• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あつ☆のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

トラブル~(;一_一)

今日は朝から、マイミクのポニーさんから頂いた、
機械式のブーストメーターを取り付けました。
昨日、アップガレージにシリコンホースを見に行くと、
メーター840円!!   という事は再び来たくないので保険で
4メーター買ったとすると、3360円ぐらい??!!
それなら安い電気式買った方が良いじゃないか(;一_一)
という事で工業用のエアーホースで済ませました(^。^)

で、トラブルは…ブーストが0.5しかかからない…(+o+)
ブーコン全開にしようが、マニュアルモードにしてマックスにしようが
0.5しかかかりません…

mixiのポニーさんと特命係長さん、みんカラ代表タクボンさんの助言を頼りに
純正のソレノイドのカプラーを抜いてみても、純正のブーストセンサー
のカプラーを抜いてみても状況変わらず…  燃料カットまで入る
ようになっちゃたりしました…(解決しました☆)

あきらめて、愛美と将吾のおもちゃを買って、モスを食いながらボー
としていると… あ、ブーコンのモーター回ってない(^_^メ)
Y33に移植した時からすぐに、キーONすると『ブイ~ン』と、
規則的な音がしていました。『あれ?32に付けてた時こんな音したかな?』と思いながらも放置していましたが… あれは、コントロールユニットからの信号に必死に反応しようとする健気なモーターさんの音だったのです。
さっちゃんがお買い物をしている間に、モーターを開けてみると…
電気流れてないのにドリルの軸が回りません(^。^)
『あはは…、ほほほ♪、ざまみなさい☆』とキャブクリーナーをかけながらクリクリしていると…回るようになりました!!
凄い!!こんどはハイにしてもローにしても、電源切っても、ブースト1.0楽勝で超えちゃいます☆どうしましょ(;一_一)
もう、工業用レギュレーター付けます(^u^)工業用ホースで(^_^メ)

あとは、32から知恵の輪は外したので、Y33に付けて、同じく32から
R燃ポンを外さなくては…  Rリップの仮合わせも…(>_<)

今回(まだ直ってないですが…)助言をくれた皆様、ありがとうございますm(__)m

車用のホースは内径管理、工業用のホースは外形管理&耐油、耐熱はまったくございません☆(^v^)あはは…  なんとかなっぺ、だってメーター付いてんだもん♪
Posted at 2009/01/18 02:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

とりあえず、まずは、自分でやってみよう!! ダメになってもまだイケる!! 最悪お店でゴメンナサイ。きっと嫌がられるけど、そこまでに自分で何とかあがいてやる!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5678 9 10
111213 1415 1617
181920 21 222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
両側スライドドアが欲しい
日産 セドリック 日産 セドリック
5台目  18インチにプレセディオのダウンサスカット コンポにスピーカー。他にも色々ガン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
4台目  どうしてももうちょっとドリフトしたい。というか、栃木の皆さんに俺様のスペシャル ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
3台目  栃木までワザワザ陸送した32が会社の寮に受け入れ拒否され、車検も来たためあえな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation