• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIBAJUNのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

アラちゃんとお別れです。

今日 三重から関東に戻ってきて水槽覗くと。。。。
クロシタナシウミウシのアラちゃんが お亡くなりになられてました(泣

かなり小さくなっていて、5月に我が家に来たときは10cm近くあって 大きかったんですが、7回程度の産卵をしてして、 (3週間前くらいが最後の産卵)ドンドン小さくなって、今日の亡くなったアラちゃんは4cmも無いくらいでしたww 前回取りに行ったクロカイメンまだ残ってるんですよぉ。。。

やはり産卵は、かなりの負担なんですね。 産卵後亡くなってしまうという説はホントかもしれません。
それでも、産卵後3週間頑張って生きてくれたんで、嬉しいですね♪

ウミウシの一生はおよそ1年と言われてますので、生まれて交尾まで8~9ヶ月 その後3ヶ月で産卵するんですかね?

我が家に2ヶ月居たので、アラちゃんの一生としては全うされたんだと思います。

そう考えると ドンドン大きくなる アオウミウシのアブちゃんは あと半年は生きてくれるかな?
頑張って欲しいなぁ。。


アラちゃんには、色々お勉強させていただきましたww ありがとうございました。
(ポテの横に埋葬しましたよ。)
Posted at 2012/06/30 08:46:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウミウシ | ペット
2012年06月24日 イイね!

久々のアブちゃん登場♪

今週は、ちょいと体調復活のため お家で週末は静養しております♪

で、水槽のお掃除のため覗くと・・・・
おー 久々のアブちゃん(アオウミウシ)じゃないですかぁ。。

最近見てなかったですが・・・・デカくなりましたねぇ(^_^;)
5月からおよそ2ヶ月ですが、倍くらいになったかな?
伸びると4.5cm位になりました。。ちゃんと捕ってきたカイメン食べてる証拠ですね(^_^)v

後ろから♪
丁度お尻のフワフワを 引っ込めたところ。

お尻のフワフワ出したところ♪ うーん可愛いww 流石、海の宝石。

裏から見るとウミウシ君はこんな感じ・・・・


横にはダイソン(イソクズガニ)が・・・なんかボコボコしてる・・・・


あーっ! 先週アラちゃんのために捕ってきたクロカイメン 千切ってて頭に付けてやがる(>_<)


今週は ダイソンと カニラJが 脱皮してました。。。コレクションのため乾燥中・・・・


UMEも珍しく あくびしてたので パシャリ! UMEのあくびは珍しぃ・・・ポテはしょっちゅうしてたけどなぁ。

こんな感じで今週はマッタリしてます♪  

我が家の小水族館も見てて飽きないです(笑
Posted at 2012/06/24 10:53:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウミウシ | ペット
2012年06月19日 イイね!

さくらんぼ→海→病院・・・・

週末 女医さんで遊んでいると宅配で さくらんぼが届くとの連絡が♪

で、速攻帰って受け取ったのが 佐藤錦ちゃん♪



お友達さんが、2kものさくらんぼちゃんを。。。いつもご馳走様ですww 
貰っといて言うのもなんですが、高いよねぇ~佐藤錦・・・ちなみに L玉ですよぉ(汗
お味は 最高~! (=^・^=)

この時 少しお腹が張っていたので、便秘薬飲んで就寝。
この時点で、体調おかしかった。。。なんせボク便秘したことは殆ど無いのにお腹張るなんて・・

で、朝方にお腹がギュルギュルして目が覚めましたww
おー とりあえず う○ちくんでたわぁ・・・ でもなんか お腹の右下(盲腸部分)に違和感あるんだなぁ。。

とか 言いつつ 水槽の中覗くと アラちゃん(クロシタナシウミウシ)の餌の クロカイメンが殆ど無い・・・
触ったらカチカチで、もう食える状態でもなさそう。。。 これではアラちゃんが餓えてしまうぅ。。


速攻Netで日曜日の干潮時間みると9時30分。。。干潮まで1時間チョイある!
神様に PTクルーザー借りて・・・・

横横

気が付けば、干潮時間に 荒井浜到着!

20分で クロカイメンとその他の物をチョロっとGetして 帰宅ww
家には 11時半頃到着ww   早業だなぁ(笑

で 成果ですが、このクロカイメン(う○ちじゃないよ)

アラちゃんにあげると 水槽の壁にへばり付いているにもかかわらず、クロカイメンを抱えて喰ってるww
お腹減ってたんだろうなぁ~。。良かったぁ♪



あと、うにや エビ カニが喜ぶ ひじきを水槽に入れました。(この水槽は UMEのえさ水槽)


うにの餌用に取ってきた少々の海藻を干したところで・・・・


お腹に激痛が・・・・・
もう動けなくて・・・・神様に病院に緊急搬送していただきました(汗

病院到着して、まず血液採取・・・失敗され(爆
こんなに アザになったww

レントゲン・CTスキャン終了後 点滴。。。。。

待つこと3時間 結果    憩室炎  とのこと。。
丁度 盲腸部分で 昔だったら盲腸と間違えられ切られてたんだろうなぁww 
CTスキャン高いけど、助かった(笑

ちなみに 入院治療だと抗生剤治療で1週間と言われ。。。 しかも、待ち時間で隣の患者さんの話聞いて入院部屋無いの知ってるので、入院するとも言えず 自宅で様子見ますと言い、貰ってきた薬は整腸剤のみ。。。 
まぁ 痛いけど超我慢できない訳じゃない。。。

でもお医者さん的には、診断結果からすると、そんなに病状は悪くないらしい。。。どうも炎症した場所が、動く部分で刺激して痛いみたい(汗

月曜日 会社お休みさせて頂いたが、朝から超激痛 マジでボク死なない(;O;)
夕方には少々落ち着くも、歩けるはずもなく・・・・入院すれば良かったかなぁと後悔・・・

で、今日の朝  ん? 痛いのかなり引いてるww 歩けるし、ちょっと痛い位。。。
なるほど。。昨日がピークだったか!

今日は静養させて頂き、明日起きて違和感少なければ 社会復帰できそうです♪ 良かった。。

で 副作用として 体重が もう少しで 59キロ台になりそうです♪ 
60キロ以下って いつ振りだろうww  そう悪い事ばかりでも無さそうですww

Posted at 2012/06/19 20:10:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ウミウシ | 日記
2012年05月19日 イイね!

孵ったポイ。。。

孵ったポイ。。。昨日の夜から徐々に綺麗なオレンジから 黒っぽいオレンジに変わり出し・・・
多分ボロボロになったので、孵ったポイのですが、案の定わからないww

ただ今日は水替えの日! 早速10L 海水交換したのでかなりのウミウシくんの子は・・・・と思われますww

こんな状態で、1匹でも大きくなったら凄いよね♪  まず無理と思いますが(笑
Posted at 2012/05/19 09:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウミウシ | ペット
2012年05月17日 イイね!

アラちゃん・・・・

アラちゃん・・・・エビさんを食べてしまうので、イソギンチャクを隔離してるケース下に・・・

また タマゴ産んだ!!   どーなんの??(;O;)
Posted at 2012/05/17 23:35:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウミウシ | ペット

プロフィール

「17000rpmからレッドゾーンは痺れる http://cvw.jp/b/444260/47943234/
何シテル?   09/02 14:14
楽しくやってます。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:47:04
運転席ドア内張り外し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 18:45:32
カロッツェリア ナビ タッチパネル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 08:21:16

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
2024/7/3 2022yモデル新車購入 通勤用
マツダ ロードスター Pote改(ポテKai) (マツダ ロードスター)
富士チャンピオンレース仕様から 好き勝手に弄る仕様に変更です♪ 2015/12/12 ...
マツダ RX-7 セブンくん (マツダ RX-7)
ロータリー乗りたくて。
スズキ エブリイ ポテチ (スズキ エブリイ)
レースサポート用に購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation