに行ってやる」
「よろしく」

心配で心ここにあらずな義母を優しく説き伏せて、片道40分かかるスイミングスクールへ。
「きっと、母さん血圧が上がっているわね…」
「こっちの方が心配だね…」

ヘッドコーチと息子の妹、そしてその母と談笑している息子。
一足先に、ミーティングルームへ走った嫁はんは息子のために、ひたすら頭を下げている。

「ああ、よかったな、笑い話で…」

スタッフの皆さんに、コーチに、周囲で声をかけて下さった保護者の皆さんに、そして、連絡してくれてさらに、ずっと一緒に待っていてくれた息子の妹のお母さんにお礼を言い、スイミングを後にしました。

「病院行くか?」
「いや、良いよ…」

手のひらはかなりえぐれているけれど、ここは縫う場所ではない。
胸の擦り傷は、完全にやけどになっているけど、他に処置のしようがない。
また、周囲を強く押してみたけど、骨が折れているような痛みはないようである。
手首は、かなり痛いらしいが、骨が折れているような痛みはないし、筋を触りながら動かしてみたところ、断絶しているような激しい痛みはない。

「今晩一晩、様子を見るか…」
丈夫な息子で良かったです。


自宅に帰ると、極度の心配と安心感からか、ばあちゃん(義母)からの怒りの言葉が…
「あんた、ほんとに何やってんのさ、ボロクソの自転車になんか乗ってるからそんなことになるんだよ!」
「はい」
「だいだい、普段から自転車の乗り方が危ないと思ってたのよ、二度と飛ばすんじゃないよ!!」
「はい」
「あんな、ボロクソ自転車!捨ててしまいなさい!!」
「はい?」
「ばあちゃんが、買ってあげるから、今度は大事に乗りなさい!!!」
「はい!!」

あらら、なんでそうなるのかな??
これって怪我の功名って奴??

ちなみに、お向かいの母と同年代のおばさんが偶然いらして…
「なに、DAYちゃん!!怪我したって!!ホントに何やってんの!! あんた一人の身体じゃないんだからね。ホントに、みんなが心配しているんだからね。これ、お父さん!!しっかり怒りなさい!!あなたがここはちゃんとしないと…」
「はい」

あれれ、なんでこうなるのかな?
これって、なんて言うことわざに当てはまるのかな??

長くなりましたが、とにかく、大事に至らなくて良かったです。
今日は一日、ゆっくり療養してもらうことにしましょう。

「だめだって、素人判断じゃ、医者に連れて行きなさい!!」
とばあちゃんに言われそうですが…

それを家族の優しさというのです。

どうやら今回は、怪我痛みよりも心の痛みが息子に応えているようです。
ははは、本当に良かったな、車に轢かれなくて…
怒りはしないけど、考えろよ!!
息子よ!!

ついでに勉強でもすれば??

Posted at 2010/09/05 06:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2010年09月03日 イイね!

高校生クイズ!!

高校生クイズ!!現在、放送中の高校生クイズ!!

北の雑草魂!!
なんて呼ばれながら、息子の先輩が映っています。

先輩と言っても、軽音の先輩に当たるのですが…

それにしても凄い!!

凄すぎるよ!!

頭良すぎだよ、君たち!!


ちなみに同じ学校でもピンからキリまでいますから…
Posted at 2010/09/03 21:56:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation