• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あつ☆のブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

けっ(^_^メ)

けっ(^_^メ)昨日・今日・明後日と会社の休みのサイクルまで使って『自己啓発』で
『玉掛け』なるものの資格取得中です。
来月は『クレーン』です( 一一)
もちろん『休みの日』に、『自己啓発』で(--〆)

何が言いたいかというと、休みの日に働くのも資格取るのも給料出んのも興味無し(-_-)/~~~

でもね23日は先月頭から決まっていた日光走行会だったわけですよ(>_<)
いつも手伝いしてるモトキッズの走行会ですよ(*_*)
声かけてたドリフト天国の編集長もミサイルの宮本さんも来たわけですよ(+o+)
その頃おいらは『アイ通し』だとか『シャックルに…』だとか、

資格終わったらそのまま代休もなく、最悪の周りでサイクル復活ですよ(T_T)

結果としてトラクションロッド買っていいんすかね?\(゜ロ\)
付けると後ろでもホイールベースが変えられるようになってドツボにはまりそうですが、こんな僕を神様は救ってくれますかね?($・・)/~~~
足回りを入れてから一層過激さを増したオーバーヒート病…(*_*)
神様は僕に何を求めているのでしょう…(-_-)
この減り続ける状態でクーラントを入れろと?
もう家の前にはクーラントの空箱が10個は並んでますから(+o+)
ネタはあります。サージタンクの下、ノックセンサーのトコロにエア抜きの蓋があります。そこにニップルを付けた物がZ33用であるのでソコとヒータのエア抜きのホースからホースを出してエア抜きのタンクを付ける!!

メンドクセ→(>_<)
えらいメンドクセ
でたんメンドクセ
ちかっぱメンドクさ
がばメンドクさか
ぎゃんメンドクさか

はぁ明日は実技だと言ってました。おいちゃんたちの老後の楽しみに付き合ってきますかね\(゜ロ\)
Posted at 2009/07/24 03:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

海の日

海の日本日は海の日ですね(*_*)
と、いうことで茨城県の右の方に行って太平洋と戯れてきました(^O^)/

水着?用意してませんが…
着替え?オムツならありますが…
タオル? 軍手なら…f^_^;


ザッブ~ン♪と逝きたいトコロですが… チビ2人がビビリまくって奈美さんと…ィェ 波さんと全然絡んでくれません…
「寂しいなぁ(-_-)」「誰か一緒に海と会話しよぅぜ!!☆」(ヒザ下まで(-.-;))

パシャン♪

誘いに乗ってくれたのは…

渋く輝くボディ(☆_☆)
引き締まった機能美溢れるシルエット(ノ><)ノ

もうコイツとも2年の付き合いになるかな(^_-)-☆


1020万画素の凄い奴!!
イクシーのデジカメ☆

な~む~

車、車高調組みました。
後ろ全長20巻き上げました。
足回り外れなくて良かったです(ノ゚O゚)ノ


最近リザーブが空になります。
今日も海から帰る時確認するとリザーブ空、ラジエタにも1リッターは入りました。
エア抜きしながら様子を見ていると、イーコンを付けた時だけ、クーラントの液面が上昇したり下がったりします。いつもイーコンなので、液面が上昇した時にリザーブへ出て行き、クーラントが水で水温が常時100度越えなので蒸発していなくなってしまい冷えた時には空気だけを吸っているのでしょうか?
じゃ、無視ですね♪。FASTでホース関係の値段調べて、近くのラジエタ屋さんに行ってきましょうかね(>_<)
Posted at 2009/07/21 00:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

ドリフト天国

ドリフト天国本日発売ドリフト天国。
最近毎月欠かさず買ってる気がします。
不思議とイジってたり走りまくってる時って全然買わない本ですね、自分は(^◇^)
と、言うことで2pdミーティングのところに栃木の英雄の勇士が載ってます!(^^)!
なんだかんだで4箇所に登場してますね(+o+)
よぉ~く見れば我が家の4人が全員載ってます(^O^)/
車なんかイイから我が子2人アップで撮ってくれれば良かったのに…(^_-)
2pdミーティング、想像より面白いですよ☆
Posted at 2009/07/16 04:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

暫定で…

暫定で…なんだか1日手元を離れたら、ラジエターのリザーブは空っぽ、左の後ろはパンクしちゃったのでクーラントエア抜きして、ケツにスペアのホイール(今まで履いてたのもスペアだけど)S13時代に使っていたのを組みました。


かっこいい☆完全にツボです(>_<)
リアバンパーの固定部に当たるのでグリグリするとピッタンコでおさまりました\(◎o◎)/
17インチもよかねぇ(^u^)

残念なことにフロント2本はシルビアと一緒にドナドナしちゃった($・・)/~~~
だってあの頃はかっこよく見えなかったんだもん(>_<)
いなくなってから分かるあの子の良さ…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted at 2009/07/07 11:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年07月05日 イイね!

強化オートマは付くのか!!  先輩の車に…(^_^メ)

今日は朝一で日産の部販へ…
先輩が昨日FASTで調べたら(自分もCD借りてるけど使い方?立ち上げ方がわかりましぇ~ん(--〆))RBのフライホイール(ドライブギア?)は全部型式一緒だったということで、『んなことなかろうもん(^_^メ)』と部販の最新のFASTを見せてもらいに行ったわけです。
結果は…
じぇんじぇん違いました。もう覚えてないぐらいです。セルモーターもいっぱいありました…
と、いうことで
『とりあえず4穴のフライホイール探すべ』と先輩は知り合いのショップ関係に電話をかけまくり、オイラは運転手となって乗せ換えしてそうなショップさんをかたっぱしから回りました。が、『こないだ乗せ換えた時外して…、捨てっちゃった♪』という答えを何度も聞きました。そうですよねMTからATへ乗せ換えたいという世にも奇妙な人が現れない限り(もちろん必要で換える人もいるでしょうが)ただのゴミですからね…

困っていると…、今回フライホイールを探すにあたって一番最初に候補に上がった近所のお家… いつも日産系のセダン(主にローレル)を3・4台置いてるトコロ!!
最初の方で一度伺いましたが、おばあちゃんしかご在宅で無く、あきらめていましたが、外から見えるのはボコボコのR33と綺麗なC35。そしてR33の前には降ろされたと思われるRBのエンジン…R33のホイールはY33レパード純正の5穴!!という事はRB25の可能性高し!!しかもR33がベコベコなので、綺麗なC35にエンジン・MT乗せ換えた可能性あり。そしてC35は車高的にエンジンは乗っている!!C35は設定がオートマのみ!!そして雰囲気で25エンジンだ!!(>_<)そしてワザワザ乗せ換えるなら普通の人なら25から25へ乗せ換えるだろ!!という事で、借りているガレージに行かなくちゃいけない時間ギリに再度アタック!!いらっしゃるじゃない♪そして予想外に凄く良い方!!予想もビンゴR33からC35へEG/MTを移植し、転がってるEGは25のAT☆
んでガレージ行って組んで帰って来ました。
ま、煙はいてますけどね(+o+)
2速までしか入りませんけどね(^_^メ)
2レンジに入れるとバックランプが点いてピーピー言いますけどね(^。^)
純正メーターのギアの表示は全然違いますけどね($・・)/~~~
どうしましょ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
明日は朝から仕事なのでもう寝ます( 一一)
Posted at 2009/07/05 03:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

とりあえず、まずは、自分でやってみよう!! ダメになってもまだイケる!! 最悪お店でゴメンナサイ。きっと嫌がられるけど、そこまでに自分で何とかあがいてやる!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
両側スライドドアが欲しい
日産 セドリック 日産 セドリック
5台目  18インチにプレセディオのダウンサスカット コンポにスピーカー。他にも色々ガン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
4台目  どうしてももうちょっとドリフトしたい。というか、栃木の皆さんに俺様のスペシャル ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
3台目  栃木までワザワザ陸送した32が会社の寮に受け入れ拒否され、車検も来たためあえな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation