ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆あつ☆]
男 4枚 ペタシャ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆あつ☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月15日
昨日の作業☆★
本日はイロイロありましたが…、ここに書くのは車のみです(ノ゚O゚)ノ プラグ変えました。イリジウム、7番(純正6番)です。 原チャリライダーの頃、『イリジウムはセッティング出てないと意味無いよ』という話が有り、車になってからはずっと使ってませんでしたが… 解禁です(゜o゜) 藁にもすがる、とは ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 02:14:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年03月11日
ブーストぉ~
このところ(1か月ぐらい)ずっとはまっているブーストアップです 金魚配管と、工業用レギュレーター、工業用スピコン、工業用バルブ を用意して挑みました。……が、、ちっともブーストアップしません… 工業用レギュレーターと金魚配管はブーストは上がりますが、2500回転ぐらいからガツンと踏んでいくと ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 00:22:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月02日
久々の日記
左フロントがパンクしました… 少し前に… その更に前にアクチュエータにパイプをかけてグリグリしてる時に すでに気付いていたのですが…、くの字に曲がってます。。 2月14日の日光走行会の時、『凄い音がしたよ♪』と見ていた 先輩から教えてもらい、下回りだけは確認して問題ナッシング と決め込んでいたの ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 01:35:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年02月16日
ハッピーバレンタイン 走行会
2月14日は、バレンタイデーかと思いきや、モトキッズ日光サーキットの 改修後初走行の日です☆ いつものごとくガラッガラです。 この世で一番空いている走行会です。 『AT枠』無くそうか…?? てか、フリーで良くない…?? この時期にこの場所で、この値段でフリー走行。普通ありません。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 19:11:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年02月11日
エア抜き
クーラントがやたらと減る(ラジエターの中のみ)ので エア抜きを行いました。 コーラのペットを刺すだけです。 その後街乗りで、暖房全開70度、暖房なし80度で安定しました。 これでダメなら1回クーラント全交換ですね。
続きを読む
Posted at 2009/02/11 04:31:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年02月09日
Rポンプ タイヤ館佐野 オイル クーラント
先日付けたRポンプ、ポンプの配線を固定している M4のボルトが外れなかったのであっさり切って純正の配線に継足しで エーモン?の配線で配線し直していたのですが… ある先輩から『それ危ないよ!!』 との事で急遽燃料用の配線を用意してもらい交換しました。 純正の配線と途中で繋いでしまったら結局 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 22:42:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年02月01日
3つ目のブーコン(秘策)導入!! &グリップ
今日は仕事の後、22時頃から、ブーストメーターの配管の取り回しを 修正した後(メーター配管の関係で上を向いていた。シリコンじゃなく、 工業用のホースなので曲がらない…) その後、3つ目のブーコンを取り付けました。 1つ目はHKSのEVC、2つ目は金魚配管、3つ目は工業用スピコン。 今はスピコンに繋 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 03:09:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年01月29日
本日の作業履歴 金魚ブーコン タイヤ ライト ブーストメーター 燃ポン
金魚ブーコン→配管見直し サージタンク⇔アクチュエーター から インクラ~サージタンク⇔アクチュエーター 今までアクセル開度でブーストが安定しなかったのは、スロットルが一定の時は サージタンクの中の圧が正圧で安定し、そこから開けると、サージタンクの中が ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 02:11:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年01月22日
本日の作業 久々の塗装☆
今日は朝も早くからY33の若返りメニューです。 100度を超えて走行すると、ちょくちょく温泉の湧く カムカバーの対策です。 温泉湧くのは助手席側バンクですが、どうせなので両バンク交換しました。 純正ではカバーの前側のみ灰色の液ガスが塗ってありましたが、 漏れるのはいつもカバー後方(6番シリンダー) ...
続きを読む
Posted at 2009/01/22 02:06:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年01月21日
さらにトラブル~(^_^メ)
ブーコンは直りました??。 電気は通ってますが、モーターが逝っています。 ので、今のところモーター部をばらしてブーストの調整を 行っています☆ そして更なるトラブルは… ブーストを0.7くらいかけて走ると、息継ぎします(;一_一) 同じY33乗りのタクボンさんも同じような症状のトラブルに見舞われた ...
続きを読む
Posted at 2009/01/21 00:49:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
☆あつ☆
[
栃木県
]
とりあえず、まずは、自分でやってみよう!! ダメになってもまだイケる!! 最悪お店でゴメンナサイ。きっと嫌がられるけど、そこまでに自分で何とかあがいてやる!...
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
作業 ( 13 )
サーキット ( 3 )
愛車一覧
トヨタ エスティマ
両側スライドドアが欲しい
日産 セドリック
5台目 18インチにプレセディオのダウンサスカット コンポにスピーカー。他にも色々ガン ...
日産 シルビア
4台目 どうしてももうちょっとドリフトしたい。というか、栃木の皆さんに俺様のスペシャル ...
ダイハツ ミラ
3台目 栃木までワザワザ陸送した32が会社の寮に受け入れ拒否され、車検も来たためあえな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation