• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あつ☆のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

1月4日は…  伊藤オート走行会!!

昨日、伊藤オート主催の走行会に乱入してきました(^。^)

ガラガラだよ~。という先輩の話はどこへやら、パドックに車が入りきらない
大盛況でした(^u^)

台数少ない中、まったりファントゥドライブを大人の余裕で楽しむはずが…
あんな色の車やこんな色の車、さらには古口選手や斎藤選手の車種不明車。

俺達オートマだからねぇ~と、先輩となごんでいると…
カッコイイと思っていた81が目の前をブイ~ンと……

ん??

何かピーンとくるものが!!
二人で見に行くと……
むしろ運転席側に車いすが準備されている!!
ノォ~!!
一応確認に中を覗くと…
オートマ+手動装置!!
ガビ~ン(>_<)
『やっぱり、腕だね。腕』
もうそれしか、出る言葉はありません(^。^)

ボキュの車はというと……  タイヤが減りません…
ま、全部振っている人に比べれば、ケツの出ている量や煙が少ないですが…
そんな事とは関係無しに減らないのです(^◇^)
ネクセン N5000。無敵です。。前回の走行会(途中からウェット)、
交差点での円書き。その後裏組み。昨日の走行会朝一からパターンも
逆組でスタート!! まだ生き残ってます。むしろもう一回走行会で使って、
また裏組みして、さらにもう一回いけそうです。

そんなこんなの大人の余裕… By 「北九州からの黒い流星」の熱く切ない走りです




にしても、今回の走行会。スピン、赤旗が目立ちました。台数が多かったので
ある程度はしょうがないのでしょうが、スピンは…
いや自分も回りましたよ…  でも… 
だって峠や埠頭で列の中で回っちゃったら…  おしまいですよ??
怒鳴られて、殴られて終わればラッキーだと思います。
腕も知らない者同士がピタピタに寄って走るんですから、後ろの車の
腕しだいです。先でUターンしないといけないので、間隔もあけるわけにはいきません。だからみんな、最初は駐車場とかで円書きして、8の字して、とりあえず
失敗しても回らない。周りと同じペースで走れるようになってから、
列に加わるのではないでしょうか?それも最後尾に。
ま、金を払ってサーキットを走るんですから、好きにしたい!! っていうのも
分かりますが…  
それはそれでいい。でも、もうちょっと粘りませんか??
いや、みんながみんなそんな訳ではないですよ\(◎o◎)/!
ただ、先輩に教えようと横に乗ると…、前でエイヤ!!てケツ出して、そのままクルン!!てのが、続いて、先輩はほとんど振れませんでした…。。
エイヤ!!の後に何かあるでしょう、何もその場でクルンていかなくても…
お釣りもらいながらでも進むとか…  クラッチ切ってそのままコース外へフェードアウトするとか…  中途半端に残ろうとして縁石に乗るから亀になるんじゃないでしょうか…??勢いよく越えれば案外飛び越しますよ。車にダメージは
あるでしょうが、自分のミスが生んだことですから、自分の車のことなんかより、
人に迷惑かけないことの方が大事ですよね(^。^)  
あなたもお金を払ってますが、後ろの人も同じ金額払ってるんですから(;一_一)
自分は先輩の走行会の手伝い(メインは旗振りですが…)したりもしますが…
認識としては…

初級…みんなと同じペースで走れますが、全部のコーナー振れません。
   自分が降ったとこだけ寄せても可。
中級…全部振ります ので全部寄せて下さい。
上級…大会狙い。もしくはハイパワー。ハイチューニングです。寄せるなら
   1センチ以内で。

という感じです。ちなみに主催している先輩は悩んでました(オレの頭脳にか!?)
長くなってしまいました…。違うトコロで熱くなってしまい申し訳ありません(--〆)
あ、あ、ちなみに伊藤オートさんの走行会は、有名人もいて、景品付きの
ミニドリコンもあって、楽しいと思います!!そこは誤解しないで!!
Posted at 2009/01/05 14:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月04日 イイね!

明日(1月4日)は…  日光!!走行会!!ドリフト!!ピクニック!!

明日(1月4日)は、日光サーキットにて、改修前最後
と噂の走行会があります。(調べてないので分かりません)

先輩が参加するとの事だったので、『じゃぁ、オレも』という雰囲気だった
のですが……

『走行会行くっち言ったら、さっちゃん(嫁)機嫌悪くなるかなぁ??』と思い。
言わずに、前日まで悩んでいました。。

でも、『とりあえず行くべ』と決まりかけ…(自分の中で)、
さっちゃんに言おうとしたその時…




思い出したのです。。
遠い遠い福岡県は北九州市で走っていた頃の、熱いハートを!!
本○埠頭に『サーキットがメイン』というバイナル入りのFCを見つければ、
我先にその車の後ろに入り、ひたすら寄せ…、平○台に『ショップのサポート
を受けているR33』を見つければ、半周遅れからスタートして追いかける…。

そんな気持ちを思い出しちゃったのです。。
そこで、『茨城の方の埠頭まで遠征してもイイかなぁ…』と聞くと…
『そんなトコ行って走りようのおらんかったらどうするん?』と来たわけで…

明日(1月4日)、日光走行会、参加します。家族全員で!!
大人には大人の事情があるのです…。
コースの改修が終わった時に行って、うまく走れなければ、
『改修前は全部繋がったんだけどねぇ~』
と、エキスパートの雰囲気を醸し出しながら言えばイイのです(^u^)
さっちゃんにイッパイ動画と写メ撮ってもらおうと思います。
Posted at 2009/01/04 01:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

年越し

年越しもうすぐ年越しですね。
自分はみんカラサーフィンしながら「ガキ使」見てます

昨日は先輩と走り納めに行きました。
最初行った先輩お勧めの場所の駐車場は、
自分的に(あくまでも自分とさっちゃん(嫁)的に)間違いなく
パクられそうだったので、遠い遠い八○ヶ原へ…


雪雪雪…

登る途中であきらめました…  あんな遠くまで行って申し訳ない…

最初と違う場所の交差点で遊んで帰りました。

タイヤはこの間の走行会でも活躍したnexen n5000です
1年寝かしたこのタイヤ、最高です。でも、もうそろそろいっちゃいそうです。
ブロックの飛びもなく、グリップも全くありません。(笑)
ポイントは中の空気が抜けるまで放置することですかね…(^u^)

写真は全く関係ありませんが、かわいいなぁ(^v^)
Posted at 2008/12/31 23:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

昨日の続き  モトキッズ  日光 走行会

昨日の続き  モトキッズ  日光 走行会せっかく動画もチョロっと撮れたので、載せてみます。
できるのか??
日光は1コーナーだ!!
ドリフトは煙だ!!という方には期待外れです。(^u^)


先輩のセフィーロ



オレのかっこいいセド



もっとかっこいいオレのセド
Posted at 2008/12/23 10:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月22日 イイね!

本日は日光サーキットにて走行会

本日は日光サーキットにて走行会モトキッズ主催の走行会に参加してきました。
いっぱい書きたいことはありますが、今日は今から夜勤なので、手短に。


楽しかった☆
Posted at 2008/12/22 19:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

とりあえず、まずは、自分でやってみよう!! ダメになってもまだイケる!! 最悪お店でゴメンナサイ。きっと嫌がられるけど、そこまでに自分で何とかあがいてやる!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
両側スライドドアが欲しい
日産 セドリック 日産 セドリック
5台目  18インチにプレセディオのダウンサスカット コンポにスピーカー。他にも色々ガン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
4台目  どうしてももうちょっとドリフトしたい。というか、栃木の皆さんに俺様のスペシャル ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
3台目  栃木までワザワザ陸送した32が会社の寮に受け入れ拒否され、車検も来たためあえな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation