• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あつ☆のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

なんでこう…

なんでこう…バンパー無しの姿が似合うのでしょう。
正直この姿が一番かっこいいと思います。
昨日、クーラントの回路の一部を塞ぎました。
『レーシングエンジンの基礎』みたいな本を買って勉強したところ、自分のようにサーモを抜いちゃうとバイパス側にクーラントが行き過ぎて水温が下がらないことがあるそうです。ということでサーモの付いている方には関係ありません。そしてサーモ無しの方も真似しない方が良いでしょう。結果はエンジンをかけてアイドリングのままほっておくと、90度を超えていたのが80度ちょいぐらいで落ち着くようになりました。
でも。踏むと95度ぐらいまでは上がります…
ということで、本日の作業はATFとクーラントの分離です。今までATFは後付けのATFクーラーを通った後ラジエター下の純正のATFクーラーを通っていましたが、『ATFの油温が水温を引っ張っているのでは?』疑惑が消えないため、ATFは後付けのATFクーラーのみを通ってATに帰ってもらうようにしました。ATFの油温が上がるならATFだけ逝ってエンジンまで巻き込まないでというメッセージです(>_<)
あと、パワステ・オルタ・ウォーターポンプのベルト周りがシャカシャカうるさいので一通り確認してベルトも張りました。張りの強さは適当です。カップリングのネジを締めるのにベルトがスリップしない程度です。\(◎o◎)/静かになりました。♪
結果…水温は変わりませんでした。踏めば上がります。でもなんかATはしっかりしてイイ感じな気がします。プラシーボでも満足できる感じです。そして何より、クーリングすれば水温が下がります!!高速になると水温下がります!!とりあえず今回の成果はそれで良しとしましょう。
ということで、水温高いのは完全にエンジンのせいのようです。とりあえずローテンプのサーモ入れます。
Posted at 2009/06/18 23:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

2PDミーティング他

2PDミーティング他


2PDミーティングなるものに行ってきました。
仕事が10時頃終わりそれから準備して2時出発です。今思えば静岡なんて案外近かったです(^◇^)


ミーティングに行くまで…
パッドは前後純正新品に変えました。
車高調ヤフオクで買いました。が、届いたのが出発前の作業できる最後の日の夜だったのでとりあえず積んで行き、時間があれば富士でつけようと思いましたがきつかったのでそのままです。
リアのトーは目視でトー0です。
オイル→エンジン BP の10w-50
    オートマ  ジョモのやつ4リッター
    デフ  ワコーズ5120
とりあえず今回はありあわせ&頼めるトコロは頼むコースです。

デフ替えました ドレンの磁石にこれでもかと鉄粉が付いてました。前回のデフオイル交換でなぜ指摘されなかったのかが不思議です。某量販店ですが…
という事でA31から外した2ウェイと思われるデフのケースをバラシ、ケースの後ろ側をS14用に替え、サイドフランジが2の6に変わったのでC34のドラシャの外側のダストカバーみたいなのを外し、外したY33のドラシャのブーツを切ってダストカバーっぽいのを作って付けました。完全にやっちゃけです。疲れました…腕が上がりません…ちなみにこの作業が時間を食ったために一緒に行った先輩の車に強化オートマを組むのはあきらめました… まったくもってもうしわけないです…そして作業ヘルプサンクスです。
バンパーに導風板も付けました。純正のアンダーカバーも付けました。もしものためにATFクーラーのホースのボディ干渉部分にチューブも巻き、取り回しも下を打っても大丈夫な位置に替えました。
タイヤは人気のケンダ・カイザーです。ちなみに出番はありませんでした…。

富士のドリフトコースは楽しかったです。大きさ的にも福岡にいたころ行っていた埠頭に近い感じで、行った事のあるサーキットの中では一番面白かったです。
でも、1速を使うとたちまち水温130℃の壁を越えてしまうので2速のみで走っていたら全然ケツが出ませんでした。禁断の1速の動画ですが、2速に入った瞬間に回ってます。デジカメの電池が切れて携帯動画です…。


Posted at 2009/06/14 00:47:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

とりあえず、まずは、自分でやってみよう!! ダメになってもまだイケる!! 最悪お店でゴメンナサイ。きっと嫌がられるけど、そこまでに自分で何とかあがいてやる!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789101112 13
14151617 181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
両側スライドドアが欲しい
日産 セドリック 日産 セドリック
5台目  18インチにプレセディオのダウンサスカット コンポにスピーカー。他にも色々ガン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
4台目  どうしてももうちょっとドリフトしたい。というか、栃木の皆さんに俺様のスペシャル ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
3台目  栃木までワザワザ陸送した32が会社の寮に受け入れ拒否され、車検も来たためあえな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation